ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

じゃ地球寄ってく? << prev
next >> 粘土で遊ぶ

ファミコン音

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 『アストロロボSASA』で、Ⅱコンマイクを使って、妹と恥ずかしげにカラオケをしたあの日。

  • 生きがい。無くてはならないもの。一番に浮かぶのはスターソルジャーのタイトル曲だけど、幼少期にプレイしたものは特に、ゲームによらず脳みそがとろけそうになるほどの幸福感を覚える。

  • PC-98版ゼビウス テンキーでやってたのにくらべれば

  • エミュレーターで音録りしたのを聞きます。いいですね。

  • かわいいよね、時にきゅんとする!

  • ファミコンの三角波は階段状。とてつもなくオクターブが離れた二重奏?

  • あの制約があったればこそ生まれた名曲も多いと思う。

  • ピコピコ+泣きメロでかなり来るものがある

  • なんか雑貨で欲しいな

  • うお~ もう うあ~!!ってなって  おりゃ~ 牛!

  • ピポピポピコピコな感じ。

  • ピコピコばっかしてんなとばあちゃんに言われた

  • ドゥルドゥルドゥル!!(キノコが出る音)

  • SAKUSAKUの音がファミコン音で嬉しい

  • ここに○をつけた人は、YMCK オススメ。

  • ファミコンミュージックのサントラみたいの、買ってよく聞いてます。ディスクシステム起動音とか、大好物。/…あれ、ディスクシステムは音源違うんでしたっけ。

  • ぴこぴこてけてけ。

  • DSのFF3よりファミコンのFF3の音楽の方が夢が広がるのは何故だろう?

  • ちゃらっちゃっちゃちゃっちゃ!

  • ちゃっちーけど、いい作品ばかりでしたな。

  • ゲームやってるってかんじが

  • 8ビットの世界。

  • 大好物。スーファミよりファミコンのサントラ聴く。

  • ファミコンやりたくなってきたじゃんか

  • 8bit またキタかも

  • マリオの音が思い浮かびます

  • ファミコンよくわからんがYMCKはスキ。

  • ボコスカウォーズが久々にやりたい。

×
  • FM音源の方が断然好き。あと初期の頃は耳障りな音楽も多かった。

  • あの3和音制約のせいで、どれだけアーケードゲームのハーモニーがだいなしにされたか・・・

  1 | 2   next

回答したユーザ (151人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
じゃ地球寄ってく? << prev
next >> 粘土で遊ぶ