ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

近藤淳也 << prev
next >> mixiコミュニティ管理者

小室哲哉

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • いやー、最近まさにTM NETWORKにはまってたところでこれか。「引退」はさすがにショックだ。予想以上にダメージが大きい。○○○○が逮捕されたときよりもショックが大きいのは彼は「引退」ではなかったからか。こんな日がまさかくるとは。

  • 結構聴いてた。才能はあったと思う。

  • あのべたべたした歌声が結構好き。

  • First Season聴いていて、衰えなどというものを感じさせないなと思っていた所。

  • やっぱり凄いよ。天才だよこの人

  • 一時期ハマってましたね。 ジャングル 笑。

  • 夫婦二人三脚で頑張ればまた活躍できるよ。二人ともそれだけの実力はあるから。

  • 人間、金があると狂うんだなとよくわかった例。あと、金がなくなっても狂(ry

  • 音楽の商業主義にさせた一員でもあるが、心を入れ替えて頑張ってもらいたい。

  • 小室本人のナヨナヨしたキャラはなんか嫌いだが、曲は好きだ。全盛期が懐かしい。あの頃のレベルまで盛り返すのは無理だろうが、彼が本気になって曲を作ればそれなりに売れると思う。小室はシンガーとしての才能はないから、一緒に歌わない方がいい。

  • 特にEURO GROOVEシリーズが大好きだった。今でも車で出かけた時、たまに聴いている。

  • 曲は嫌いじゃなかった気が。

  • Get Wild以前の小室哲哉には名曲が多かったと思います。これを境にヒットは増えたが質は向上しなかった記憶があるので

  • 何だかんだ言っても、TM Network時代はいい曲書いてた。プロデューサーに集中するようになってからどんどんおかしくなってったけど。後、彼は唄わない方がいいよね。

  • 印税で食べていけそうなイメージ

  • ロールパンを軽くトースターで焼いたのが好きだったよね。

  • あーV2のボーカルのひとね。

  • 「どの曲もあんま変わらんなあ」とゴリラの頃から思ってはいた

  • セブンデイズウォーたたかうよ~♪の頃がいい

  • これからもがんばるようなので遠くから見守るです。

  • この人の音楽で育ったので

  • 昔は神と思ったな。今は…。

  • でもお願いだ。歌わないでくれ。

  • trfまでTRFじゃなくてね。

  • 発想力は結構豊かで、企画はいろいろできるのに、コード進行は基本的に同じ。。というギャップが面白い。

  • なんだかんだで好きなんだな。曲が。

  • 作る曲は嫌いじゃない。ただ本人の歌う歌は...

  • 岸谷五朗に車あげてた

  • あ、偶然今TMのアルバム聴いてたとこです

  • 90年代に高校・大学を過ごした人間としては、神ですよ。

  • あー、中学時代に全盛期だったねぇ。若い頃に流行った曲を、いっぱいつくってたという意味で○。

  • 懐メロをたくさん作った人、って言ったら怒られるか。

  • TM時代は信者だった。でもHNはこの人とは関係ありません。

×
  • 知人の中には賞賛している人物も居ますが、個人的には余り好きではないです。

  • ちょっと苦手。

  • 浮き沈みの激しい世界だからもっと地道に貯蓄してれば良かったのにね。 売れてる時は持ち上げられてその後、凄い叩かれた人。

  • TMがブレイクした頃までは良かったのにね。

  • 結局何がいいたいのかわからない歌詞。今のコムロファミリーの惨状を見ると、あれが果たして成功だったのかは一目瞭然。

  • そのうち「あの人は今」になっちゃうのかな

  • ちっちゃい「ぅ」を全音節に入れて歌うと小室哲哉 ねぅむぅれぅなぅいぅごぅぜぅんにぅじぅ

  • 人に受ける曲をかけるのは素晴らしいけど、どうにも彼の作る音楽は耳に合わなかったのだ。

  • 同人誌の原稿書いたこともあったけど、ぶっちゃけどうでもよかった。

  • 作曲家とはいえない。造音家だね。時代に乗った凡人。

  • 曲も顔もじゃべり方も嫌いだ。

回答したユーザ (120人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
近藤淳也 << prev
next >> mixiコミュニティ管理者