ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

集中力がない << prev
next >> すし屋の卵がおいしくないと、がっかりする

子供の頃は、ラーメンの麺をおわんに移して冷やして食べた

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • そうそう熱いからね。

  • してたような気がしなくもない。

  • 親が猫舌だと、特にその傾向は強いらしい。今は、普通に食べてます。

  • そして、かならず麺をレンゲに乗っけて食べてた

  • 初めて直に丼で食べたときのことは何故か鮮明に記憶している。どこの店か、誰と行ったか、果ては壁に掛かっていた時計まで。

  • インスタントラーメンでは今でも時々します。

  • 記憶に無いけど、幼い頃はそうしていたかも。

  • と思う。記憶にはないけどね

  • 普通に食べるのが夢だった。

  • そうだね。移してもらって食べた覚えがある。

  • やってたやってた。

  • ちっちゃいときはしてました

  • そうだねーキャラものの器かりて。

  • お母さんがやってくれた

  • 今でも子供のお客さんには小さい器を出してあげてる(現ラーメン屋)

  • したなぁ。今でもするけど

  • 今も します よ?

  • 北郷の寶龍は魔女っ子メグの器を出してくれたモノだ。

  • したり、しなかったり…。

  • うちのこそうしてる

  • 熱いと危ないからでしょうか。

  • それと量が食べれないので

  • ふーふーして食べた。

  • 今でもすることがある

  • 猫舌だからねぇ。でも今はそのまま食べるな。よく考えたら鍛えられてるのかもしれん

  • お母さんがやってくれて嬉しかったり

  • そのまま食べるのが夢だった。

  • 今は自分の子どものを冷やしてます。うちの子はラーメンは食べないのでもっぱらうどんですが。

×
  • レンゲに入れて冷まして食べた。

  • 冷ますためじゃなくて、ひとつを食べ切れないから

  • 普通に食べていました。おかげで熱いものを口にすると、ついすぐに飲み込んでしまう癖がついてしまいました。

  • 普通に食べたかな

  • いちいちフーフーして食べましたけど?

  • 鍋の〆でラーメン食べる際は仕方ないんでおわんで食べるよ。

  1 | 2   next

回答したユーザ (144人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
集中力がない << prev
next >> すし屋の卵がおいしくないと、がっかりする