ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
mico**
道の駅でナイロン袋にたくさん入って100円~150円くらいの値段で売ってました。ぎっちり入ってるのをみて「入れるの大変だったやろなぁ.....」と微笑ましく思ったり(* ̄m ̄)
凛
市場では人気がないらしいが,少しは安価なのでは。
*
うまそうに感じるだね
せぴあん
まがってるんといいのナー。
cica
どっちでも食べるよ もぐもぐ
ぬけがら
とげとげがあって粉吹いてれば、もっと良い。
トルコミルク。
いいですね。
悪い墨壺
そのとおり
レク
うん
シロロン
自然っぽい。
みゆりゅん
なんかおいしそう。
ぷけ子
曲がってるほうが安かったりする。でもどっちでもいい。新鮮であれば。
ぴーよ
とげとげがしっかりしてると◎
つんつん
どっちでもいい
ヒロ
どっちでもこだわらないけど、もぎたてが良いね*
583
まっすぐなキュウリはまっすぐになるようにわざわざ形を整えるものを使っているんだとか何とか from 美味しんぼ
debtech
摘みたてのキュウリは美味しいよね!
ぶるう
真っ当な野菜は曲がっているのです。人間も然り。
kynttilaat(偽名)
それに粉ふいてるやつって結構甘いよね
名古屋人
このほうが自然な状態に近い(矯正してない)のだと思ってましたが、タチバナさんのコメントが気になります。
沙季
ぼりっといくよ
tomi
とげもあったほうがいいね.
★巡回時間風景
味さえよければ・・・
hinode
自然な方がイイ。
ちぎ
それもいい。
oku→
自家製なので
Dai
おいしいよね。
流浮
流通時にはねのけられてしまうのでなかなかお会いできないんだけどね。
ココア *
まっすぐなのは なんか気持ち悪い。
BSOD
根性は曲がってはいけない
らっしー
安いならしかたないが、切りづらい。
スコッチミント
干渉があるとかなり曲がってしまうし、きゅうり棚の台木栽培の取り忘れはでかくなりすぎるし
温
安くなってるなら○だよ。
菫の花
味は同じだから、別に曲がっていても真っ直ぐでもどちらでも良い。流通時、箱に入れると曲がった物は隙間が出来るから、真っ直ぐで長さを揃えているだけの事。
テネシーメタル
切りづらいですね~
一陽
食えればどちらでもおk
flowman
まっすぐでも曲がってても構わない
みえぃ
まっすぐなほうが使えるでしょ、いろいろとね
トリプルブッキング
そんなの関係ねぇ。
さくさく
マイアン
まがっているほうがいいんじゃなくて、まがっていても味は変わらない
ほうき星
特にこだわりはないですね
やみ
新鮮ならどっちでも
ぴちこ
元キュウリ農家ですがほとんどの品種が充分な栄養があれば自然に真っ直ぐ育ちます。曲がり過ぎは栄養不足だったりなんだり。形より硬さとかイボの状態とか表面の雰囲気かなと。
あしゅら
輪切りしにくい
16たると
元キュウリ農家だしなあ…あまりに曲がってるやつは捨てちゃうし、微妙なものは手で少し逆に曲げて形を整えてる程度。ていうかほとんどが元々真っ直ぐなやつだから。
ふわふわふわり
どちらでも
犬子
美味しければなんでもいいさ。
ゐけだ
千切りにしやすいほうがいい。
sigh
気にしなーい
NIKKE
別にそんなことはないけど・・・でもあからさまにまっすぐなのはちょっと疑う・・・
ahiru
どっちでもキューリはキューリ
Na11+
どっちでも気にしないよ。
くぱ
そもそもきゅうりが×
chc
どっちでもいける
kadokko
どうやら味に変わりはない。鮮度にも変わりがないことが多い。
ジェニー
ちあき
まがっててもいい、
かっつぇ
まぁ味は変わんない訳だし
uwid
だまされてる。
mica
切りづらい。
ゆんゆん
切るにはまっすぐのほうがいい。
ぶなしめじ@チームにやにや
まがってると切りにくい。
シーナ
どちらでも、食えたらいいよ
yumi
どちらにせよ食べない!
がく
キュウリ嫌い。
タチバナ
曲がっているのは生育が偏っている可能性があるので、真っ直ぐ派な生産者。
☆ゆかりん★
どちらでもよいよ。おいしいなら
鳩山
どちらでも気にしない
たか
味は形で変わらないような。もともと真っすぐなキュウリは箱に入る量を増やして流通コストを削減する意味合いもあったので、元にもどって値上がりされたら困る。
kelo
曲がりを特に選ぶ事はないんですよ。
なっ_ぱら
というよりhttp://kotonoha.cc/no/32548
うさぎきょう
市場に出荷する時には曲がっているのをはねるけど、裏を返せば、直売所に出荷する時には「曲がりの方がウケがいい」とまっすぐなのをはねてしまう。同じ。
ヱイト∞
曲がってても、真っ直ぐでも、ばーちゃんのキュウリならそれでいい。
× BSOD
○ タモサ
× らっしー
× 超天然
× スコッチミント
× menme
× 温
× 菫の花
○ mico**
○ 拓
○ 凛
× いしもり
× テネシーメタル
× 一陽
× Skyra
× 相模
× 1.0
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ *
× flowman
× みえぃ
× トリプルブッキング
× さくさく
× SK猫
× マイアン
× ほうき星
○ せぴあん
× やみ
○ cica
○ ぬけがら
× ぴちこ
× あしゅら
× 鬱宮憂仁
× 16たると
× りあり
× ふわふわふわり
× 犬子
○ トルコミルク。
× 夜光劣者
× ゐけだ
× sigh
○ 悪い墨壺
○ レク
○ シロロン
○ みゆりゅん
× MeU
× NIKKE
× ahiru
× Na11+
○ ぷけ子
○ ぴーよ
× くぱ
× chc
× イシカワタケル
× kadokko
○ つんつん
○ ヒロ
× ...
× ジェニー
× ちあき
× かっつぇ
○ 583
× uwid
○ debtech
○ sloth
× mica
○ ぶるう
× KEI
○ あすか
○ kynttilaat(偽名)
× ゆんゆん
○ 名古屋人
× ぶなしめじ@チームにやにや
× シーナ
○ 沙季
○ tomi
× yumi
× がく
× タチバナ
× ☆ゆかりん★
× 鳩山
× たか
× kelo
○ ★巡回時間風景
○ delta
○ hinode
× なっ_ぱら
× うさぎきょう
○ ちぎ
× ヱイト∞
○ oku→
○ Dai
○ 流浮
○ スガ
○ ココア *
mico**
道の駅でナイロン袋にたくさん入って100円~150円くらいの値段で売ってました。ぎっちり入ってるのをみて「入れるの大変だったやろなぁ.....」と微笑ましく思ったり(* ̄m ̄)
凛
市場では人気がないらしいが,少しは安価なのでは。
*
うまそうに感じるだね
せぴあん
まがってるんといいのナー。
cica
どっちでも食べるよ もぐもぐ
ぬけがら
とげとげがあって粉吹いてれば、もっと良い。
トルコミルク。
いいですね。
悪い墨壺
そのとおり
レク
うん
シロロン
自然っぽい。
みゆりゅん
なんかおいしそう。
ぷけ子
曲がってるほうが安かったりする。でもどっちでもいい。新鮮であれば。
ぴーよ
とげとげがしっかりしてると◎
つんつん
どっちでもいい
ヒロ
どっちでもこだわらないけど、もぎたてが良いね*
583
まっすぐなキュウリはまっすぐになるようにわざわざ形を整えるものを使っているんだとか何とか from 美味しんぼ
debtech
摘みたてのキュウリは美味しいよね!
ぶるう
真っ当な野菜は曲がっているのです。人間も然り。
kynttilaat(偽名)
それに粉ふいてるやつって結構甘いよね
名古屋人
このほうが自然な状態に近い(矯正してない)のだと思ってましたが、タチバナさんのコメントが気になります。
沙季
ぼりっといくよ
tomi
とげもあったほうがいいね.
★巡回時間風景
味さえよければ・・・
hinode
自然な方がイイ。
ちぎ
それもいい。
oku→
自家製なので
Dai
おいしいよね。
流浮
流通時にはねのけられてしまうのでなかなかお会いできないんだけどね。
ココア *
まっすぐなのは なんか気持ち悪い。