ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

最近だるい。 << prev
next >> 東京にでても標準語を話そうとしない。

歌の歌詞を聞いて、昔を思い出して、もしくは歌そのものに感動して泣いたことがある。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 酩酊時にのみ泣くというのは、感動しやすくなっているから。

  • スピッツ「君が思い出になる前に」。あの苦い記憶がよみがえって、涙…

  • どっちもあるけど、音楽を聴く→名場面を思い出してウルッとくるけど泣かない が最多だと思う。

  • PV見ながらだったから泣いた

  • ポロポロって。号泣まではいかないけど

  • 電車の中だったから、隣に座ってたおじさんがビックリしてたw

  • 最前列で号泣した一昨年の秋。

  • あの頃の僕によく似てる

  • しょっちゅう

  • 何か覚えてないけど、絶対ある

  • この間ライブ行って初めて聞いた曲で泣いた

  • YUKIのプリズムは何度聴いても泣ける

  • イントロだけでうるっとくる曲がいくつか。

  • どうしてか思い出すんだよなぁ

  • 涙腺は当人の意に反しまくるから嫌い

  • フラれた時に別れの歌を聞いて泣きますね

  • 泣くというほどでもないが うるっと来たことはある

  • うん はじめて歌を聴いて泣いた

  • 「卒業写真」を聞くと高校時代の放課後のゲーセンを思い出してキュン。とする。

  • 私も、泣くために聴くことがあります。常々言っているけれどアンダーグラフはほんとに泣ける。

  • うん、どっちもある。

  • 何故かサイモン&ガーファンクルのBridge over troubled waterで。好きではない。

  • うたは泣いたり笑ったりするためにあるんだよ

  • サザンは何かと思い出す

  • 号泣した気持ち悪いやつですいません

  • ポルノさん。

  • たぁーった0.05mm(;´Д`)合成ゴムのー隔たりをー

  • 「小さい秋みつけた」は小さい時なぜか恐くて泣いた(ごめんこれは感動ではないか)、井上陽水「帰れない二人」「海へ来なさい」はちょっとだけ泣いた

  • 辛い時何百回も聞いた曲を聴くと今でも辛くなる。

×
  • もうちょい年食ってからだな。

  • 感動することはよくあるが泣くまではないような。色んな感情を呼び起こす事はままあるけど。

  • 感傷に浸ったことはある。

  • 泣くまではないものの、感傷に浸ることはありますね。

  • その時の気持ちを思い出して切なくなっても、泣くまでではないよ。

  • じっくり聞き入る

  • ない。一度泣いてみたい。

  • 歌を聴いて泣いたこと自体ないので。

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (279人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
最近だるい。 << prev
next >> 東京にでても標準語を話そうとしない。