ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
妄想屋虎糸
下火になって格安中古品が手に入るので
---
世間の流れは遠巻きに情報収集してる
とげとげタルめいろ
ようにしてるのに、手を出してる。
ミカ・ラウド
ずっとそんな感じで生きてきた。今更変えられない
ouga
ソマガリーなんで
milktea
流行が過ぎ去った後の喪失感に駆られるのが嫌なので。
nrb
だいたい代理店の「売り文句」に騙されてるだけ。広告屋は「今を消費」させるのが仕事。ほんとその手練には頭が下がるやら呆れるやら。
もこ
なんとなく。巷に溢れてると見てるだけでおなかいっぱいなんだよ
trust30000
恥ずかしいよね?流行っているからやるという行為自体が。
ねずみ
そんな時期もあった
ちゃちゃ
クロックスだっけ?あれは要らないわ
jimama
まぁ、出しません
うっど
興味があるかないかで判断
WOOWOO
そもそも流行りにうとい。
おさんぽ。
出したいが出せないコレ現実
chika
変な意地。
織る子
どちらかというと
新月
流行りが終わったら用済みになりそうだからね。
よしの
その前に流行りがわからない
ミズハ
流行ってるなと感じたら熱が冷めることが多い。
お嬢ちゃん
あえてというか後から流行ることの方が多いな(´Д`)
夜光劣者
それも一種の流行に振り回されているのはわかっているのだけど
Lunar
流行り物は基本的にはパスですね でも、けっきょくは自分の評価次第です。
Axl
それが俺流。いや、調べるのが面倒なだけだけど……マジョリティは嫌いかな
oarou
飛び付きはしない。
ハルヤ
自分の好き嫌いに委ねる
いち。
みんな同じ服着て同じ物持って同じ髪型してるって気持ち悪い。
kbb
自分が好きだったものが流行ると一気に冷める。
mist
客観的に見てみる。
まい
気分ですが‥でも好きなものが流行ると何故か興味がなくなります。
金属
自分の好きなものが流行りだすと、ちょっと微妙な気分になる
a_ogi
「面白いからみんなやってる」を信用してないし
BOB
というよりも、それが何なのかすらわからない。
リンドウ
自分に使える物ならOK。
ワシ
流行って後で考えると単なるカネの無駄遣いだと思えることが多い。
志穂
天邪鬼だからいっつもこう。
つたや☆まさたか1號
んで、後で後悔することもある。
クリスたん
手を出そうにも手が出せない?
柏舞々
全くではないという意味で。結構ひねくれ者
瀬宮
ちょっと手を出す
明智美陽
気になったら手を出す。
一陽
出したり出さなかったり
w/ake
「流行っているから」が理由で興味を示さない。
ちきん
興味ない分野の物は流行していようがいまいが無視。興味ある分野なら流行のものを知っておくか、という行動を取ることもある
猫ずのり
Google ChromeにPHPにUbuntuに・・・流行り物に目がないですよ。
さっちん
それ、かえって「私流行気にしてます」と主張してるようなもんだけど
ぺらぺら
好きな物なら流行してるしてないは関係ない。
都落雁
飽きたころに流行りだす
野井
あえない!
震鳥
あえてではないな
まいか
あえてというか、値段によっては手を出せない
よさく
それは流行ってるからやるのと変わらん。自分は違うと思い込んでる分だけ余計に駄目駄目感が強いな。
♪すいか泥棒
その辺は無頓着。こういうこと言ってる人って却って流行に敏感そうだね
あけちん♪
気に入ったら手を出すかも
スライス
良いものは良い
Sei
流行ってるか流行ってないかは関係ないらしいよ。たまたま興味を持ったものが流行ってるか流行ってないか、ということだよね。ただ、流行っているもののほうが露出が多い分興味を持ちやすい、という側面は否定できないかもしれない。
マイアン
そうじゃない。手を出したものがたまたま流行っていたもしくは流行ったという状態なんだ。
緑色時間
流行ってる頃には手を出さない。みんなが飽きたころに堪能する
ほうき星
好奇心旺盛なので・・でも何が何でもというほどではないです。
sio
気になれば出すよ。流行ってると共有する楽しみも増えるし
エキセントリック少年ボウイ
流行ってるとか関係なく、手を出したいものに手を出す。
shinapop
あえて乗ってみたりもする
らし
良いと思えば出しちゃう(´艸`o)
イチペ
ものによる
ての
流行り流行ってないとか関係ないし
S田
気に入れば出す。
あんど→
気に入ったものは手をだす。
いつ
欲しいと思ったものだけ
もっこす
興味がわけば出す。そうでなければ出さない
kynttilaat(偽名)
たまに手出し
みはちん
出すときもある。
流行っている物をよく知らない。
狩ノ山
手を出したものがいくつか…
わか
自分も好きだったら手出す
kadokko
そんなかんじ。
アサハ
興味があったら手を出します
みゆりゅん
周囲の評価は関係ない。
テレジア
自分からは出さないけど、周りに誘われてどっぷりハマったり。
clt
ナウい?
ぼにぴん
手を出したいのに出せなかったりすることが多いかも
翼
そもそも流行を気にしない。
mio
そうでもない。
つんつん
そんな意固地にならずとも
ゲよゲよ
気持ちはわかるが、興味あるものは手を出す
《伝書鳩》
ミーハーな人気のものにはあえて手を出さないけど。流行がすべて悪ではない。
のり
興味があるかないか
かっつぇ
自分が興味があれば出すときもある
1 | 2 next
× menme
○ felissimo
○ 妄想屋虎糸
× クリスたん
× 超天然
○ ---
○ とげとげタルめいろ
○ ミカ・ラウド
× 柏舞々
× 瀬宮
× 明智美陽
× 一陽
○ ouga
× w/ake
× みーねこ
× すぷ姫
○ milktea
× ちきん
○ nrb
× 猫ずのり
○ もこ
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× さっちん
× ぺらぺら
○ trust30000
× 都落雁
× 野井
× 震鳥
× まいか
× SK猫
× よさく
○ ねずみ
× ♪すいか泥棒
○ sui
× あけちん♪
○ ちゃちゃ
× スライス
○ jimama
× Sei
○ うっど
× マイアン
× 緑色時間
× ほうき星
× sio
× エキセントリック少年ボウイ
× shinapop
○ WOOWOO
○ たかなべ
○ おさんぽ。
○ 鬱宮憂仁
× らし
○ chika
○ 織る子
× イチペ
○ 新月
○ よしの
○ ミズハ
× ての
× S田
○ お嬢ちゃん
× あんど→
× いつ
× north
× もっこす
× kynttilaat(偽名)
○ 夜光劣者
× みはちん
○ Lunar
○ Axl
○ oarou
○ ハルヤ
× ---
× 狩ノ山
○ いち。
○ kbb
○ mist
○ まい
× わか
× kadokko
× アサハ
○ MeU
× みゆりゅん
× テレジア
× clt
× イシカワタケル
× ぼにぴん
○ 金属
× 翼
× mio
○ a_ogi
× つんつん
× ゲよゲよ
× 《伝書鳩》
○ BOB
× のり
○ リンドウ
○ ワシ
○ 志穂
○ つたや☆まさたか1號
× かっつぇ
妄想屋虎糸
下火になって格安中古品が手に入るので
---
世間の流れは遠巻きに情報収集してる
とげとげタルめいろ
ようにしてるのに、手を出してる。
ミカ・ラウド
ずっとそんな感じで生きてきた。今更変えられない
ouga
ソマガリーなんで
milktea
流行が過ぎ去った後の喪失感に駆られるのが嫌なので。
nrb
だいたい代理店の「売り文句」に騙されてるだけ。広告屋は「今を消費」させるのが仕事。ほんとその手練には頭が下がるやら呆れるやら。
もこ
なんとなく。巷に溢れてると見てるだけでおなかいっぱいなんだよ
trust30000
恥ずかしいよね?流行っているからやるという行為自体が。
ねずみ
そんな時期もあった
ちゃちゃ
クロックスだっけ?あれは要らないわ
jimama
まぁ、出しません
うっど
興味があるかないかで判断
WOOWOO
そもそも流行りにうとい。
おさんぽ。
出したいが出せないコレ現実
chika
変な意地。
織る子
どちらかというと
新月
流行りが終わったら用済みになりそうだからね。
よしの
その前に流行りがわからない
ミズハ
流行ってるなと感じたら熱が冷めることが多い。
お嬢ちゃん
あえてというか後から流行ることの方が多いな(´Д`)
夜光劣者
それも一種の流行に振り回されているのはわかっているのだけど
Lunar
流行り物は基本的にはパスですね でも、けっきょくは自分の評価次第です。
Axl
それが俺流。いや、調べるのが面倒なだけだけど……マジョリティは嫌いかな
oarou
飛び付きはしない。
ハルヤ
自分の好き嫌いに委ねる
いち。
みんな同じ服着て同じ物持って同じ髪型してるって気持ち悪い。
kbb
自分が好きだったものが流行ると一気に冷める。
mist
客観的に見てみる。
まい
気分ですが‥でも好きなものが流行ると何故か興味がなくなります。
金属
自分の好きなものが流行りだすと、ちょっと微妙な気分になる
a_ogi
「面白いからみんなやってる」を信用してないし
BOB
というよりも、それが何なのかすらわからない。
リンドウ
自分に使える物ならOK。
ワシ
流行って後で考えると単なるカネの無駄遣いだと思えることが多い。
志穂
天邪鬼だからいっつもこう。
つたや☆まさたか1號
んで、後で後悔することもある。