ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ジェットシルバー
50音順だった。幼稚園の1年保育のクラス分けは生年月日順に3つに分かれていた。早く生まれた方から、なでしこ組、ゆり組、きく組。2年保育は生年月日に関係なく一まとめで1年目はもも組、2年目はさくら組だった。
heart
50音順
蝙蝠
小学校低学年だと同じ学年でも数ヵ月違えば成長度がずいぶん違うからということで生年月日も便利らしいですね。
妄想屋虎糸
×があるんだ
イノリグマ
いつも後半だった
MAKIKYU
どちらも経験しています。千葉県で×だった事も。
ロブスター
×は初耳
sfcer
小学校は×だったかな。低学年だけだっけ、6年までだっけ。
yk_iijima
今住んでいる県は×の方らしいが
Marty
おかげさまで一番前
miko
生年月日順ってあるんだ!そういうのも面白そう
さきさか
常にクラスの真ん中辺りでふらふらしてます / 親とか祖母が学生のときは地域順(学校から近い順?)みたいなのもあったらしい
schweiz4127
ポッキード
生年月日順って初めて聞いたー。
ryu
×の生年月日順は未経験
かじわら
小学校は生年月日順だったけど、中高は50音順。50音順なら人目見てわかるけど生年月日順は今考えたらむずかしいよね
京
りりい
小学校は男女別の×なので、いつも最後の方でした。高校では○です。
tok
小学校1年の時は×だったけど、それ以降はこちら
溜池山王
千葉県とかは生年月日順のとこあるみたいだね
文月みやび
ずっとこっちでした。
...
ずっと前の方だった
みな子
生年月日とかすごいな
和月
50音順でした
拓
50音だった
りっきー
生年月日も斬新でおもしろそう
Nopio
「学校」ならずっとこっち。// ま、どっちみち自分は後ろの方です
由宇
生年月日のとこあるの??
明智美陽
むしろ生年月日順ってのを初めて耳にしました。
たむ
ふーん、生年月日順ってのもあるんですね。
ゆめ
中高は○小学校は×。どっちにせよ後ろの方でしたけどねw
深田ひなの
生年月日って4月から?1月?
ルチル
中学〜高校は50音順。小学校は住所順。
にや。
いつも真ん中くらいだった。小学校だけは誕生日順だったな。
菫の花
出席番号は、幼稚園からずっと50音順だけど、幼稚園のクラス分けは、生年月日順だった。小さい頃の1ヶ月って、随分差があるかららしい。4月生まれと早生まれ3月では1年違うから、理に適っていたのか。
もちこ
生年月日順!?初めて聞いた!
深兎
生年月日順とかおもしろいね
チコ桜
いつも後のほう。 もし生年月日順だったらたぶんずっと一番最後。
蜜野
生年月日順面白そういいなあ。
タモサ
こっちでした。
ぐみこ
×があるなんて知らなかったがおもしろそう
ほうき星
×も面白いですね
犬の顔
そうだった
きゃ
そうです
etna
生年月日順は知らなかった。
hima
前の方
一陽
生年月日順てあるんですか。知らんかった
三条
それしか知らなかったです。
監視人(隠人)
小学校では生年月日順でしたが、それ以降は50音順です。
kiwi
アルファベット順
熊居
生年月日順なんて初耳だなぁ
黒ノコ
小学校だけ×でした。
まや
生年月日順ってきいたことない。
hryk207
いやむしろ誕生日順なんかあったのかと
浜羊
×面白そう。
ChIaKi :^)
生年月日順ってたのしそう~
summer
50音順だけど、いろは順があったらいいな。50音だと最後だし、生年月日は最初のほうだし、いろはだと真ん中あたりだから。
+LEAF+
生年月日順ってあるんだ
$
身体測定か入学・卒業式は五十音だった
海月(くらげ)
小学生のときは×だった
ちきん
50音かアルファベット
もい
どっちも経験したけど、50音順の方が多い
よしのり
だった
unknown
ずっと50音順だったよ!
ニトロス
生年月日順なんてあったのか。
春一番
生年月日順なんて初めて聞いた
靴ひも
こちら。
角野卓造マツモムシ
生年月日順なんてあるんだ。
dreamydays99
「あ」で始まる苗字なので、なんど×に憧れたことか・・・。
るん
50音。
marless
みんな、50音順だったと思います。
(ノ)言ω言(ヾ)
生年月日分かりづらくない?
ものり
皆こうだと思ってた。
ゆみ
×のひとって4月始まりなのかな?
a_ogi
小学校から大学院まで
らっしー
高校、大学は五十音順。両方一番ではないが早い。
とげとげタルめいろ
ほとんど○とは…衝撃w 50音順の出席番号なんて存在したのか。。
2円の犬
千葉県はかなりそうなんです ローカルなのを知らなかったんです
mimimimie
むしろ名前順なんてものがあったのかと
popo
小学校だけは×だったような
海野スカラベ
小学校は生年月日、中学は身長順、高校は五十音順だった。てんでばらばらなので一番長いやつにしておく
1 | 2 | 3 | 4 next *
○ ジェットシルバー
○ heart
○ カスタマー
○ ICEラッガーマン
○ 蝙蝠
× らっしー
○ SYKO
× とげとげタルめいろ
○ 妄想屋虎糸
○ イノリグマ
○ 瑠依
○ MAKIKYU
○ ロブスター
○ 15010803
○ sfcer
○ yk_iijima
× 超天然
○ Marty
○ miko
○ さきさか
○ schweiz4127
○ ポッキード
○ chia
× 2円の犬
○ ryu
○ かじわら
○ 京
○ りりい
○ tok
○ tchiba100
○ いも
○ 溜池山王
○ karin
○ 文月みやび
○ ...
○ みな子
○ 和月
○ 拓
○ りっきー
○ Nopio
○ 由宇
○ たろきち
○ 明智美陽
○ たむ
○ 伊織
○ ゆめ
○ 深田ひなの
○ noti
○ ルチル
○ にや。
○ 菫の花
○ もちこ
○ 深兎
○ さらみそ@
× mimimimie
○ Kyon-C
○ チコ桜
○ 蜜野
○ タモサ
○ ぐみこ
○ ほうき星
○ 犬の顔
○ きゃ
○ etna
○ hima
× popo
○ 一陽
○ 三条
○ 監視人(隠人)
○ kiwi
○ 熊居
○ 黒ノコ
○ まや
○ キョロキョロキョロちゃん
○ hryk207
○ 浜羊
○ uji
○ みーねこ
○ ChIaKi :^)
○ summer
○ +LEAF+
○ $
× 海野スカラベ
○ 海月(くらげ)
○ ちきん
○ もい
○ よしのり
○ unknown
○ ニトロス
○ 春一番
○ 靴ひも
○ 角野卓造マツモムシ
○ dreamydays99
○ るん
○ marless
○ (ノ)言ω言(ヾ)
○ ものり
○ アメリィ
○ ゆみ
○ a_ogi
ジェットシルバー
50音順だった。幼稚園の1年保育のクラス分けは生年月日順に3つに分かれていた。早く生まれた方から、なでしこ組、ゆり組、きく組。2年保育は生年月日に関係なく一まとめで1年目はもも組、2年目はさくら組だった。
heart
50音順
蝙蝠
小学校低学年だと同じ学年でも数ヵ月違えば成長度がずいぶん違うからということで生年月日も便利らしいですね。
妄想屋虎糸
×があるんだ
イノリグマ
いつも後半だった
MAKIKYU
どちらも経験しています。千葉県で×だった事も。
ロブスター
×は初耳
sfcer
小学校は×だったかな。低学年だけだっけ、6年までだっけ。
yk_iijima
今住んでいる県は×の方らしいが
Marty
おかげさまで一番前
miko
生年月日順ってあるんだ!そういうのも面白そう
さきさか
常にクラスの真ん中辺りでふらふらしてます / 親とか祖母が学生のときは地域順(学校から近い順?)みたいなのもあったらしい
schweiz4127
×は初耳
ポッキード
生年月日順って初めて聞いたー。
ryu
×の生年月日順は未経験
かじわら
小学校は生年月日順だったけど、中高は50音順。50音順なら人目見てわかるけど生年月日順は今考えたらむずかしいよね
京
50音順
りりい
小学校は男女別の×なので、いつも最後の方でした。高校では○です。
tok
小学校1年の時は×だったけど、それ以降はこちら
溜池山王
千葉県とかは生年月日順のとこあるみたいだね
文月みやび
ずっとこっちでした。
...
ずっと前の方だった
みな子
生年月日とかすごいな
和月
50音順でした
拓
50音だった
りっきー
生年月日も斬新でおもしろそう
Nopio
「学校」ならずっとこっち。// ま、どっちみち自分は後ろの方です
由宇
生年月日のとこあるの??
明智美陽
むしろ生年月日順ってのを初めて耳にしました。
たむ
ふーん、生年月日順ってのもあるんですね。
ゆめ
中高は○小学校は×。どっちにせよ後ろの方でしたけどねw
深田ひなの
生年月日って4月から?1月?
ルチル
中学〜高校は50音順。小学校は住所順。
にや。
いつも真ん中くらいだった。小学校だけは誕生日順だったな。
菫の花
出席番号は、幼稚園からずっと50音順だけど、幼稚園のクラス分けは、生年月日順だった。小さい頃の1ヶ月って、随分差があるかららしい。4月生まれと早生まれ3月では1年違うから、理に適っていたのか。
もちこ
生年月日順!?初めて聞いた!
深兎
生年月日順とかおもしろいね
チコ桜
いつも後のほう。 もし生年月日順だったらたぶんずっと一番最後。
蜜野
生年月日順面白そういいなあ。
タモサ
こっちでした。
ぐみこ
×があるなんて知らなかったがおもしろそう
ほうき星
×も面白いですね
犬の顔
そうだった
きゃ
そうです
etna
生年月日順は知らなかった。
hima
前の方
一陽
生年月日順てあるんですか。知らんかった
三条
それしか知らなかったです。
監視人(隠人)
小学校では生年月日順でしたが、それ以降は50音順です。
kiwi
アルファベット順
熊居
生年月日順なんて初耳だなぁ
黒ノコ
小学校だけ×でした。
まや
生年月日順ってきいたことない。
hryk207
いやむしろ誕生日順なんかあったのかと
浜羊
×面白そう。
ChIaKi :^)
生年月日順ってたのしそう~
summer
50音順だけど、いろは順があったらいいな。50音だと最後だし、生年月日は最初のほうだし、いろはだと真ん中あたりだから。
+LEAF+
生年月日順ってあるんだ
$
身体測定か入学・卒業式は五十音だった
海月(くらげ)
小学生のときは×だった
ちきん
50音かアルファベット
もい
どっちも経験したけど、50音順の方が多い
よしのり
だった
unknown
ずっと50音順だったよ!
ニトロス
生年月日順なんてあったのか。
春一番
生年月日順なんて初めて聞いた
靴ひも
こちら。
角野卓造マツモムシ
生年月日順なんてあるんだ。
dreamydays99
「あ」で始まる苗字なので、なんど×に憧れたことか・・・。
るん
50音。
marless
みんな、50音順だったと思います。
(ノ)言ω言(ヾ)
生年月日分かりづらくない?
ものり
皆こうだと思ってた。
ゆみ
×のひとって4月始まりなのかな?
a_ogi
小学校から大学院まで