ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

自宅以外のトイレを使うときはどんなに急... << prev
next >> ポジティブ♪

終電逃しちゃった…

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 少なくとも2回以上あるな。間に合わなかった直後もだけど、深夜をイレギュラーな場所で過ごす感覚も予想以上に不愉快だったのが印象的。

  • 他路線を利用して何とか自宅まで歩ける駅まで移動、そこから頑張って徒歩移動した事が数度あります。

  • 昨日がまさに。翌日が休みだったらネカフェに行くけどそうもいかず…。まだ動いている電車を使って近くまで行って友人に迎えに来て貰った。おかげさまで寝不足。

  • 上り終電が0時前って早すぎないか越谷

  • 歩いて帰ったら午前4時だった

  • ネットカフェでもいくか

  • ジャンカラでも行くか。

  • 会社に風呂とサウナがある幸せ。

  • ダメだ。間に合わなかった… 仕事で逃したっつーのに、この時期は酔っ払いばっかり。ホームで「受け身」取ってるヤツとか…('A`)

  • 会社にお泊り。

  • 朝までカラオケ

  • さぁ、歩いて帰ろう。ちょうど去年の今頃あったなぁ…。

  • どうしよう・・・

  • 家まで歩いて3時間ほど掛かった。

  • ローカル線、あると思ったら、10分前に出たあとだった。悲しい。

  • そういえば嫁さとデートんときこんなことが(以下略)

  • しーかたがないので、桜木町から徒歩一時間半…orタクで2000円

  • 銀座のタクシー、…っておい、スルーかよ!二時まで待てないよ!!

  • 一度、宝塚から東大阪までバイクで送ってもらった。気温5度とかの日で、寒くて死んだ。

  • そして歩いて帰って始電で帰った方が早い時間に帰宅とか……

  • だんなさんにTELして迎えに来てもらう

  • 弟の家に行く時に、1回だけ。大宮から先、終電早過ぎ。渋谷23時半でアウトなんて・・・京都からウチ帰るより早いじゃねェか。

  • たった一度。シャレにならず泣いた。駅員さんが翌朝声をかけてくれた。

  • 全然あるよ~♪皆でオールかタクったり。

  • そういう駆け引きのある世界もあるのか

  • 一人ならハイキング気分で歩いて帰る。深夜の東京は楽しいよ。霞ヶ関から六本木通りを渋谷までとか、赤坂から青山通りを渋谷までとかウキウキする。東京駅・三鷹間が私の最長深夜散歩なのだが、知り合いに高尾まで歩いた人がいる。かなわない。

  • そういうときは・・・会社で寝るか、タクシーでしぶしぶ帰るか、カラオケやさんで寝るか、迷うところ

  • 某嬢と飲んだ際に意図的に。深夜バスには間に合う計算だったのだが何故か間に合わず私の家まで2人タクりました。

  • 友達いるかいないかが、生死の分かれ目

  • しかもサイフ持って無くて、1時間歩いて帰った

×
  • かなり遅いので逃したことない

  • 終電に乗ったことがない

  • そんな時間に外に出ることが無い。

  • 車掌さんのご厚意でドアを再開閉してくれた…ってところまではある

  • 東京23:50発の横須賀線逗子行きG車、一駅一駅での停車時間が若干長い

  • そんなことにはならない。

  • そういえば終電って乗ったことないな

  • 経験なし。でも二人とかならしてみたいです←

  • 最終新幹線逃して寝台に乗って帰った事ならあったがあの時は新幹線に間に合うかかなーり微妙だったのでこれとは違うな

  • 徒歩四分に終電など無い

  • 帰るつもりでいて逃したことはないです

  • 電車で帰らないから。

  • 申し訳ないが信用しない

  • なんとしても終電で帰るうううううう

  • 終電に関しては、神経質なまでに気にする

  1 | 2   next

回答したユーザ (158人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
自宅以外のトイレを使うときはどんなに急... << prev
next >> ポジティブ♪