ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ひっこし!ひっこし!さっさとひっこし!... << prev
next >> すき焼きの〆はうどん。

むしろ麺の代りにご飯が入ったラーメン丼をメニューに加えて欲しい。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • そば屋さんの「ぬき」みたいなのも試してみたいです。ぬきチャーシュー麺とか…

  • ラーメン茶漬け

  • ラーメンの後のご飯だと量が多くて

  • おいしそう

  • なんか分かる気がする。

  • 丼なら汁もなくていい。チャーシュー丼ならあるよね。

×
  • ラーメンのスープを飲む(食べる?)のはあんまり好きじゃないからなぁ

  • いらない。それを言うなら、麺を食べた後に残ったスープで作るスープおじやだろう。

  • 中華丼は好きだけどサラサラスープだったら断ります

  • 東京には幾つか麺が終わった後におじやにしてくれる店があるよ。

  • 別だからええのじゃ

  • ラーメン味のおかゆ?

  • 福岡にネコマンマラーメンてあったなぁ。ご飯入りラーメン。

  • ラーメンつゆの素を湯漬けに入れて個人的にラーメン茶漬けにする。

  • ラーメンの後に楽しむのがいいんです!

  • ラーメン食べたい

  • ラーメンを食って飯を食うのがうまいのだ。

  • ラーメンを食べさせて下さい。

  • やっぱり ご飯には ご飯に合うスープにしてほしいと思う

  • べつべつならいいかも おみそしるのかわり

  • 何しにラーメン屋さんに入ったのだと小一時間。

  • いや、いらない

  • あれはこっそり自分で楽しむものだと思うんだけど・・・

  • メニューには要らないな

  • スープにご飯は入れない派

  • あんまり見た目がよくないかと。人前で食べる物ではないような…

  • もしそういう丼があるのならラー丼じゃないか?

  • いや、いらねw

  • おじやとかは好きだけどスープにこうぶっかけるのは無理

回答したユーザ (104人中、最近の98人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
ひっこし!ひっこし!さっさとひっこし!... << prev
next >> すき焼きの〆はうどん。