ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ヘビースモーカー。 << prev
next >> 「ブルーハワイ味」の存在

自分の好きなものを真っ向から否定されてしまうのは、やはり悲しい。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 自分もついつい言ってしまいがち

  • 多分その人とは距離を置くと思う。

  • 頭が古い人間には関わるなとは言うが

  • 身内から昔からずっと現在進行形で続いており、非常に困ったものです。こちらのやりたい事を実現させる事は、親不孝者と捉えられる有様で、話を聞こうともしない状況ですので…

  • 最近、ネットや、Twitterなどで、そういう機会が増えてしまい、悲しいです・・・。

  • そりゃそうでしょ

  • みんな好みばらばらなのはしってますけどね

  • 悲しい。その上にイライラする

  • 好きな小説をくっだらない!って笑った先生は今でも忘れない。

  • 人の好みはそれぞれと思ってもやっぱり悲しい。

  • 自分までも否定されたような気分になるよ。

  • そこで会話終了しちゃうしね。コトノハでは×を付けて否定しちゃってる事もあるけどね。

  • ちょっと悲しいね

  • だからそういう場にみすみす大切なものを晒さないように隠してしまうこともある。

  • やっぱり少し悲しい

  • 好き嫌いあるのは仕方ないけど、真っ向からは傷つく。

  • なんだ常識人か、しょうがないな

  • そして後からムカッとくる

  • 自分の価値観に自信が無くなる…

  • 悲しいというか、否定までしなくてもって思う

  • ヤンデレのどこがわるいのさ

  • 悲しいけどそういう見方があるのだという発見がある

  • 真っ向から、ってのは流石に。。ワンクッション欲しいかな。

  • だからと言って文句を言うような馬鹿なことはしないけど、悲しいものは悲しい。

  • 共感されないのはいいんだけど、否定されるのはやはり悲しい

  • 人間、否定されるのって物凄く精神的にくるよな。。

  • ちょっと前に聴く音楽が暗すぎると全否定された事思い出した。確かにそう言われると辛いけど、自分から好きで聴いてるんだから別にいいじゃん。個人で聴くレベルなので他人に合わせる必要ないと思う。

  • 悲しいしイラッとくる。

  • もう慣れっこですがね

×
  • チョコミント歯磨き粉って言われても別に気にしない

  • えーーーーそうなのーーーー?と大した気にしない

  • そういう場合は「あっそう、何とでも言えばいいですから」ってなっちゃう。

  • だれかじゃないけど、つまらないものには、つまらないってつい言っちゃう。

  • まあ、好みって違うものだからね。悲しいというよりイライラする

  • もう慣れっこだから軽く流す

  • 適当な相槌よりは否定された方が 話は広がるから。

  • 悲しいかな。そういう人もいるんだな、としか。

  • 良さが分かる人に分かって貰えればいい 押し付けたりしない

  • 別になんとも感じない。 この良さが分かるのは自分だけでいい。

  • 悲しくはない。殴られたいのか。

  • 怒りの方が来るかな

  • いや全然。「ああ、頭が悪いんだな」って思えるだけ。

  • いいもん!いいもん・・・

  • 自分がおかしいんじゃないかと思うようになりました

  • 仕方無いのかなー。ってなります。

  • 逆に見直すことが出来る。 その人と会わなかっただけもある。

  • 悲しくなるのは「●●が好きな連中の気が知れない」とかそういう類であって話が結構違う。

  • その人のことを軽んじるようになりそう。

  1 | 2 | 3 | 4 | 5   next *

回答したユーザ (649人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
ヘビースモーカー。 << prev
next >> 「ブルーハワイ味」の存在