ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで
○×
で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。
ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
「ワテは怪獣やぞ~」とか「馬鹿の一つ覚え」で下らん小学生並のポストばっかしとる窃盗ホモショタ極貧女装小卒ネカマ複垢自演基地外の小田島ピューをご覧あれw ピカチュウ(http://kotonoha.cc/user/unjarag...)=漫湖(gomasurikoshinkyoku)=樹里(ryotsu)=くるみ☆ぽんちお(tamegoro)=あべやかん(sudarabushi)=イチモツ・ダシオ(gomanbushi)=小泉(koizumi)
huton
こっちが多い
Probably, I am idiot.
クロマティ高校が連載されてた頃はマガジン読んでたけど、最近はジャンプばかり読んでる。
ミント
最近はワンピースとハンターくらいしか読んでないけど。
☃
学校に男子が交代で持ってきてたー。たまに見せてもらってた
監視人(隠人)
マガジンは前から読んでなかったし、話がちょっと大人っぽい。漫画は大人っぽさを下げて読みたいのでジャンプかな。
トムソン
マガジンは読んだ事すらない
一陽
どっちも読むけどジャンプかな。今の購読者の平均年齢が17歳というのにはちょっと納得。
m...
でした。
olive
マガジンはあまり読んだことない
なづな。
好きな漫画が連載してるから
らし
持っている単行本は大体ジャンプの様
ダスト
さすがに小学校卒業したら読まなくなったが
睦月
よく読んでたのはこっちかな
うに
消去法でこっち。最近はのはよく知らない
戯音
ネウロ
Brezza
Dr.スランプからずっとジャンプ。長いな~
ふきのとうこ
立ち読みしかしないけど
無糖
前絶望先生のためにマガジン買ってたけどそれしか読んでなかったし
雅治
こっち。マガジンとサンデーがまざる
はぐ
ジャンプだろ!
船谷すばる
こっちだった
あしゅら
読んでたのはこっち
無印
断然こっち。
いつ
こっち
低温殺菌牛乳
マガジンは一回も買ったこと無い
しろがね
小5~中2まで週刊・月刊共に購読。1ヶ月2500円の小遣いのうち半分がジャンプに消えたな。それより前は1000円だったのでマンガ買う余裕なんてなかった。
ZZYZX
ジャンプは中学生の教科書。子供は読みなさい
tammy
今はどっちの雑誌も買ってないけど、読んでたのはこっち。×も今『絶望先生』だけは読んでる。
汐
単行本買ってる。
SHIN
最近マガジンは読まなくなったなぁ
早梁
どっちも読むけど、歴が長いのはこちらなので、○
よしの
迷ったが
兎兎兔
マガジンは読んだことないさー。
chiaki
ジャンプ魂100まで
oarou
どちらかと言われりゃ。
碑硫竜紀
マガジンは面白そうと思って単行本買うくらい
いわ
両方呼んでたけど、主にジャンプで育ったので。 でもどっちも5年くらい読んでない。
R1
うすた京介先生。なにわ小吉先生。
xxlily
どっちにしろ単行本だからあんまり気にしない。
神社
マガジンの漫画が思いつかないので。
mist
h×h停止で買わなくなった。
zelus
サンデーが一番読むんだけど選択肢にない…マガジンは全く読まないのでジャンプって事で。絶望先生はコミックで。
信
ジャンプももう読むの一つだけですが…
ぼしお
JOJOの存在が大きかった
---
どちらかといえば。
あんみつ
聖書
kadokko
こっちのノリの方が。
春子
買うならジャンプ。
Horizon
(´・ω・`)マガジンここ10年は見てないよ…もうチンプンカンプン。
J.O.
22年買い続けているこちらに軍配。
ちぎ
こっちかなぁ。
ゆきおにおんりんぐ
マガジンはしんだ、ジャンプもしにそう
祈弘(きひろ)
マガジンはほ読んでない