ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
やまひこ
真っ白は片栗粉、オフホワイトは小麦粉
温
そらアナタ、主婦ですもの。
隆
質感違うしね
なちゅらる
確認してきました。見た目は、片栗粉のほうが白い! 触ればわかるけどねw
ゑきじょう
(`・ω・´)b
ばんぶう
片栗粉らぶ。唐揚げにはこっちだね
すわろー
似て非なるもの.
ゴン太くん
触れば勿論判るが、見た目もかなり違う。
flowman
一応わかる。粉のまとわり具合が違う
えきじょう
見た目で
にゃにゃぃ
たぶん。
飛燕
まずてかり具合とか見た目が違う
EXIT
両方並べてなら楽勝。片方だけでも揺すれば粉の挙動で分かる。触れるなら完璧。
銀鷹
ホワイトとオフホワイトの違いが分かれば見分けできる。
美虹
触ってもいいですか?
角野卓造マツモムシ
たぶんいける。
あかこんにゃく
アレハカタクリコカナニカデコレハコムギコカナニカダ
dmdr
まかせろ。
(ry
わかるよ、見た目に粒の質感も違うし
yuhki
小麦粉の方が若干黄色いよね。
芝支店
白さが違うような
---
うん。
きんぎょ
わかりそうなもんだけど
あしゅら
色がちがうだろ
睦月
できるかもしれない、片栗粉のほうが白そう でもやっぱ見るだけじゃなあ・・・
ゆっ
わかるよ~
すんぶ♪
見た目もそこそこ違う
rogue
雰囲気違うと思う
ヤヨイ
さすがにこの二つはわかる
Java
袋に書いてある
あでりーむ
たぶん、だけど。
ぱふぱふ
多分だいじょうぶ
ぴちこ
色とか色々で。
ひいろ
全く分からないorz
310RI
触ればわかる。
carrot
用途が違うしキシキシいうのが片栗粉
うい
色とか質感で。さわれたらすぐだけど
飛橋
頑張れば
Stewie-Sanpei
触れば解る。
いか素@受験生
てかり具合と触った感じ。
peace
触ればわかる
るし
全然違うじゃん?
あるふぁ
多分大丈夫なはずだ
Rie
多分大丈夫
りあり
いける
mi-cot
この2つならわかる
chc
一応わかる。
(^・ェ・)♪
見た目でわかる.小麦(薄力)粉と強力粉は怪しい.
kadokko
はっきり違うよ。片栗粉は漂白されたような白だし、押すと「きゅッきゅッ」と音がするカンジ。
みゆこん
見た目からして違うもんね
Maria.*:・○
粒子が違うっしょ? 色も違うし。
POYO
色。片栗粉のほうが何と言うか、滑らか
ニャンピョウ'+
書いてある(´д`)
もっこす
たぶんね
タモサ
見た目ではわからない。
犬の顔
見た目だとちょっと…
。。。
さわさわ
へかとんぴゅろす
触れば一発だが、目視で判断できる自信はない。
あくあ
指で押してみないと…。見た目だと間違いそう。
雨→晴
無理だ
chi sa *
触れば分かる!
るん
触らないと分からん。
125
自信が無い
もこ
袋に入ってるのを押せばわかる、見た感じでは分からない
Tama
見分けられる人が友達にいるから自分は見分けられなくてもいいや。
sio
触らないと厳しい
ねずみ
うっそー
チープインパクト
触れば分かりそうだけど…見た目では無理そう。
ゆきた
触らないと。
いいじ
わからないす
kynttilaat(偽名)
触らないとわからんのです
A・オリゼー
Yacchan
粉だとむつかしい
1 | 2 next
× タモサ。
× 超天然
○ やまひこ
○ 温
○ 隆
× タモサ
× 犬の顔
○ なちゅらる
× 。。。
○ ゑきじょう
× へかとんぴゅろす
× あくあ
○ ばんぶう
○ えぬ
○ fumina
○ クリスたん
○ すわろー
○ yura
× 雨→晴
○ ゴン太くん
○ flowman
○ えきじょう
× chi sa *
○ にゃにゃぃ
○ くうみ
○ 飛燕
○ EXIT
○ 銀鷹
○ 美虹
○ 角野卓造マツモムシ
× るん
○ あかこんにゃく
○ dmdr
○ (ry
× 相模
○ 1.0
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ yuhki
○ 芝支店
○ SK猫
× 125
○ ---
○ きんぎょ
○ Neko Jump
○ ユネ
○ あしゅら
○ 睦月
○ ゆっ
○ すんぶ♪
○ rogue
× もこ
○ ○面白い,つまらない×
× Tama
× sio
○ ヤヨイ
× ねずみ
○ Java
○ 沙莉伽
× チープインパクト
○ あでりーむ
○ ぱふぱふ
○ ぴちこ
○ ひいろ
○ 鬱宮憂仁
○ 310RI
× ゆきた
○ いさ
○ carrot
○ 7th
○ うい
○ 飛橋
○ Stewie-Sanpei
○ いか素@受験生
○ peace
× いいじ
× 夜光劣者
○ るし
× kynttilaat(偽名)
○ あるふぁ
× A・オリゼー
○ Rie
○ りあり
○ mi-cot
○ chc
× Yacchan
○ ゆうゆ
○ Beatrice
× やまえもん
○ ぴーよ
○ (^・ェ・)♪
○ kadokko
○ MeU
○ みゆこん
× けいたそ
○ イシカワタケル
○ Maria.*:・○
○ POYO
○ ニャンピョウ'+
○ もっこす
○ ねこり
やまひこ
真っ白は片栗粉、オフホワイトは小麦粉
温
そらアナタ、主婦ですもの。
隆
質感違うしね
なちゅらる
確認してきました。見た目は、片栗粉のほうが白い! 触ればわかるけどねw
ゑきじょう
(`・ω・´)b
ばんぶう
片栗粉らぶ。唐揚げにはこっちだね
すわろー
似て非なるもの.
ゴン太くん
触れば勿論判るが、見た目もかなり違う。
flowman
一応わかる。粉のまとわり具合が違う
えきじょう
見た目で
にゃにゃぃ
たぶん。
飛燕
まずてかり具合とか見た目が違う
EXIT
両方並べてなら楽勝。片方だけでも揺すれば粉の挙動で分かる。触れるなら完璧。
銀鷹
ホワイトとオフホワイトの違いが分かれば見分けできる。
美虹
触ってもいいですか?
角野卓造マツモムシ
たぶんいける。
あかこんにゃく
アレハカタクリコカナニカデコレハコムギコカナニカダ
dmdr
まかせろ。
(ry
わかるよ、見た目に粒の質感も違うし
yuhki
小麦粉の方が若干黄色いよね。
芝支店
白さが違うような
---
うん。
きんぎょ
わかりそうなもんだけど
あしゅら
色がちがうだろ
睦月
できるかもしれない、片栗粉のほうが白そう でもやっぱ見るだけじゃなあ・・・
ゆっ
わかるよ~
すんぶ♪
見た目もそこそこ違う
rogue
雰囲気違うと思う
ヤヨイ
さすがにこの二つはわかる
Java
袋に書いてある
あでりーむ
たぶん、だけど。
ぱふぱふ
多分だいじょうぶ
ぴちこ
色とか色々で。
ひいろ
全く分からないorz
310RI
触ればわかる。
carrot
用途が違うしキシキシいうのが片栗粉
うい
色とか質感で。さわれたらすぐだけど
飛橋
頑張れば
Stewie-Sanpei
触れば解る。
いか素@受験生
てかり具合と触った感じ。
peace
触ればわかる
るし
全然違うじゃん?
あるふぁ
多分大丈夫なはずだ
Rie
多分大丈夫
りあり
いける
mi-cot
この2つならわかる
chc
一応わかる。
(^・ェ・)♪
見た目でわかる.小麦(薄力)粉と強力粉は怪しい.
kadokko
はっきり違うよ。片栗粉は漂白されたような白だし、押すと「きゅッきゅッ」と音がするカンジ。
みゆこん
見た目からして違うもんね
Maria.*:・○
粒子が違うっしょ? 色も違うし。
POYO
色。片栗粉のほうが何と言うか、滑らか
ニャンピョウ'+
書いてある(´д`)
もっこす
たぶんね