ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

[○]モーツァルト、ベートーヴェン [×]モ... << prev
next >> 教科書にパラパラ漫画

コスプレ。と聞いても平気なのに、コスチューム・プレイ。と聞くと変な気分になる。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 略語が元の言葉のニュアンスを薄めてくれる例かも?

  • 子供の遊び。と聞いても平気なのに、チャイルド・プレイ。

  • はい、ちょっとだけ。

  • 今日は女子高生?それともナースがいいかしら?

  • そうだ、プレイがよくないんだ。

  • 伸ばさんでいいよ;四文字がかわいいよ!

  • 別の言葉としてとらえてました。それより「。」が気になる。

  • やっぱ「コスプレ」の方がいいね。

  • え、なんかやらしくない?

  • なんか一気に風俗をイメージさせるような‥

  • コスチュームを着るプレイなのか、コスチュームを着て、のプレイなのか。

  • 新しい外国人先生はcosplayと書いていた。

  • コスプレを何の略かも知らない人っているんじゃないかな

  • プレイってちょ、ってなる

  • プレイって……性的すぎるだろ

  • 「プレイ」という言葉がね・・・

  • 「放置プレイ」という言い方が面白がられている背景にはそういう所もあるのだろう。

  • プレイが気になるね

  • なんかイヤラシー感じがするね;;

  • プレイ、がえろいと感じる。若いせいですか

  • なるほど、確かに変だ

  • 神に祈りを。

  • 賛成〜ッス

  • あー,確かにね。

  • 前者は楽しそうだけど、後者はなんとなくエロく感じる…

  • プレイに反応する

×
  • 変な気分てドンな気分だろうか…ちょっとそこの君、この白衣を着てみてくれるかな

  • 要は「プレイ」という言葉がいかんと言うことか。

  • そんなコト言ったらコスプレの時点で変なかんじ。

  • コスプレはオタク。コスチューム・プレイはフェチ。なんだろう、重複部分のある集合なのかな。

  • コスプレ、の時点でちょっと変な気分なのでした。

  • 確かに雰囲気あるけどね

  • 間違えて、コスプレーションと覚えていた人がいた。

  • どっちもどっちです。

  1 | 2   next

回答したユーザ (183人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
[○]モーツァルト、ベートーヴェン [×]モ... << prev
next >> 教科書にパラパラ漫画