ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ジュン
会社の為=自分や家族の為では…?会社が儲かると給料上がるわけだし。
くまさん
そう簡単には分けられないでしょう。自分の知識欲を満たし、それが結果的に収益となって給料をもらい、それで家族が生活できる。自分1人だけだったら、食べるだけもらえれば十分かも。
oarou
チーフが人として大好きなんです。あんななりたい。
つんつん
モノやコトのため
ayano
会社というか、よりよい仕事をするために働いてる…つもり。
ento
同僚のために、と読み替えたら
テツノオノ
俺はまだ奴隷になるつもりはない
よよよ
家族と自分のため。
わた
息子のために。
ちきん
会社のためにはなるけど家族やら自分のためにならない、という状況ならとっとと逃げます
クリスたん
家庭、独身で家族もきちんとしていなければ会社どころでない‥
mie
おやみささんのコメントに泣いた。
ゴン太くん
会社の為なんて馬鹿を見るから。
tetsu
会社って調子悪くなるとすぐ社員を捨てちゃったりするので...(リストラ反対!)
nishi
会社の為って、不労所得者やお偉いさんの贅肉の為って言ってるようにしか聞こえない。
hiroky
会社のために働いちゃうと、退職後きついですよー。日本をダメにした団塊世代からよく学べ。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
オレ自身のため。
afrock
厳密に言えば「自分のために」
小泉
自分だろうが
あしゅら
家族だろ
新月
てか自分が生きるためだね。
fusuma
難しい質問
うなずきん子
自営なので自分の為
りあり
自分のために決まっておろう
chiqashi
目的は家族(自分)のため。手段として会社の利益のために行動する。
犬子
自分のために
鬱宮憂仁
私目の為に
なっつん
会社のためはぜ~~~ったいない!
a_y
バイトなので自分のため。
さっちー
家庭のため、と思いつつも毎日帰りが遅くて判らなくなりつつある
マコト´∀`桑折町民
自分。
piyo
はまかもめ
自分の為。
sigh
ぷけ子
自分のため。
kadokko
MeU
ジェッソ
自分のため
ちあき
ひいては自分のため
こぶた
自分と夫の暮らしを守るためです。結果として会社にも貢献してるなら尚良し。
Harua
己が為に。
ふゆ
え、自分のためだけど
アワワ
専業主婦なのでコッチ。働いてたころは自分のために。
もでな
生活のため。趣味のため。つまりは単純に、自分のため。
アサハ
《伝書鳩》
家計手伝ってます。そして働くのはお金のため。
みゆりゅん
いきるため
tomo3
生活の為
かっつぇ
自分の為
583
自分&親かな(結婚していたとしたらもちろん家族も)。稼げるようになったら仕送りしないとね。会社のためって思うことは多分ないと思う
スガ
自分のためだよ。
たか
生活のため
oku→
ぶなしめじ@チームにやにや
お小遣いのため、楽しみのため、自分のため。
いけだ
じぶんのため?
タチバナ
生きるために。
Haru
どっちでもない
アヨハタ
じぶんがかぞくとすると、かぞくのためかな。
鳩山
家族が自分だけなのですが
蝉
自分のために。
7th
何この○と×
ゆんゆん
自分というより生活のため。
at home
家族と自分の為に、お金ないから
海月
自分の為です。稼がなきゃ生活できん。
ibox
はたらいてません。
KEI
会社のためになんて思えない
ぴょん
会社が儲かり自分も儲かる歯車としての役割(ロール)を果たすのみ
なっ_ぱら
見事に○×指定がすべってますな。自分のためだ。
ミルル
生活のため。おいしいお酒のため。休みを貴重に感じるため。
ちぎ
咲
自分の為に働くには会社に寄与しなければならないパラドックス。
☆ゆかりん★
じぶん
なごみっくす
yumi
名古屋人
会社のために働くなんてまっぴらだと会社員であることをやめてしまった。
猫舌
つーか、自分のため。
★巡回時間風景 *
1に家族のため、2に会社のため
× SYKO
× 超天然
× テツノオノ
× よよよ
× わた
× ちきん
× 伊織
○ はにわ
× クリスたん
× mie
× 神楽
× ゴン太くん
× tetsu
× nishi
× hiroky
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ジュン
× afrock
× 小泉
○ nao10
× あしゅら
× 新月
× fusuma
× うなずきん子
○ くまさん
× 六車
× りあり
× 心配
× chiqashi
× 犬子
× 鬱宮憂仁
○ 夜光劣者
× なっつん
× a_y
○ oarou
× そら
○ K・D
○ 毛布いいにおい
× さっちー
× マコト´∀`桑折町民
× piyo
× はまかもめ
× sigh
× ぷけ子
× kadokko
× MeU
○ つんつん
× ジェッソ
× ちあき
× こぶた
× 悪い墨壺
× Harua
× ふゆ
○ イシカワタケル
× アワワ
○ 夜斗yato
× もでな
× アサハ
× 《伝書鳩》
× あすか
× みゆりゅん
× tomo3
× かっつぇ
× 583
× スガ
× たか
× oku→
○ ayano
× ぶなしめじ@チームにやにや
× いけだ
× タチバナ
× あやぱんだ
× サトウ
× Haru
× アヨハタ
× 鳩山
× 蝉
× 7th
○ ento
× シーナ
× ゆんゆん
× at home
× 海月
× ibox
× KEI
× ぴょん
× なっ_ぱら
× ミルル
× ちぎ
× 咲
× ☆ゆかりん★
× なごみっくす
× yumi
× 名古屋人
× 猫舌
× ★巡回時間風景 *
ジュン
会社の為=自分や家族の為では…?会社が儲かると給料上がるわけだし。
くまさん
そう簡単には分けられないでしょう。自分の知識欲を満たし、それが結果的に収益となって給料をもらい、それで家族が生活できる。自分1人だけだったら、食べるだけもらえれば十分かも。
oarou
チーフが人として大好きなんです。あんななりたい。
つんつん
モノやコトのため
ayano
会社というか、よりよい仕事をするために働いてる…つもり。
ento
同僚のために、と読み替えたら