ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
林檎星
意識はしてる
りりい
もちろんそうしてる
らっしー
XPにはよくある。転送中に抜いてファイルを壊したり、「致命的なエラー」が発生したことが。
妄想屋虎糸
10は消えると聞いたが、本当だろうか?
meroncream
だね
無常
そりゃね
---
昔は気にせず引っこ抜いてたんだけど今思うと考えられない
つん
これしかないかんね。
ゆゆりぎ
Macはいちいち警告ウインドウが出てきて面倒なので
わた
そう教えられたので。
yuno*
忘れることが多いけど極力・・・!
ゆー
です。
padda
外したときにファイルが開いていると惨事になる
りんご
そのまま抜いてる‥/最近ちゃんと安全に取り外すようになった(2011・05・28)
拓
以前そのまま抜いて壊したことがあって以来は・・・
Klow
データが消えたら駄目なんで必ずそうします。ウォークマンもしかり。
TAD
ブチッと外されるとドキドキする
praesepe
確実に。
稔
消えたら嫌だから
菜月
ちょっとあの手順が好きだったりする
民生
たまに面倒な時もありますが、データは消えて欲しくないですからね。冒険の書のトラウマがある世代はデータが消えた時の悔しさは知っているはず。
ひろ
ヘタするとデータ飛ぶかもって考えて。
ケセラ
なるべくそうしてます
角野卓造マツモムシ
だって怖いじゃん。
蜜野
そう言われたので。気をつけてる。
のっこ
そうするように教わりました
待ち人
SDカードはおもむろに取りだす
ゆみ
壊れたら困る
±(プラスマイナス)
使う機会はそんなに多くありませんが。
アトミス
外し忘れて電源落として、次に電源入れても正常に動かないから・・・。
きしめん
待ってられない時は抜いちゃうけど
white
USBメモリ内のデータが消えたり、メモリ自体が壊れたりするのが怖いので、安全に外します。
無印
今卒論がパーになったらもう何もしないわ
HAL feu
データ消えたら困るので。関係無いけどなんでポケモンのセーブの時は安全に電源切らなかったんだろう。
ものり
じゃないと不安。
Exp
時々忘れて引っこ抜くけど
marless
そうしないと、データに影響がありそうだからね。
ろむくす
テキトーに引き抜いてたら、ある日隣の席の人に怒られた
+LEAF+
最近はそうしてる
るん
だって、怖いもん。
ちきん
「安全な取り外し」を実行してフリーズしたとき以外は
来夢来人
当然ですわ、データが消えてしまった苦い経験があるので('・ω・`)
Feena
基本的には。
practica
デバイスマネージャを見るとデフォルトではキャッシュが無効化されているようだから、手順踏まなくても大丈夫っぽいけど何となくね。
乃依
安物使ってるから一応。でもそのまま抜いても壊れたことないけど、まぁでもアクセスしてるときに抜いたらダメだろうな。。
ぬけがら
特に急いでないから。
olive
ようにしている
震鳥
準備ができましたってやつね
こたつ
取り外すときの間がきになってしまう
すまいる
確認してからのほうがいいんだろうけどめんどうで(´・ω・`)
zbax27
比較的安全。
ハル
安全に取り外すを覚えた後しばらくはちゃんとやってたんだけど最近はめんどくさくてどうも…。
ゑきじょう
今日も元気にブシッ
ZUPERMAN
大事なデータが入ってなかったらやらない。
ひろさと
なぜか安全に取り外せないので、やむを得ず
さらみそ@
めんどい
みさと
むやみに引っこ抜くこともあります…
ネルニム
待ってる時間がもったいない。
ばんぶう
大事なレポート類以外はぶちっとな。
いか素@受験生
まあどうでもいいときだけだけど
フラボン
ごめん、アクセスしてなければブチブチ抜いてるよ!
☃
データにアクセスしてる状態でなければ大丈夫…な気がする。
浜田山
いつも普通に引き抜いています。
おっQ
高速で引き抜きます
一陽
ぶっこ抜き
まーちん
おもむろに取り外す
しぃ
ぶちっ
ステファノ・K・S
どうも忘れてしまいがち
犬の顔
面倒なときはそのまま抜く…たいてい面倒なときなんだけどね
くまりん
面倒だもん
えきじょう
しゅこん!うわ!
☆amada☆
なぜか、そうやって外せないことがあるんだよね。そん時は抜いちゃうけど。
ダイヌケ
荒々しく外す
nishi
面倒だから、アクセスランプ点灯してなければ外す。 壊れた事は一度もない。
あきら
滅多に使わないけど、外す時はすぱっと抜く。
にんじん
XPなら大丈夫って聞いた
1 | 2 | 3 | 4 | 5 next *
○ 林檎星
○ felissimo
○ りりい
○ ICEラッガーマン
○ SYKO
○ らっしー
○ 妄想屋虎糸
○ meroncream
× すまいる
○ 無常
○ ジョナサン
× 超天然
○ ---
○ milktea
○ つん
○ ゆゆりぎ
○ タモサ
○ menme
× zbax27
○ わた
× シェイちゃん
× れれん
○ yuno*
○ boe
○ ゆー
○ padda
× ハル
○ りんご
○ 拓
○ ひびき
× ゑきじょう
× ZUPERMAN
× ひろさと
○ ♭
× 1.0
× さらみそ@
○ ノキア
× みさと
× ネルニム
○ Klow
○ TAD
○ praesepe
○ 稔
○ 菜月
○ 民生
× ばんぶう
× いか素@受験生
× フラボン
○ ひろ
○ ケセラ
○ Skyra
× ☃
× 浜田山
○ 角野卓造マツモムシ
× (謎)
○ 蜜野
○ のっこ
○ 待ち人
× おっQ
○ 神楽
○ ゆみ
× たろきち
○ ±(プラスマイナス)
○ アトミス
○ きしめん
○ white
× 一陽
○ 無印
○ えぬ
○ HAL feu
○ ものり
○ Exp
× まーちん
○ marless
○ ろむくす
× しぃ
○ +LEAF+
× ステファノ・K・S
× 犬の顔
× くまりん
○ るん
× えきじょう
○ ちきん
× ☆amada☆
○ 来夢来人
○ Feena
× おいしい
○ practica
○ 乃依
× ダイヌケ
× nishi
○ オドラデク(Initiation)
○ フローレンス
× あきら
○ ぬけがら
○ olive
○ 岩石巌エコなっち
○ 震鳥
× にんじん
○ こたつ
林檎星
意識はしてる
りりい
もちろんそうしてる
らっしー
XPにはよくある。転送中に抜いてファイルを壊したり、「致命的なエラー」が発生したことが。
妄想屋虎糸
10は消えると聞いたが、本当だろうか?
meroncream
だね
無常
そりゃね
---
昔は気にせず引っこ抜いてたんだけど今思うと考えられない
つん
これしかないかんね。
ゆゆりぎ
Macはいちいち警告ウインドウが出てきて面倒なので
わた
そう教えられたので。
yuno*
忘れることが多いけど極力・・・!
ゆー
です。
padda
外したときにファイルが開いていると惨事になる
りんご
そのまま抜いてる‥/最近ちゃんと安全に取り外すようになった(2011・05・28)
拓
以前そのまま抜いて壊したことがあって以来は・・・
Klow
データが消えたら駄目なんで必ずそうします。ウォークマンもしかり。
TAD
ブチッと外されるとドキドキする
praesepe
確実に。
稔
消えたら嫌だから
菜月
ちょっとあの手順が好きだったりする
民生
たまに面倒な時もありますが、データは消えて欲しくないですからね。冒険の書のトラウマがある世代はデータが消えた時の悔しさは知っているはず。
ひろ
ヘタするとデータ飛ぶかもって考えて。
ケセラ
なるべくそうしてます
角野卓造マツモムシ
だって怖いじゃん。
蜜野
そう言われたので。気をつけてる。
のっこ
そうするように教わりました
待ち人
SDカードはおもむろに取りだす
ゆみ
壊れたら困る
±(プラスマイナス)
使う機会はそんなに多くありませんが。
アトミス
外し忘れて電源落として、次に電源入れても正常に動かないから・・・。
きしめん
待ってられない時は抜いちゃうけど
white
USBメモリ内のデータが消えたり、メモリ自体が壊れたりするのが怖いので、安全に外します。
無印
今卒論がパーになったらもう何もしないわ
HAL feu
データ消えたら困るので。関係無いけどなんでポケモンのセーブの時は安全に電源切らなかったんだろう。
ものり
じゃないと不安。
Exp
時々忘れて引っこ抜くけど
marless
そうしないと、データに影響がありそうだからね。
ろむくす
テキトーに引き抜いてたら、ある日隣の席の人に怒られた
+LEAF+
最近はそうしてる
るん
だって、怖いもん。
ちきん
「安全な取り外し」を実行してフリーズしたとき以外は
来夢来人
当然ですわ、データが消えてしまった苦い経験があるので('・ω・`)
Feena
基本的には。
practica
デバイスマネージャを見るとデフォルトではキャッシュが無効化されているようだから、手順踏まなくても大丈夫っぽいけど何となくね。
乃依
安物使ってるから一応。でもそのまま抜いても壊れたことないけど、まぁでもアクセスしてるときに抜いたらダメだろうな。。
ぬけがら
特に急いでないから。
olive
ようにしている
震鳥
準備ができましたってやつね
こたつ
取り外すときの間がきになってしまう