ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

明日、出れる? << prev
next >> 「どろけい」の楽しさは、どろにある

好きになった人がタイプ

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • うかつに「ぽっちゃりがいい」とか言って、前向きなデ◯が元気になるのを回避。何を言っても都合のいいところしかとらないが。

  • 姫様(今カノ)がタイプどころか、突き抜けちゃって逆に疲れそう…

  • そういうもんなんだって。だからどんなタイプが好きなのとか聞かないでくれ頼むから。

  • そうだねえ。10年前に置いてきてしまったので忘れているけど。

  • タイプ訊かれたら「○○で○○な人」みたいのはあるけど好きになるのは全然逆だったりね。

  • 理想も一応あるけど結局はそうですね。

  • 好きになった人もタイプだし、好きになってくれた人もタイプ

  • 頭の程度も性格もバラバラですね

  • 今までに好きになった人(2人だけ)の共通点が見出だせない。

  • タイプは理性。好きは感情。理性が感情を凌駕することは稀。

  • みんな素敵でした。

  • 結局そうかもね

  • そうなんです

  • まあ、なんだかんだでそんな感じ。

  • 互いに高め合った結果、自然とそうなるのだと思う

  • タイプとか言葉でくくれるものじゃない。

  • そういう事になりますかね・・・。

  • あ、そうかも

  • 結構、割り切るw 運命なのかなとか で 失敗する

  • 同じタイプが好きになる人かも?

  • 好きになる方がさきかな、理由はあとからついてくる

  • 普段から好きなタイプも一定じゃないし。

  • そうかも。

  • あなたしかみえない

  • うっせ!そんなもんだよどうせ

  • そうかもしれない

  • タイプだから好きになったのだ。

×
  • 便利なセリフだとは思う

  • ではない。

  • 僕に心を許してくれた人がタイプ。そんなのいるわけないかwww

  • タイプじゃない人も好きになる

  • タイプについていくらでも喋れるけど気持ち悪がられるのは嫌なので自重します

  • そうでもない

  • そんなことなかった

  • 好きになった人の属性がタイプ

  • 便利な言葉だよね

  • なんか、雰囲気が似てる 弱弱しいところとか

  • ひんぬーすきーだけどきょぬーの子を好きになった 重要なのは中身

  1 | 2   next

回答したユーザ (220人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
明日、出れる? << prev
next >> 「どろけい」の楽しさは、どろにある