ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
じゃあの
当然やるよ。
妄想屋虎糸
やらないこともない、程度
案里
します。
tok
"1"も小文字のLと間違えやすいからタテ一本線じゃなくしたり
左脳
悪筆なので。
菫の花
仕事上の伝票などは、間違いを防ぐ為に入れる。推奨されている。メールアドレスにも入れる。
にや。
アルファベットと数字が混ざる時はやるかも。
和月
たまにやります。Zとかね
Sx1xxx0
たまにする
ひま。
"Φ"みたいなかんじで。
oan
はい、[D]と[Z]にはちょこっと横棒?
ekkb
英数字混合の際は。字が汚いからわかりにくいんだよな。
三室
アドレス書くときは
グレゴリー笠原
分かりやすい
ネオンライト
そのほうが好き。
ありあけ なまこ
気分ですね
ペリカン
アマチュア無線のコールサインだと0がΦ(のナナメ)になるんだよね
よしなが
授業でずっとやってたら癖になった
t..
アドレスとかは
ratha
そういうフォントが好き
まつむら
一つの区切りの中に混在する場合のみ。
aym
するする
16たると
アルファベットと混同する可能性がある場合のみ。
おーく
基本。O(おー)の上棒も。
すんぶ♪
携帯ではこう出ますが、ドリンクバーのコカコーラのコップはOに斜線あり、0に斜線なしでした。
myk
自分が後で困らないために必須
雨村
Dの縦線にちょんもつける
ちゅい
raurublock
昔のフォントは全部そうだったんだよ
キリサキ
必要なときはやる。
soul
Oと0が混在する際に。
白d
場合によっては
つんつん
デフォ
ento
たまに
かっきい
たまにね。
ろぅ
書いたらファイと読まれた・・・・・・仕事でよくファイを使ってる人だった・・・・・・
noki
オーの上に棒も。
金属
最近だとgcc -O0って書くときにやった
ワシ
します
蝙蝠
僕の場合横文字に馴染みが薄いから使わないというのもありそうです。
らっしー
製作側は混乱を避けるべく、シリアルで使うべきではない。
NEWすげぇ天才
ちょっぴりオトナさ
sfcer
しないな。ってかあれってそういう意味だったのか
ぶる
そのためなのか。今知った。
イノリグマ
特にしないと思う
±(プラスマイナス)
入れたことないかも。
gouen2002
オーは丸みを強調させる
みしろ
0とアルファベットがあんまり同時に来ない。
鈴音
したことないです。
la petite mort
滅多にしない
ほぉかべ
しません
D-forest
しない
たかた
しないなぁ
Zabechi
「虚無って書いて、零って読むんだぜ」
かさこ
コーディングのときだけしてた
はまかもめ
0はやらない¥0!
yak
したことない。
ガンディー
したことないです
碑硫竜紀
そういやしないな。今度から気をつけよう
由梨菜
しない。
ハロハピ
しないけど今の携帯両方斜線入れない表示形式だから紛らわしい。
chc
しませんね。
Rina
kadokko
特には。
サトウ
0とOを識別できないほどミミズ文字で書かない。
爽健美茶
ぼにぴん
Oの上に棒
querent
オーの上に棒の方が多い。
かっつぇ
1 | 2 next
× 蝙蝠
× らっしー
× NEWすげぇ天才
× tomowat
○ じゃあの
○ 妄想屋虎糸
○ 案里
× ZAKI
× sfcer
○ tok
○ 15010803
× 超天然
× menme
○ たろきち
× きゃ
○ さきさか
× ぶる
○ 左脳
○ 菫の花
○ にや。
× イノリグマ
× ±(プラスマイナス)
× gouen2002
× みしろ
○ 和月
○ ひびき
○ Sx1xxx0
× 鈴音
× まさか
× la petite mort
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× ほぉかべ
○ ひま。
○ oan
○ ティフォシ
○ ekkb
× まいか
○ 三室
× D-forest
○ SK猫
○ グレゴリー笠原
○ ネオンライト
○ ありあけ なまこ
× たかた
○ ペリカン
○ よしなが
○ t..
× Zabechi
× 鬱宮憂仁
○ undo
× かさこ
× はまかもめ
× yak
× コト
× ガンディー
× 碑硫竜紀
○ アロエ
○ ratha
× りあり
○ まつむら
× 夜光劣者
○ aym
○ 16たると
○ おーく
× blythepeco
○ 神崎
○ すんぶ♪
× 由梨菜
× 7th
× ハロハピ
○ MeU
× chc
○ myk
○ ぴーよ
○ 雨村
○ ちゅい
× Rina
× kumo
× 狩ノ山
× kadokko
× サトウ
○ raurublock
○ キリサキ
○ soul
○ 白d
× 爽健美茶
○ つんつん
○ ento
× ぼにぴん
○ かっきい
○ ろぅ
× イシカワタケル
○ noki
○ 金属
○ しげっくん
× Haru
× querent
○ ワシ
× かっつぇ
× ...
じゃあの
当然やるよ。
妄想屋虎糸
やらないこともない、程度
案里
します。
tok
"1"も小文字のLと間違えやすいからタテ一本線じゃなくしたり
左脳
悪筆なので。
菫の花
仕事上の伝票などは、間違いを防ぐ為に入れる。推奨されている。メールアドレスにも入れる。
にや。
アルファベットと数字が混ざる時はやるかも。
和月
たまにやります。Zとかね
Sx1xxx0
たまにする
ひま。
"Φ"みたいなかんじで。
oan
はい、[D]と[Z]にはちょこっと横棒?
ekkb
英数字混合の際は。字が汚いからわかりにくいんだよな。
三室
アドレス書くときは
グレゴリー笠原
分かりやすい
ネオンライト
そのほうが好き。
ありあけ なまこ
気分ですね
ペリカン
アマチュア無線のコールサインだと0がΦ(のナナメ)になるんだよね
よしなが
授業でずっとやってたら癖になった
t..
アドレスとかは
ratha
そういうフォントが好き
まつむら
一つの区切りの中に混在する場合のみ。
aym
するする
16たると
アルファベットと混同する可能性がある場合のみ。
おーく
基本。O(おー)の上棒も。
すんぶ♪
携帯ではこう出ますが、ドリンクバーのコカコーラのコップはOに斜線あり、0に斜線なしでした。
myk
自分が後で困らないために必須
雨村
Dの縦線にちょんもつける
ちゅい
するする
raurublock
昔のフォントは全部そうだったんだよ
キリサキ
必要なときはやる。
soul
Oと0が混在する際に。
白d
場合によっては
つんつん
デフォ
ento
たまに
かっきい
たまにね。
ろぅ
書いたらファイと読まれた・・・・・・仕事でよくファイを使ってる人だった・・・・・・
noki
オーの上に棒も。
金属
最近だとgcc -O0って書くときにやった
ワシ
します