ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

すし屋の卵がおいしくないと、がっかりする << prev
next >> 湘南生まれ

唐辛子を持ち歩く

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • なんでわかりました?はい、いつも一発ギャグ用にタバスコを持ち歩いています。あれ飲んだあとはちゃんと家で水洗いしてるんですよ。

  • OH!HOTのチューブのやつなら。( ゚Д゚)ウマー

×
  • お店にあるだろう。

  • 調味料持ち歩くとかない

  • あ、そういえばケータイに七味唐辛子とか胡椒とかをぶら下げている人がいたっけ。

  • 持ち歩き用に七味買ったんだが

  • 冬に靴下の中入れてポカポカってのならやったことありますけど

  • 一味は持ち歩かないけど、七味なら家用・職場用・携帯用ともってます。黒七味。

  • どういう時に使うのだろう。お守りじゃないんだよね?

  • 持ち歩こうかなとは思ってる

  • 辛いのは好きですが、そこまではしません。

  • その場にあるもので満足します

  • 辛いのだめ。

  • いんえ。トンでもございません。

  • そこまではしない

  • 香辛料苦手です(><)

  • 買ったのに持ち歩いていない。

  • そんなに刺激を求めてどうするのさ

  • 唐辛子なんて意味を無くす程辛いモノを食べに行く

  • [食][ネタ]いしいひさいち「バイトくん」で 冬に七味を仁丹の箱に入れて持ち歩いて寒いとき食べるとゆーネタがあった

  • え!丸ごとのやつ? 護身用に?(かっこいい)

  • もし持ち歩くなら薬研堀

  • 昔一部で流行っていたような

  • そこまで辛ぃもの好きぢゃなぃので~。

  • 持ち歩かないですw

  • おいしい七味を見つけたらやってみたい

  • あこがれた

  • 持ち歩きたいけど、荷物を増やすのははばかられる。

  • なんか、そういうのが流行ってることにしていたよね。

  • タバスコを持ち歩いている人は知っている。

  • タバスコ持ち歩いてそうな人は知ってる。

  • ほか弁とかに入ってるおさかな容器の醤油がカバンに入れっぱなしになってたりする。

  • 持ち歩いてはいないけど、持ち歩けと言われたら、八幡屋礒五郎かな。

回答したユーザ
トラックバックURL:  
すし屋の卵がおいしくないと、がっかりする << prev
next >> 湘南生まれ