ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

高橋ヒロシ << prev
next >> 食事の前に手を洗うかオシボリで手を拭く

稲庭うどん

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 本場で食べたはずなんだけどよく覚えてない

  • おいしい。好き好き。

  • 本場で食べた訳ではなかったが、美味しかった。

  • 某所で稲庭うどんという名の別物食わされた時はガッカリした。

  • 酒の席での締めに食べる冷やしは格別。

  • うどんは細麺の方が好き。

  • 秋田の角館周辺の有名な饂飩です。乾麺で食べた事があります。美味でした。o(^▽^)o(2008/11/14)

  • 細くて、つるつる。いけます。

  • おいしい。しばらく食べてないなー。

  • うどんは何でも好き

  • 稲庭メーカーのつくったそうめんでつくるにゅうめんもすんげー美味い。

  • 営業時代、秋田が担当だったので、よく食べましたよ。美味かった!翌年四国エリア担当だったので、讃岐うどんも食べられるようになったけどね。

  • 美味しい!夏はこれだよね。

  • 冷たいのもあったかいのもどっちも大好き!いいよね稲庭!

×
  • 何度か食べた事がありますが、食べれるけど美味しいという印象ではなかった気がします。

  • 「稲葉うどん」なら行ったことが。これのパクリだったのか

  • 一度本場のものを食べてみたい

  • お中元でもらったのがまだあるの。早く食べたいっ

  • 食べた事がないなぁ

  • 四国人がウマイと言ってたけど、まだ未食。というか、47都道府県で行った記憶がハッキリないのが秋田と山形だけなんで。

  • 違いがわからん奴なのだ。

  • いまひとつ、うどんの種類がわからない

  • 讃岐うどんが食べたい。いや、嫌いってわけじゃないんだ

  • まぁ、うどんならなんでもいいですよ。

  • やっぱ、讃岐うどんでしょう

  • 乾麺うどんだと群馬の水沢うどんより美味いけど、現地で食べたい。

  • そういえば意識して食べたことって無い気がする

  • 天狗の稲庭風ざるうどんは稲庭うどんと呼んでいいのか否か…?

回答したユーザ (102人中、最近の96人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
高橋ヒロシ << prev
next >> 食事の前に手を洗うかオシボリで手を拭く