ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
もっちー
あるある
みさと
いけません!
Zzz
あんま怒んないけど
TAMORIA
はい
ソライロ
最初は丁寧、後々言葉遣いが悪くなる。
1040
謎騎士
ネットでは絶対にそうです。どんなことがあっても丁寧です。リアルではビ●チ!マザー●ァッカー!!キ●ユー!!!なんて汚い言葉を使っちゃったりしない。
ジェットシルバー
表情が一瞬にしてかわるらしいが、最初のうちは丁寧な口調でしゃべる。一定限度を超えると「ゴルァー」系になる。最初の表情変化を見逃したやつは驚くらしい。
睡
声も一段低く、静かな語りかけになります。
a_ogi
慎重で理屈っぽいけど猛毒で満たされているような感じ
(・e・)
ひきつった笑顔付き
よさく
場合によっては。1.怒りを隠す手段。2.友達相手より赤の他人相手のほうが口調は丁寧なもんだろう。
yuhki
冷徹に
とひろ
もういいやって投げやりになると出る。
かせは
なんでだろう
braverd
論理的に叱れるようになりたいって思う俺はちょっと変かも。。
アメヤミ
方言になる…
flowman
丁寧&冷淡になる
みっけ
こうなるとかなり危険。
ぱふぱふ
あー、なるな
むらた
そうなんですよ
もっこす
そうしていただけると有難いのですが
毛布いいにおい
切れてはいけないと自分に言い聞かして必死に自分を抑えるから、こうなるんだろうな。
酢の者
感情の暴走を自制してるのかしらん
くし
何でそーゆーことするんですか
kadokko
相手によりけりだが。
らぼぅ
更なる段階への序章として必ず陥る
かっきい
そういう傾向にはあるかもしれない。
つんつん
こいつほんとにバカだなと思ったとき。特に年上相手だと。
もみじ
ソーシャルな場では。
ψυχη(ぷしゅけー)
もしくは黙ってしまうか。
珈琲
・・・そうだね。丁寧でゆっくりになります。
らっしー
んなこたぁない。
あざみ
関西弁が飛び出す。ただし、イントネーションは全く違うけど。
妄想屋虎糸
怒ってねえよ!
スミヤ
最初から丁寧なままということはあるけど、怒って急に丁寧口調になるのはフィクションで見た事しかない。
健一
興奮して頭ごなしに汚れた言葉をおしみなく使ってしまう。
なづな。
あらっぽくなる
HAL feu
いや、本気で怒ると言葉が崩れます
ヒワタリ
荒っぽい口調になる。
sfcer
いや
とり
口悪くなる
ゆか
言葉遣い悪くて。
しろたぬ
ぜったいに許さんぞ!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!
のんだくれ
怒鳴る。とにかく大声で怒鳴る。この前なんて怒鳴りすぎて声が枯れた。
±(プラスマイナス)
口調はあまり変わりません。
慧
逆だね
うめの
あらくなる
la petite mort
平素とほぼ同じか、やや酷くなる程度。丁寧な口調は必要に迫られた時以外は滅多に使わない。
アコ
ダンマリ
あけちん♪
ナニヤッテンダコラ
Wolfram
逆。
ののの
普段から丁寧ですわよ?おほほほ
error
とにかく噛む
さとっち
汚い言葉が出る
柳木
逆だ
sio
無口になる。
感情を抑えるのもイヤってくらいなので、普段とかわらへん口調で。
麻里
ほんとに怒ったらしゃべらんくなる・・・
リュウシ
ものっそい笑い始める、ただ自分を諫めるために穏やかに喋る
ぬけがら
敬語を使うことなんて考えてない
S田
何故かやたらと訛る。
みゆりゅん
特に変化はおきません。
ぽん酢党
怒るとしゃべらなくなる。
xxlily
ジャガーさんだっけ。
しろくま
いるいる
じゃっくん
声量があがる。PCではそっけなくなる。
ソルト
一昔前の輩口調になります…我に返ったとき恥ずかしいです。
rub a dub☆
感情のままに
悪い墨壺
面倒だから胸倉つかんで怒鳴る
シロちゃん
無口になるけど、感情は表に出さない。
ニャンピョウ'+
我が右腕に宿るシュラの魂炸裂(´д`)ノ^゚
ぶなしめじ@チームにやにや
何も言わなくなる。
かっつぇ
罵倒
春子
汚い。
1 | 2 next
× らっしー
× あざみ
× 妄想屋虎糸
× スミヤ
○ 15010812
× 超天然
× 健一
○ もっちー
○ みさと
× なづな。
× HAL feu
× ヒワタリ
○ Zzz
× sfcer
× タモサ
× シェイちゃん
○ もっくんさん
○ TAMORIA
× とり
× ゆる
× ゆか
○ ソライロ
× m.y
× しろたぬ
○ 神楽
○ 1040
× のんだくれ
○ Skyra
× ±(プラスマイナス)
○ 謎騎士
○ ジェットシルバー
○ 睡
○ dreamydays99
○ a_ogi
× 慧
× うめの
○ (・e・)
× la petite mort
○ よさく
○ あさいりさ
○ yuhki
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× アコ
× あけちん♪
× Wolfram
○ とひろ
○ かせは
○ braverd
○ アメヤミ
× ののの
× error
○ flowman
× さとっち
× 柳木
○ SK猫
× sio
○ みっけ
× 麻里
× リュウシ
○ ぱふぱふ
× 鬱宮憂仁
× ぬけがら
○ むらた
× みつき
× S田
× みゆりゅん
○ もっこす
× りあり
○ 毛布いいにおい
× 夜光劣者
○ 酢の者
× そら
× ぽん酢党
○ 千笑
× NIKKE
× xxlily
× MeU
○ くし
○ kadokko
○ らぼぅ
× しろくま
× じゃっくん
× kumo
× ソルト
× rub a dub☆
○ かっきい
× 悪い墨壺
○ つんつん
× シロちゃん
× ニャンピョウ'+
× イシカワタケル
○ もみじ
× ぶなしめじ@チームにやにや
× ...
○ ψυχη(ぷしゅけー)
○ ryooco
× かっつぇ
× 春子
○ 珈琲
もっちー
あるある
みさと
いけません!
Zzz
あんま怒んないけど
TAMORIA
はい
ソライロ
最初は丁寧、後々言葉遣いが悪くなる。
1040
はい
謎騎士
ネットでは絶対にそうです。どんなことがあっても丁寧です。リアルではビ●チ!マザー●ァッカー!!キ●ユー!!!なんて汚い言葉を使っちゃったりしない。
ジェットシルバー
表情が一瞬にしてかわるらしいが、最初のうちは丁寧な口調でしゃべる。一定限度を超えると「ゴルァー」系になる。最初の表情変化を見逃したやつは驚くらしい。
睡
声も一段低く、静かな語りかけになります。
a_ogi
慎重で理屈っぽいけど猛毒で満たされているような感じ
(・e・)
ひきつった笑顔付き
よさく
場合によっては。1.怒りを隠す手段。2.友達相手より赤の他人相手のほうが口調は丁寧なもんだろう。
yuhki
冷徹に
とひろ
もういいやって投げやりになると出る。
かせは
なんでだろう
braverd
論理的に叱れるようになりたいって思う俺はちょっと変かも。。
アメヤミ
方言になる…
flowman
丁寧&冷淡になる
みっけ
こうなるとかなり危険。
ぱふぱふ
あー、なるな
むらた
そうなんですよ
もっこす
そうしていただけると有難いのですが
毛布いいにおい
切れてはいけないと自分に言い聞かして必死に自分を抑えるから、こうなるんだろうな。
酢の者
感情の暴走を自制してるのかしらん
くし
何でそーゆーことするんですか
kadokko
相手によりけりだが。
らぼぅ
更なる段階への序章として必ず陥る
かっきい
そういう傾向にはあるかもしれない。
つんつん
こいつほんとにバカだなと思ったとき。特に年上相手だと。
もみじ
ソーシャルな場では。
ψυχη(ぷしゅけー)
もしくは黙ってしまうか。
珈琲
・・・そうだね。丁寧でゆっくりになります。