ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ミカ・ラウド
こんな言葉あったね。懐かしすぎる。
Nopio
めったに使わず。さほど大きくもなかった(違
ドラドラ7
あるけど用途が分からない
をの字の秩序
Language Laboratory
温
中学の頃にあった。自分たちが入学する2~3年前に導入されたばかりの、当時としては最新のシステムだったと思うが実際にそこで授業を受けたことが2回しかなかったというw
りーせん
中学
olive
あったわ。部活でも使った。
めまー
あったw
392
あーあったなーそんなの。
椛
あった。英語の授業とかでつかったよ。
マイアン
大学にあったなあ
アニャコ
なつかしい。
モビ
で洋画を見るのが楽しみ。
FACE
なかった
紅 臣
高校の時にちょろっと
リッカ
週三回。
ぶなしめじ@チームにやにや
フランス語のLLの授業でみた映像、内容がすごく変で笑えた。でもLLじゃなくても教科書の内容自体がおかしかった。
莉榴亜
あったあった
犬子
listening, learning?
ねこり
なんかパソコンがいっぱい並んでる
raptor
あるある
kadokko
機械があった。
chc
いやな思い出しかない。
hitori
未だに意味がわからんのだけど
朗次
予習の為に活用してた
のり
ドイツ語の授業がここだった
もでな
教材をダビングさせられた覚えがある。ヘッドフォンがいまいちだった。
悪い墨壺
入りびたり
アサハ
英語の授業で使ってる
かっつぇ
そんなんあったわ、確か
RAN
LLブラザーズはどこへ?
タチバナ
中学時代に。
黒
あったあった。
つたや☆まさたか1號
中学で初導入だったと思う。
sibylla
大学の時ね。いきなりヘッドホンから教授のコメントが入るのでいつもびくびくしてた。
すこ
どくとくの匂いしません?
桜子
英語の授業の時に使ってました。寝られるので好きだったです(^^;
鳩山
大学のLL教室にはIBM PC/AXマシンがあった。渋い。
HAL
懐かしい響きだ(>_<)
華麗なる薔薇一族
ほとんど使わなかったけど。
あした
あった!英語の授業のときに、よく使ってた。
やまえもん
あったなぁ
kelo
14級で辞めましたw
十二単
あったねぇ…
uwid
単に映画を見る部屋だった。
たか
trico
ありました
hinode
大学、恐怖の英語の時間。
ruru
あったなぁ そういう教室
k99
平成だったのに、オープンリールだった
はぐみ
あー。あったね~。
acca
リスニングの授業の時は必ず
デヤンス
使いこなせず。
しこたま
なぜかこの教室で、私立高校の合格を知らされた
Dai
好きな英語の授業
ちぎ
あったー。
青梅
ハマソン!!
☆ゆかりん★
あったあったw
ento
テープレコーダーだった
oku→
英語教師はビーン先生
ibox
なつかしー!w 2人組で会話とかで、好きな子に当たってドキドキとか…(若
猫舌
あったなぁ。LLの意味はわかんなかったけど。
yumi
なんかあったなぁ。何の略なんだろ。
残飯野郎2
知らない
♪すいか泥棒
あんなもの ひとりで出来るじゃないか、と いつも思う
りなっち☆
あんまりお世話にならなかった
uchiko
ここに来るときは会話メインだったので苦痛でした。
《伝書鳩》
装置が古臭かった
mio
キライだった。
橘みかん
英語の授業で使ってたけど、英語が嫌いなので×
ワシ
相当デカイの?
★巡回時間風景
行ったことないです。
8√
あんまり好きではなかった。だって先生きびしかったんだもの。
さらりん
未経験
cherry
あ~LLって何だっけ?
流浮
kaorun
なかったな~
桃ちゃん
入った事がない。
なっ_ぱら
入ったら、LLブラザーズのダンス教室だったらやだ
○ ミカ・ラウド
○ milktea
○ Nopio
× 超天然
○ ドラドラ7
○ をの字の秩序
○ 温
× 残飯野郎2
○ りーせん
× 1.0
○ olive
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ めまー
○ 392
× SK猫
○ 椛
○ マイアン
○ アニャコ
○ モビ
○ FACE
○ 沙莉伽
× 鬱宮憂仁
○ こみち
○ 紅 臣
× ♪すいか泥棒
○ リッカ
○ ぶなしめじ@チームにやにや
○ 莉榴亜
× 夜光劣者
○ まり
× りなっち☆
○ 犬子
× MeU
○ ねこり
○ raptor
○ kadokko
× uchiko
○ chc
○ hitori
× 《伝書鳩》
○ 朗次
○ イシカワタケル
○ のり
○ もでな
× mio
× 橘みかん
○ 悪い墨壺
○ アサハ
○ かっつぇ
× ワシ
○ 転校生
× ★巡回時間風景
× 8√
○ RAN
○ あすか
○ タチバナ
○ 黒
× さらりん
○ つたや☆まさたか1號
○ sibylla
○ すこ
○ 桜子
× *KaZu*
○ 鳩山
○ HAL
○ 華麗なる薔薇一族
○ あした
× cherry
○ やまえもん
× 流浮
○ あやぱんだ
○ kelo
○ 十二単
× kaorun
○ uwid
○ たか
○ trico
○ hinode
○ ruru
○ k99
○ はぐみ
○ acca
○ デヤンス
○ しこたま
○ スガ
○ Dai
× みゆりゅん
○ ちぎ
○ 青梅
× 桃ちゃん
○ ☆ゆかりん★
○ ento
○ oku→
○ ibox
× シーナ
○ 猫舌
× なっ_ぱら
○ レム
○ yumi
○ B作
ミカ・ラウド
こんな言葉あったね。懐かしすぎる。
Nopio
めったに使わず。さほど大きくもなかった(違
ドラドラ7
あるけど用途が分からない
をの字の秩序
Language Laboratory
温
中学の頃にあった。自分たちが入学する2~3年前に導入されたばかりの、当時としては最新のシステムだったと思うが実際にそこで授業を受けたことが2回しかなかったというw
りーせん
中学
olive
あったわ。部活でも使った。
めまー
あったw
392
あーあったなーそんなの。
椛
あった。英語の授業とかでつかったよ。
マイアン
大学にあったなあ
アニャコ
なつかしい。
モビ
で洋画を見るのが楽しみ。
FACE
なかった
紅 臣
高校の時にちょろっと
リッカ
週三回。
ぶなしめじ@チームにやにや
フランス語のLLの授業でみた映像、内容がすごく変で笑えた。でもLLじゃなくても教科書の内容自体がおかしかった。
莉榴亜
あったあった
犬子
listening, learning?
ねこり
なんかパソコンがいっぱい並んでる
raptor
あるある
kadokko
機械があった。
chc
いやな思い出しかない。
hitori
未だに意味がわからんのだけど
朗次
予習の為に活用してた
のり
ドイツ語の授業がここだった
もでな
教材をダビングさせられた覚えがある。ヘッドフォンがいまいちだった。
悪い墨壺
入りびたり
アサハ
英語の授業で使ってる
かっつぇ
そんなんあったわ、確か
RAN
LLブラザーズはどこへ?
タチバナ
中学時代に。
黒
あったあった。
つたや☆まさたか1號
中学で初導入だったと思う。
sibylla
大学の時ね。いきなりヘッドホンから教授のコメントが入るのでいつもびくびくしてた。
すこ
どくとくの匂いしません?
桜子
英語の授業の時に使ってました。寝られるので好きだったです(^^;
鳩山
大学のLL教室にはIBM PC/AXマシンがあった。渋い。
HAL
懐かしい響きだ(>_<)
華麗なる薔薇一族
ほとんど使わなかったけど。
あした
あった!英語の授業のときに、よく使ってた。
やまえもん
あったなぁ
kelo
14級で辞めましたw
十二単
あったねぇ…
uwid
単に映画を見る部屋だった。
たか
なつかしい。
trico
ありました
hinode
大学、恐怖の英語の時間。
ruru
あったなぁ そういう教室
k99
平成だったのに、オープンリールだった
はぐみ
あー。あったね~。
acca
リスニングの授業の時は必ず
デヤンス
使いこなせず。
しこたま
なぜかこの教室で、私立高校の合格を知らされた
Dai
好きな英語の授業
ちぎ
あったー。
青梅
ハマソン!!
☆ゆかりん★
あったあったw
ento
テープレコーダーだった
oku→
英語教師はビーン先生
ibox
なつかしー!w 2人組で会話とかで、好きな子に当たってドキドキとか…(若
猫舌
あったなぁ。LLの意味はわかんなかったけど。
yumi
なんかあったなぁ。何の略なんだろ。