ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

こわい話 << prev
next >> ピアノの森

ここ数年で味覚が変わった

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 卵、カモミール、桃…「アレルギーでかつ好き」なもの増えすぎ~(;∀;) 舌や喉の痒みが、甘くて美味しく感じる。命懸け。反対に油ものダメになった。

  • 駄菓子がまずく感じるようになってしまった。あんなに大好きだったヨーグルも...

  • 辛いのに弱くなった

  • 唐辛子系の辛い物好き

  • 辛い薬味が好きになった。

  • 味覚というより体質な気もしますが。

  • 今そういう時期ですし

  • 酒をたしなむようになって変わった!

  • そうそう、急変ですよ。

  • パンよりご飯、豚や牛より鶏肉や魚が好きになった…但し魚介類の刺身はアニサキス恐怖症で口に出来ない

  • 苦いのいけるようになったら、甘いの苦手になった

  • タバコやめたら一ヶ月でてきめんに

  • ぴーまんやねぎがたべれるようになったよ

  • 甘いものが食べれなくなりました…

  • かな〜お呼ばれしたりし始めたので食わず嫌いもなくなってきた。

  • 食べられるものの幅が広がりました。あと、わさびが好きになった。

  • そうなんだ。口が驕っちゃって普通のケーキじゃ美味しく感じなくなっちゃった。

  • 昔は牛乳プリンを平気で食べていたのに、今は半分で吐きそうなくらい甘いという事。

  • ビールの苦味がやっとわかるようになった

  • とつぜん甘味が苦手に…乙女なのに!

  • 苦手だったものが平気になってきた

  • 嫌いなものが激減した

  • 辛いもの、ビール、ダメだったものが平気になってきた

  • たらのめが美味しいと思うようになった

  • おとなになったって、ことなのかな。

  • そして、並行して自分の横幅も増えた

  • 甘いモノ苦手になりました;

  • 結構定期的にかわってる気がします。

  • 変わったな…。妊娠したしね。嘘です。

  • かなり大人の味覚に変わって気がします。でも、ビール飲めません。コーヒー飲めません。

×
  • 変わらない。強いて言うなら、甘いもの中毒が治ったということを考えると甘味によって得られる快感が減ったとは思う。

  • いまだに子供舌と言うぐらいしか

  • グルタミン酸の虜。

  • 食べられるようになったものがかなり増えた。あまり変わったとも言えないけれど。

  • まるで変わらず。ほんとに変わるものかを疑ってる。

  • ここ15年ぐらいで微妙に変わりつつはあるが、基本的には子供舌なまま。

  • 好みや食生活は変わっても、母の作るものはずっと好きですね。

  • うーん・・・数年で・・・というのはおかしい気がします。

  • そうでもない

  • んー、多分変わってはない、かな。

  • もっと前に変わった

  • 変わってないとおもう

  • とくに「ここ数年で」とは思わなぃ。大人になってから徐々に変わったところなら大きいけど。

回答したユーザ (139人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
こわい話 << prev
next >> ピアノの森