ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

青い小麦畑 << prev
next >> 食用カエル

関西弁をしゃべる自動販売機

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • まいどー、ポイントカードがつかえまっせ!

  • あつはなついなー

  • YouTubeで見てきた。これは良いな!

  • 取り出すのが早いと、しゃべりは中断されてしまう。

  • 家の近くに欲しい!京訛りバージョンもあったら萌(私

  • 「カードとお釣り、忘れんといてやー」に対して、「うっさいなあ」と必ず突っ込むのは自分だけだろうか。

  • 「まいどー★」ってびっくりしたから

  • DyDoの自販機。オヤジ版が"まいど-”お姉さん版がいらっしゃいませ!”

  • 女性Verとかあったらいいなと買いながら思いました

  • 「おつり忘れんときやね」

  • 江戸っ子調とか見てみたいな!せっかちなの。

  • 楽しそう。

  • あったか~い飲み物どうでっか~

  • 名古屋でも関西弁バージョン、けっこう見かけますよ。

  • 各地のバージョンが順次出回るらしいですよ。

  • いいなぁ!買いたい。

  • ウチの会社の自販機がそうです(´・ω・`)

  • おばはん自販機

  • 大阪人だから販売機のしゃべる関西弁のイントネーションおかしかったら自動販売機相手にダメだししてやる。

  • ぼけたらつっこんでくれると、もっといいなあ。

  • どこにあるのでしょう?買ってみたい

×
  • ホントにあるの( ̄▽ ̄;)? なんかはずかしくなりそうな気がする.....

  • おおきにーとか言われたらイラッときそう

  • しゃべる自動販売機はあんまり好きじゃない。

  • 心臓口から出た。心臓に悪い。

  • そんなのあるんだ.というか,自販機がしゃべるのを聞いたことがない.

  • 初めて知った。

  • そういう遣り取りがいやなときに自販機使うのになあ(´д` )

  • 自販機が喋るな。黙ってジュースだけ売ってくれ。てかまた関西への偏見が強まるじゃねェか。

  • こわ。いきなり喋られてみなさいよ。

  • 基本的に、自販機で音が出るのが気に入らない。

  • 大阪人だし普段かなりべたべたな大阪弁でしゃべっておりますが、自販機は標準語でお願いします。妙にへたな関西弁だと蹴ってしまう可能性もあります。というかべつにしゃべらなくていいです。

  • 東北弁バージョンを聞いた。観光客に聞き取れるように調整してあるとか。

  • 大阪に住んでます。よく背後で喋ります。みんな怪訝な顔で振り返ります。かうのはつかしーしね。

  • やんけーやんけーやんけーやんけーそやんけわれー

  • そういうのが関西への偏見につながる。。。

  • 「コーシー一本120万円」とかいうのかな

  • しゃべり方に対して関西人の厳しいツッコミが入りそうだ

回答したユーザ (102人中、最近の92人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
青い小麦畑 << prev
next >> 食用カエル