ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
温
ハハッ!バレちゃったね!
カカオ
中途半端のレベルを上げたい
小鳥遊 あゆむ
どれか1つでも精通できればいいんだけどね。
1040
バカの壁を破る気もない
監視人(隠人)
悲しい・・・。
to-co
ハイ
奈保
そうですよ
flowman
そういう知識が増えていくのが楽しい
m.y
それでいいんだよ 未だ大域的探索段階なのさ
ダイヌケ
いろいろ興味があるので、、、、
左脳
断片どうしを結び付けるのが楽しいんです。
クリスたん
覚えていたこともうろ覚えに・・・
あでりーむ
中途半端な知識をつけるのが趣味です
ouga
すべてまとまりが無い・・・。
Wolfram
忘れられない。
椛
うん、、、、。
よさく
そんなもんだ。これ、ただのガラクタなんじゃ。
Plan B
仕方ない。
おろち
興味は広く浅く
碑硫竜紀
ほんとにね
sio
トリビアにもならないレベルばっかり
D-forest
本当にどうでもいい知識ばっかり
織る子
確かに
ぽちょむ
深みがないんだよな…。
クロ
あんまり深い話はしないで。そこまで知らないから...。
エキセントリック少年ボウイ
だなぁ。
ヱイト∞
浅はかで軽薄で適当で薄くて狭くてゴメンナサイ、感覚で生きててゴメンナサイ、
れおん@
逆に困る
なな
ないよりはいいかなー?
R1
「そこでまた高橋克実さんですよ。」
犬子
それでもいいから、うまく活用していきたい
ありあけ なまこ
完璧な知識って難しいと思いますよ
ユネ
実用的なものを求める
壱華
広く中途半端がウリ。
じゃ
中途半端な人間になってしもた
ムダ毛ボンバー
その通りorz
トルコミルク。
ぐだぐだですね。
Jet-SHINJI-n
そういうのも必要さ~
ちい
そしてそれに囲まれて動けなくなる
炙り〆鯖.
でもすぐ忘れる。すでにキャパをオーバー、かも
うたびと
塵も積もればなんとか
ヨウ
掘り下げろよ自分、とは思うのだけど
こじこじ
そして中途半端な人間になるのよ
sigh
そのうえ整理できてないのでぐちゃぐちゃ
pinoko
資格勉強も同じです。
☆marin☆
完全な知識ってなかなか増えない。
マック
いいじゃない。
もっこす
深く知ることもいいと思うし、広く浅く知ったことを上手く組み合わせてみるのもいいと思う
xxx .
たしかに。
ダレカ
<-く-
unya
雑学 バンザイ
ento
コトノハで、そうかもしれない
yukikoko
気になるものだけ掘り下げる
しみぞー
いっちょ噛み。
悪い墨壺
雑学ばっかで仕事の知識はからっきし
583
極めてそれ以上覚えることが無い、ってなったらつまらない。中途半端な知識がどんどん増えていくのはいいことです。多分。
あすか
イイネイイネ
流浮
広く浅くってやつか
妄想屋虎糸
好奇心が満足した段階までの
sfcer
後で言いたいことがある
すまいる
中途半端な知識すらない
ともちこ
中途半端じゃなくて、「余計」な知識かな
バニラ
上澄みだけで中途ですらないと思う
山高
中途半端な知識すらない俺。
みは
常に入れ替え式みたい。適当に忘れちゃう
あくあ
使える知識ってかなり一つ一つバラバラでした。誰かが考えた体系は新しい知識を生み出す元にはなるけれど、それ自体は使いにくい。拙かろうが現場でバラバラの知識から自分で無理矢理捻りだした仕組の方が使える事が多いので、良いんじゃなかろうか。
ゆるゆる
知識は荷物になりませんあなたを守る懐刀
《伝書鳩》
中途半端な知識は忘れていくに限る
kadokko
頭の中に棚ができれば、しまえる物は其処にしまうから、だんだん蓄えられるよ。
1 | 2 next
○ ジョナサン
× 妄想屋虎糸
× sfcer
× すまいる
○ 温
○ 15010825
○ さきさか
× 超天然
○ menme
○ kota.
○ カカオ
○ タモサ
○ 小鳥遊 あゆむ
○ 1040
○ ±(プラスマイナス)
○ 監視人(隠人)
○ to-co
○ 奈保
○ flowman
○ m.y
○ ダイヌケ
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× 永遠の20才
× ともちこ
○ 左脳
○ クリスたん
○ あでりーむ
○ ouga
○ Wolfram
○ SK猫
× バニラ
○ 椛
○ よさく
○ Plan B
○ おろち
○ 碑硫竜紀
○ 藤岡圭介二等兵
○ sio
× 山高
○ 鬱宮憂仁
○ D-forest
× 六車
○ (・e・)
○ 織る子
○ ぽちょむ
× みは
○ クロ
○ 4896
○ エキセントリック少年ボウイ
○ ヱイト∞
○ miu
○ れおん@
○ なな
○ R1
○ 犬子
○ ありあけ なまこ
○ ユネ
○ 壱華
○ だめいろ
○ じゃ
○ ムダ毛ボンバー
○ トルコミルク。
○ Jet-SHINJI-n
○ いず
○ ちい
× あくあ
○ りあり
× ゆるゆる
○ 炙り〆鯖.
○ うたびと
× 夜光劣者
○ そら
○ ヨウ
○ こじこじ
○ sigh
○ pinoko
○ 毛布いいにおい
○ ☆marin☆
○ マック
○ もっこす
○ xxx .
○ ダレカ
○ あやぱんだ
○ MeU
○ もうもう
○ unya
○ たかなべ
× 《伝書鳩》
× kadokko
○ ento
○ yukikoko
○ しみぞー
○ イシカワタケル
○ つんつん
○ 悪い墨壺
× ワシ
○ にん蔵
○ 583
○ あすか
○ 流浮
温
ハハッ!バレちゃったね!
カカオ
中途半端のレベルを上げたい
小鳥遊 あゆむ
どれか1つでも精通できればいいんだけどね。
1040
バカの壁を破る気もない
監視人(隠人)
悲しい・・・。
to-co
ハイ
奈保
そうですよ
flowman
そういう知識が増えていくのが楽しい
m.y
それでいいんだよ 未だ大域的探索段階なのさ
ダイヌケ
いろいろ興味があるので、、、、
左脳
断片どうしを結び付けるのが楽しいんです。
クリスたん
覚えていたこともうろ覚えに・・・
あでりーむ
中途半端な知識をつけるのが趣味です
ouga
すべてまとまりが無い・・・。
Wolfram
忘れられない。
椛
うん、、、、。
よさく
そんなもんだ。これ、ただのガラクタなんじゃ。
Plan B
仕方ない。
おろち
興味は広く浅く
碑硫竜紀
ほんとにね
sio
トリビアにもならないレベルばっかり
D-forest
本当にどうでもいい知識ばっかり
織る子
確かに
ぽちょむ
深みがないんだよな…。
クロ
あんまり深い話はしないで。そこまで知らないから...。
エキセントリック少年ボウイ
だなぁ。
ヱイト∞
浅はかで軽薄で適当で薄くて狭くてゴメンナサイ、感覚で生きててゴメンナサイ、
れおん@
逆に困る
なな
ないよりはいいかなー?
R1
「そこでまた高橋克実さんですよ。」
犬子
それでもいいから、うまく活用していきたい
ありあけ なまこ
完璧な知識って難しいと思いますよ
ユネ
実用的なものを求める
壱華
広く中途半端がウリ。
じゃ
中途半端な人間になってしもた
ムダ毛ボンバー
その通りorz
トルコミルク。
ぐだぐだですね。
Jet-SHINJI-n
そういうのも必要さ~
ちい
そしてそれに囲まれて動けなくなる
炙り〆鯖.
でもすぐ忘れる。すでにキャパをオーバー、かも
うたびと
塵も積もればなんとか
ヨウ
掘り下げろよ自分、とは思うのだけど
こじこじ
そして中途半端な人間になるのよ
sigh
そのうえ整理できてないのでぐちゃぐちゃ
pinoko
資格勉強も同じです。
☆marin☆
完全な知識ってなかなか増えない。
マック
いいじゃない。
もっこす
深く知ることもいいと思うし、広く浅く知ったことを上手く組み合わせてみるのもいいと思う
xxx .
たしかに。
ダレカ
<-く-
unya
雑学 バンザイ
ento
コトノハで、そうかもしれない
yukikoko
気になるものだけ掘り下げる
しみぞー
いっちょ噛み。
悪い墨壺
雑学ばっかで仕事の知識はからっきし
583
極めてそれ以上覚えることが無い、ってなったらつまらない。中途半端な知識がどんどん増えていくのはいいことです。多分。
あすか
イイネイイネ
流浮
広く浅くってやつか