ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

HTMLを書くことを「コーディング」と言わ... << prev
next >> マジックハンド

実はラジオ体操第2をよく知らない。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 音無しでやってみると数個飛ばしてるような。

  • 第二は最初あたりしかわかんない

  • あのポーズしか思い出せない

  • 今考えてみたら、なんで休みの日に普段より早く起きてラジオ体操いってたんだろう。

  • 1しか|‐∠‐∥知らないなぁ。。。

  • たーんたーんたーんたーんたたたったたんたーん

  • うん。夏休みに前の公園で小学生がやってるんだけどね…。

  • たしかに。あのちからこぶのは鮮明に覚えてますけど。ノシ[070202]

  • 第二をやってるところは少ないんじゃないかと

  • 変なダンスっぽい。踊れない。

  • 見たことも聞いたことも触ったこともありません。

  • イントロしか知らない

  • 図解を一度みたくらい

×
  • 最近はごぶさたで、動きを思い出せるかあやしいけど。

  • 二箇所あやふや

  • むしろ第2しか知らない

  • メロディーから振り付けまで完璧。

  • 夏休みにラジオ体操に毎朝行ってたのは伊達じゃない。

  • 小学校は第1で、中学校はこれだった。だから、段階を踏むものだと思っていたが、そうではないみたいですね。ははは、はははは

  • 中学校・高校の体育の授業では第二ばっかりだった。

  • ラジオ体操は第2がメインだろ

  • 知らないのではなく、忘れた

  • 動きがなんかいい

  • 知ってたけど、あんまり覚えてない。

  • ほぼ完璧にできると思う。

  • 小学校のとき、第1とともに、みっちり指導された。

  • やってたから

  • 中学の時、強制的に覚えさせられた。今でも多分できます。

  • たぶん、カラダに聞けば思い出すハズ

  • 必ず第二までやらなきゃいけなかった

  • 恥ずかしい動きが、体にしみこんでいるぜ!

  1 | 2   next

回答したユーザ (162人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
HTMLを書くことを「コーディング」と言わ... << prev
next >> マジックハンド