ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
クリスたん
仕事は?どこも行ってない。仕事しやんと食っていけたら良いやんか、バカの一つ覚えみたいにそうやって返す日本人ばかり。色々事情があっても なぁんにも分かってないで分かろうともしないで こうやって人を陥れていく、そういう人ばかり。頑張って稼いでも狙われて無駄にされていくのに、専業主婦で年金をもらっていた母は狙われて短命に。。これが日本の常識、外れた人は悪い噂にして他人の邪魔ばかりしていく。あーあ嫌な感じ。未だ結婚していなくても人それぞれと・・
犬の顔
普通
「ばれなければ悪いことではない」これ常識
ばれなければ悪いことではない
妄想屋虎糸
しばしば非常識の隠れ蓑にされるので困る
をの字の秩序
救い。であると私は思うのに、憎悪する人や冷笑を気取ってみせる人が時々存在を主張するのは何故だろう。己もそれに生かされている恩恵を知らないのか。それ無くして生きてゆける気か、はたまたその振りをしているだけか。
kota.
または育ちともいう
---
そーんなのーじょーうしーきー、たったたらりら。
ZUPERMAN
性別、世代によって互換性が無い厄介な言葉。
フレッチャー
なくていいんだ、とおもうとむしろ持っているような気がする不思議なもの。
いそこ
あるつもり
ステファノ・K・S
大阪は日本国。
w/ake
大脳の引き出しから出し入れ。
あきら
持ってるつもりです。
小林ジャス子
何だかんだいってもないと苦労しますよ
猫ずのり
まずは守ろうよ。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
ってなんだ?
雨→晴
どこからどこまでなんだろう?
mafu
なんだかんだ言って大事よ
スチノリ
常識知らずなんで教えて下さいごめんなさい
raurublock
今まで聞いた「常識」の中で一番ううむと思ったのは、「温度の単位は電子ボルトが常識だ」てやつ
飛橋
今ある常識は一応なくさないようにしたい…
なつえもん
私
みほ
ぜひ教えてください
(・e・)
ふりかざす
D-forest
ありませんが何か
★巡回時間風景
必要不可欠
鏡 哀音
必要ですよね。
*まき*
知っておきたい。
oarou
左右されようがされまいが知っておきたいね。
おろろ
掠ってはいる
chc
あると思いたい。
Stewie-Sanpei
人それぞれ、範疇はあると思うけど。
鬱宮憂仁
って何?
sui.
人並みには理解しているつもり
ちゃこ
MeU
なくしたくないとは思っている。
おうる
破るにしても、踏まえるべきもの。
ヒロ
必要なんだけど・・・
すず
必要ですよね、きっと。 ドラ○もんにゆったら私にも備えられるかしら。
かっつぇ
世間の多数派の意見
oku→
踏まえた上で打破してほしい
かおり
必要。破るのも。
なっ_ぱら
必要だ。ある程度は
***
自分本位の『常識』は他者にとっては『非常識』であることを理解すべき
流浮
でも、やたらふりかざす人は苦手
ちぎ
あった方がいいと思った。
あきっち
知っておいて損はないはず。
ゆんゆん
通用しない人間も存在することを知った。
鳩山
押しつけるものではないが、はねつけるものでもなかろう
yumi
必要な時だってある。
☆ゆかりん★
必要なときと場合が存在することもたしか
たか
「一般の人」が持っているものらしい。
ミント
知りたい
林檎星
ちょっとだけ疑ってみる。ちょっとだけど。
mns
良識>常識。常識人が常識を盾にして非常識を断罪するのに対し、常識に疑問を持てる知恵が良識なのである。by三木清
いも
神楽
実はどうでもいいことが常識になっていたり、常識であるべきことが非常識認定されている場合が多い。
インターネット
常識という言葉に反発してしまうのは実は俺自身常識にとらわれてるからだと思う
魔王のささやき
常識なんて人それぞれ、これが常識だよ。
ACE
一般常識をあまり知らない。
よさく
いい意味で使う時は「基本」「一般」「定石」などを使い分ける。「マナー」「普通」「常識」は良し悪しあり。
ゆめじ
子供っぽいなと思う
つかれた。
良識
震鳥
なんでしょ?
Gunsi
疑ってナンボ。
冷めたティラミス
そのあって、定義のしにくい共同幻想
R1
マナー優先かな…。
ゆっこ
何なんだろう。一生掛かってもまともにわからない気がする。
でんすけ
無い
Java
電通が作ってる
なおすけ
一般常識がね、どれがどうなんだか
たいこ
それなあに?基準は?
酢
常識知らず。
狩ノ山
欠けている
kadokko
一人ずつ微妙に違っている。振り翳すヒトは大嫌い。
もっこす
ある程度は持ち合わせておくのも有効な手段ではあるけど固執する人が多すぎる
yukikoko
ルールを意識する以前にモラルの問題
モイジー
えーっとどっかにあったんだけどなー。
candyo
うちでは扱っておりません
as365n2
それ、常識なんかとちゃうやん!
○ すどう
○ クリスたん
○ 犬の顔
○ 「ばれなければ悪いことではない」これ常識
○ 妄想屋虎糸
○ をの字の秩序
× ミント
○ sugar
○ kota.
○ ---
× 超天然
○ ZUPERMAN
× 林檎星
○ フレッチャー
○ いそこ
× mns
× いも
× 神楽
○ ステファノ・K・S
○ w/ake
○ あきら
○ 小林ジャス子
○ Skyra
○ 猫ずのり
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× 東
○ 雨→晴
× インターネット
× 魔王のささやき
○ mafu
○ SK猫
○ スチノリ
× ACE
× よさく
○ raurublock
× ゆめじ
× つかれた。
○ zすc
× 震鳥
○ 飛橋
○ なつえもん
○ みほ
× Gunsi
○ (・e・)
○ D-forest
○ ★巡回時間風景
○ 鏡 哀音
○ *まき*
○ oarou
× 冷めたティラミス
× R1
○ おろろ
○ chc
× ゆっこ
○ Stewie-Sanpei
× でんすけ
× Java
○ りあり
× なおすけ
○ 夜光劣者
○ 鬱宮憂仁
× たいこ
○ sui.
× Mashiro
○ そら
× 酢
○ ちゃこ
× 狩ノ山
× kadokko
○ イシカワタケル
○ MeU
○ ねこり
× もっこす
○ おうる
× yukikoko
○ ヒロ
○ つんつん
○ すず
× モイジー
× candyo
○ かっつぇ
○ oku→
○ あすか
○ かおり
○ なっ_ぱら
× nobu::chaz
○ 斑
○ ***
○ 流浮
○ ちぎ
○ dt3000
○ あきっち
× as365n2
○ シーナ
○ 十二単
○ ゆんゆん
○ 鳩山
○ yumi
○ ☆ゆかりん★
○ たか
クリスたん
仕事は?どこも行ってない。仕事しやんと食っていけたら良いやんか、バカの一つ覚えみたいにそうやって返す日本人ばかり。色々事情があっても なぁんにも分かってないで分かろうともしないで こうやって人を陥れていく、そういう人ばかり。頑張って稼いでも狙われて無駄にされていくのに、専業主婦で年金をもらっていた母は狙われて短命に。。これが日本の常識、外れた人は悪い噂にして他人の邪魔ばかりしていく。あーあ嫌な感じ。未だ結婚していなくても人それぞれと・・
犬の顔
普通
「ばれなければ悪いことではない」これ常識
ばれなければ悪いことではない
妄想屋虎糸
しばしば非常識の隠れ蓑にされるので困る
をの字の秩序
救い。であると私は思うのに、憎悪する人や冷笑を気取ってみせる人が時々存在を主張するのは何故だろう。己もそれに生かされている恩恵を知らないのか。それ無くして生きてゆける気か、はたまたその振りをしているだけか。
kota.
または育ちともいう
---
そーんなのーじょーうしーきー、たったたらりら。
ZUPERMAN
性別、世代によって互換性が無い厄介な言葉。
フレッチャー
なくていいんだ、とおもうとむしろ持っているような気がする不思議なもの。
いそこ
あるつもり
ステファノ・K・S
大阪は日本国。
w/ake
大脳の引き出しから出し入れ。
あきら
持ってるつもりです。
小林ジャス子
何だかんだいってもないと苦労しますよ
猫ずのり
まずは守ろうよ。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
ってなんだ?
雨→晴
どこからどこまでなんだろう?
mafu
なんだかんだ言って大事よ
スチノリ
常識知らずなんで教えて下さいごめんなさい
raurublock
今まで聞いた「常識」の中で一番ううむと思ったのは、「温度の単位は電子ボルトが常識だ」てやつ
飛橋
今ある常識は一応なくさないようにしたい…
なつえもん
私
みほ
ぜひ教えてください
(・e・)
ふりかざす
D-forest
ありませんが何か
★巡回時間風景
必要不可欠
鏡 哀音
必要ですよね。
*まき*
知っておきたい。
oarou
左右されようがされまいが知っておきたいね。
おろろ
掠ってはいる
chc
あると思いたい。
Stewie-Sanpei
人それぞれ、範疇はあると思うけど。
鬱宮憂仁
って何?
sui.
人並みには理解しているつもり
ちゃこ
あると思いたい。
MeU
なくしたくないとは思っている。
おうる
破るにしても、踏まえるべきもの。
ヒロ
必要なんだけど・・・
すず
必要ですよね、きっと。 ドラ○もんにゆったら私にも備えられるかしら。
かっつぇ
世間の多数派の意見
oku→
踏まえた上で打破してほしい
かおり
必要。破るのも。
なっ_ぱら
必要だ。ある程度は
***
自分本位の『常識』は他者にとっては『非常識』であることを理解すべき
流浮
でも、やたらふりかざす人は苦手
ちぎ
あった方がいいと思った。
あきっち
知っておいて損はないはず。
ゆんゆん
通用しない人間も存在することを知った。
鳩山
押しつけるものではないが、はねつけるものでもなかろう
yumi
必要な時だってある。
☆ゆかりん★
必要なときと場合が存在することもたしか
たか
「一般の人」が持っているものらしい。