ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

太るのはカロリーより量のせいだと思う << prev
next >> ゴスペル

無愛想なタクシー運転手。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 40度の熱で病院へ。行きも帰りも運転手さんの病気の話を聞かされ、相槌で体力持ってかれた。

  • 愛想が必要っていう人は、仲間意識が感じられないと不安になる人なんじゃないか。

  • それならそれで別に文句はないです

  • 話しかけられるのが苦手なのでちゃんと目的地にさえいければ気にならない

  • タクシーの運転手に愛想求めてないよ。

  • タクシーの運転手に求めてるのは、最短距離で目的地に送ってもらうことだけ

  • 妙なお世辞を言ってくる人より余程いい。

  • いい気はしないけど、遠回りする運転手よりはまし。

  • 運転技術が優れており、時間稼ぎをせずに最短距離で目的地へ到達するのであれば、無愛想でも構わない。最近、職人気質なウテシ見かけないなぁ。

  • 常にキレる直前で運転してるよりはよい あの運転士はクビにならないのだろうか…

  • 何か問題あるか。悪徳ドライバーならともかく。

  • お互い不干渉

  • 話しかけられなくていいです

  • 愛想いいと不安になる(笑)

  • 話さなくて済むならそれでも。

  • むしろ会話がめんどい時もある。

  • いろいろ話し掛けられるよりは

  • やたら話しかけられるよりはまし。

  • よっぽどで無ければ。

  • 寡黙なほうが助かるときもある。

  • 目的地にさえちゃんと着けばいい。変に遠回りを始めたら言うだけ。

  • 運転が上手で道を知ってれば別に

  • 運転が上手ければ文句はない。

  • こっちも無愛想なので

  • 安全運転ならそれでいい。

  • 初対面の人といきなり世間話なんかできないし。

  • 独りの時間を邪魔されたくない。

  • 寡黙のほうが饒舌よりも助かる

  • 歓迎。 初対面でべらべら話したくない。

  • べらっべら喋られるよりはいいです

  • ありがたい

  • 寝てるから気にならない。

  • 運転がヘタクソで道知らない運転手よりは、無愛想なほうが数百倍マシ。

×
  • 微妙ににやついた顔と鼻笑いとささやくような声で首をひねりながら「10円玉を8枚出すとか・・・スス・・wwはぁ・・・」みたいに何かと反抗的で馬鹿にするような態度を示す人が居た。めちゃくちゃ腹立ったし二度と遭遇したくないと思ったのを覚えてるね。無口・無言なだけの運転手なら全然良い。

  • 感じ悪い人いるね。

  • 愛想良く、とは思わないけど、返事が無いと不安になるから×。

  • 関西の「MKタクシー」が躍進するのに貢献しているのでは。

  • おしゃべりな運転手さんのほうがまだいい

  • 高校時代の話だけど随分なめられた。当時は足が悪くてタクシー乗ったのに行き先が近いからって「それぐらい歩いて行ける距離でしょ」って文句言ってきたり。相手が若者だと敬語を使わないし。

  • タクシー近代化センターにチクってやる!・・・まあどうでもいいけど。

  • 最近みんな親切にしてくれる

  • 必要最低限はちゃんとしろよ

  • 遭遇したことがない。みんな愛想いいですねー

  • 近頃のタクシーはもう愛想とか何とかいうレベルの話でないからなぁ。道は間違える、運転は乱暴、etc, etc

  • あたしを乗せて信号無視したヤツ!事故ればいい!!

  • 行き先の復唱は最低して欲しい。

  • それだけならいいんだが、無礼と無知が漏れなくついてくることが多い。<<経験上。

  • 愛想がいいほうが かわいいぉ?(´-`)

  • 少なくとも自分はそうでは無かった。ただ道を知らない乗務員だった…。

  • たまにヤなのがいるからタクシーは乗りたくないんだ。

  • あんまり当たったことない

  • いや、せめて「●●までお願いします」って言ったときの返事くらいはしようよ。

  1 | 2   next

回答したユーザ (142人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
太るのはカロリーより量のせいだと思う << prev
next >> ゴスペル