ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

99.9%は仮説 << prev
next >> ガーフィールド

1円玉は拾わない

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • さくらももこのエッセイに一円玉拾うとその分の消費エネルギー考えると赤字になるとか書いてあった。

  • ああ、落ちてるなあ

  • 落ちてるのは。自分で落としたら勿論拾う

  • エネルギー云々は、何もしなかったらもっと損する訳だから気にしないけれど、別に1円拾っても・・・。

  • 時は金なりってゆーことで、その拾う時間は1円より高いよ

  • あまり下見て歩いてないっぽい。 で、ガムとか踏んじゃいそうになる。(直前で回避)

  • 1円以上のエネルギーを消費するからさ

  • 華麗にスルー

  •  あれは、ちっさいマンホールだよきっと

  • 一円拾うのに一円以上カロリーを使ってるって聞いたことある…ほんとかなぁ

  • 落ちてる1円は大体アルミが変質してるからなんか嫌

×
  • 群れに無事返すと、仲間を連れてくる、ハズ。

  • 急いでいる時は拾わないかもしれな…get!!

  • 自分のは拾います~道端とかに落ちているお金はいくらでも拾いません。

  • 自分が落としたら拾う。

  • 小さい頃コンビニに届けたら半笑いされた

  • 拾って普通に使う

  • 「1円を笑う者は1円に泣く」子どもの頃親に散々言われた

  • 一円玉、何度床に落とした事か

  • きったなくなけりゃ

  • 拾ったことあります

  • お金の神様が泣いてるぜ?一円だって100個集まりゃコーラが買えるんだよ。

  • 自分で落としたのは拾うよ?

  • 拾うに決まってる

  • 見つけたら大抵拾う。

  • 2円分の労力が必要だとしても拾う

  • 塵も積もれば山となる。

  • 一円を笑うものは一円に泣く

  • 拾う。1銭なら小躍りして拾う

  • 教室にあったら拾って座席表入れに入れる。暗黙のルール。

  • ゴミもちゃんと拾ってゴミ箱に捨てましょう。

  • 拾ったらコンビニなどの募金箱に入れたい。

  • 1円を笑うものは1円に泣く

  • 小さい頃交番に届けちゃったよ!

  • 一円を笑う者は一円に泣く。

  • 自分が落としたなら拾うよ。

  • ほっとけない

  1 | 2   next

回答したユーザ (170人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
99.9%は仮説 << prev
next >> ガーフィールド