ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
こばやしちか
流れる石、という漢字に『さすが』という意味を与えたことからしてもう。
すまいる
先輩、ながれいしですね!
左脳
前後の字面次第だけど、基本的にはこちら。
たゆτ
頻度で言えばこっちかな。時々、心の中で流石(りゅうせき)と呟くのは内緒。
rico
なんとなく
ゴン太くん
流石。
たけ
りゅうせき(違
±(プラスマイナス)
ついこの前まで×だったけど、いい加減漢字使おうかと思った。
そるふぇーじゅ
漢字にしたほうが違和感がないように思うので。
無印
漢字の方が違和感ないので
角野卓造マツモムシ
以前から漢字表記を使っていてある時期からひらがなを使うようになったが、最近は再び漢字を使うようになった。
GALVION
…ゴッグだ!
鬱宮憂仁
流石
うに
理由は無いけども
かねいと
メールでも手書きでも
ose
珠み
だな兄者
游杏
こっち。
R1
「流石だな…。」
*まき*
漢字の弱い人には、ひらがなで
Java
りゅうせき
瓜生 日月
漢字~。
みけこ
漢字
セラノミクス
流石が読めない人も多いのでこっちを使います
らっしー
かな。
---
さすがディオ!俺達に出来ないことを(ry
そんこう
さすがッスね
...
平仮名多め。
ろしあんぶるー
メールとかは漢字だけど手書きはひらがな
胡蝶しのぶ
遉 ← これを使う。
ぜんしゅーじ
汚いなさすが忍者きたない
るん
さすが
ちきん
なんとなく漢字表記が似合わないかな、と
みしろ
バランスを考えながら、基本はこっち。
そにょ
高校の頃は○だった
EDY
ひらがなのほうがえばってなくて可愛い
よさく
これはひらがな。
カセドリ
記者ハンドブックを参考に
智
場合により
SK猫
常にこちらで
ほのるる
ネットでは流石だけど
愛弥
「流石」を使いたいが、相手にあわせて変えます。伝わらないと意味がないので。
t..
さすがを流石にした人は夏目漱石
エキセントリック少年ボウイ
未だに流石と書いてさすがと読むことに納得できていない。
ひいろ
ネットやってる人には流石、一般の人にはさすがを使い分けてまふ。
えにお
「さすが」ですね。「流石」は読みにくいかも・・・と勝手に思って。
200-6
さすが。
よしの
メールやブログではこっち
ぬ
「さすが」だけならこっちだけど、「さすがに」だと「流石に」
マコト´∀`桑折町民
さすが。。。
えば
スキトキメキトキス
Stewie-Sanpei
サスガ。
undo
りゅうせきって読む人がいるので
oarou
こういうのやたら漢字にするのは悪文だって最近知った。公的な文章では。
奏
大抵こっち
早梁
その場で何となく使い分け。
☆marin☆
ひらがな。
ちゃこ
漢字は読めてもパッと書けない。
xxx .
さすが!
しいたけ@チームにやにや
ふいんきでつかいわける
kadokko
雰囲気で使い分ける。
BRO
なんでも漢字を書けば良いってものでもないと思う。
uchiko
こっちだな。
ニャンピョウ'+
さす さすら さすが( ´_ゝ`)
Na11+
さすが!
白d
ひらがな好き
つんつん
さすがぁ
カラスイカ
はじめ、読むのに苦労した
かっつぇ
こっちかな
1 | 2 next
× セラノミクス
○ felissimo
× らっしー
○ ジョナサン
× 超天然
○ こばやしちか
○ すまいる
× クリスたん
○ 左脳
× ---
× さきさか
× kota.
× Why
× すぷ姫
× tetsu
× そんこう
× ...
○ たゆτ
× ひびき
× ろしあんぶるー
○ rico
○ ゴン太くん
× 胡蝶しのぶ
○ たけ
○ ±(プラスマイナス)
○ そるふぇーじゅ
○ 無印
× みーねこ
× ぜんしゅーじ
× るん
○ 角野卓造マツモムシ
× ちきん
× itu
× みしろ
× そにょ
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× EDY
× よさく
× カセドリ
× 智
× SK猫
× ほのるる
○ KOU
× にしにし
× 之祐
○ 汐
○ あけの
× 愛弥
× t..
○ GALVION
○ 鬱宮憂仁
○ うに
× エキセントリック少年ボウイ
× ひいろ
× えにお
× 200-6
× よしの
○ かねいと
○ ose
○ 珠み
○ 游杏
× ぬ
○ R1
× はるの
○ *まき*
× ユネ
× マコト´∀`桑折町民
× えば
× Stewie-Sanpei
○ Java
○ りあり
○ 犬子
× undo
× oarou
× 夜光劣者
× Mashiro
○ 瓜生 日月
× 爽健美茶
× 奏
× 早梁
× ☆marin☆
× MeU
× ちゃこ
× xxx .
× しいたけ@チームにやにや
× kadokko
× BRO
○ ねこり
× ちはや
× uchiko
× ニャンピョウ'+
× Na11+
× イシカワタケル
○ ぴーよ
○ みけこ
× 白d
× chc
× つんつん
× カラスイカ
× かっつぇ
こばやしちか
流れる石、という漢字に『さすが』という意味を与えたことからしてもう。
すまいる
先輩、ながれいしですね!
左脳
前後の字面次第だけど、基本的にはこちら。
たゆτ
頻度で言えばこっちかな。時々、心の中で流石(りゅうせき)と呟くのは内緒。
rico
なんとなく
ゴン太くん
流石。
たけ
りゅうせき(違
±(プラスマイナス)
ついこの前まで×だったけど、いい加減漢字使おうかと思った。
そるふぇーじゅ
漢字にしたほうが違和感がないように思うので。
無印
漢字の方が違和感ないので
角野卓造マツモムシ
以前から漢字表記を使っていてある時期からひらがなを使うようになったが、最近は再び漢字を使うようになった。
GALVION
…ゴッグだ!
鬱宮憂仁
流石
うに
理由は無いけども
かねいと
メールでも手書きでも
ose
流石
珠み
だな兄者
游杏
こっち。
R1
「流石だな…。」
*まき*
漢字の弱い人には、ひらがなで
Java
りゅうせき
瓜生 日月
漢字~。
みけこ
漢字