ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ラブテスター << prev
next >> 自転車があればどこへでも行ける

キーボードを打つ音がやたら大きい人

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • おらーっ!ガシャガシャガガガガガガ!ドガガガ!ッターン!

  • 気分次第ではそうなります

  • キャスしたものを後で聞き直したら相当うるさいらしい。ッターン!

  • 渾身のエンター!とかね。

  • 子供にうるさいとテレビの音量を上げられる^^;

  • 音があったほうがいい

  • テンション上がるとやたら大きくなる

  • 気合が入ると・・・ごめんなさい。気をつけます。

  • 自分かもしれない・・・すいません

  • 弟とオトン。キーボード潰れるぞ

  • 昔のHP製のキーボードは作りも頑丈で、「ずどどどど」という感じで叩けて気持ちよかったのになぁ

  • 人の気になるが、自分のだってけっこううるさいんだろうな

  • 自分です。深夜にうるさいとよく言われる。

  • 疲れていると小さくなるので元気のバロメーター。

  • エンターとかね。キーボードに慣れていない人によく指摘される。

  • 気が付くと大きくなってたりする、エンターとか特に!

  • 最初怒っているのかと思っちゃった。

  • 偶に指摘される。特にEnterキーをバチッ、と。

  • あい。済みません。不機嫌になると更に大きくなります。本当に申し訳ない。

  • ENTERなら!!!!1

  • 矢鱈かどうか知らないがもうすこし静かにできたらいいなあ。

×
  • 佐村河内「うるせえんだよこの野郎」

  • 前の会社の定説では仕事が出来ない奴だって。本当かは知らない

  • そんなにうるさくないと思うよ。

  • 図書館の蔵書検索用PCがメカニカルキーボード

  • 静かな方だと思うよ。エンターアピールが激しい人は結構いるよね。気にはならないけど(ッターン!!

  • レガートで

  • あんた暇なのに何でそんな高速で打つ必要があるの?という人がいてイライラする。

  • 正しいうち方をしていない

  • ノートPCを破壊する人を見たことがあります

  • 小さくするよう意識してます。

  • 打つというか、なんかブッ叩いてる人、いますな。Enterキーが一番かわいそう...

  • 姿勢を正し、肩の力を抜く

  • 切羽詰まった状況ではイライラの要因以外の何でもないな

  • 出来るだけ音たてずに打つ練習をした。特にenter

  • 意識してそういう打ち方はしないなぁ

  • 人じゃなくてキーボードの違い。個人的にはメカニカル好き。

  • 大きい人は「自分は速いんだ」と自慢してる人にみえる。

  • どうだろう。今はノートだからそんなんでもないかも。

  • 静かに打ってるほうが早いもんだね。

  • 小さいほうがいいです

  • 大きいと気が散る‥怖いし。普通に出る音は良いとして、あんまりガチャガチャやってると速度が落ちる。

  • 非常にストレスが溜まる。

  • もう少々お静かに……

  • PCをいじめてるみたいで

  • うるさいね

  • ノートパソコンだとすぐにキートップ壊れちゃうよ~

  1 | 2   next

回答したユーザ (150人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
ラブテスター << prev
next >> 自転車があればどこへでも行ける