ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

あいすまんじゅう << prev
next >> 鼻から抜ける「にほひ」フェチ。

とんかつ食べるなら、ヒレかつ→○ ロースかつ→×

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • ロースは焼いても美味いが、ヒレはカツに限る

  • 食べ慣れてるから

  • ロースは当たり外れが大きい。冷めたらまずいし。高級な店か自炊ならロースかな

  • 食べたいぞ。

  • 贅沢な肉より普段の肉派です

  • こないだ食ったヒレかつは本気でうまかった。

  • ヒレとロースがどう違うのかわからない

  • 触感がヒレ肉の方が好き

  • ヒレで、さらにおろしポン酢というさっぱりコース

  • やわらくてうまいっすよねーw

×
  • ヒレは高過ぎ。予算オーバー

  • その時の気分、ヒレが食べたいときはヒレ、ロースが食べたいときはロース、金が無いときはロース、さらに金が無いときは食べない・・・というより食べられない

  • いつもおうちで食べてるのはロースかつ。

  • ヒレのがカロリー高くなるんじゃなかったっけ?

  • 女性の尻触って「霜降り」って言う位だから「ロース」ですね

  • カリッ サクッ ジュワー な食感と味わいが堪らない。でもカツサンドならヒレの方が若干好きかも。

  • こっちのほうがジューシーで好き

  • 肉食ってる感が欲しい。

  • ヒレは脂肪分がロースよりも少ないので、揚げるときに油を多く吸収して、結果的にロースかつより脂質が多くなるという話を聞きました。

  • ロースの脂がまた旨いんだ

  • やわらかければどっちでもいいや。

  • とんかつならロース、ヒレは一口かつという別のもの

  • 豚肉のうまさは脂身

  • 若いうちはロースでいきたいもんです。いずれヒレだろうな

  • あまり食べないからどちらも好き。

  • ヒレ派からロース派に。

  1 | 2   next

回答したユーザ (183人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
あいすまんじゅう << prev
next >> 鼻から抜ける「にほひ」フェチ。