ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
犬の顔
絵の具
みえぃ
うむ、なんで緑じゃないのか疑問だったその2。
菫の花
サクラ絵の具の12色に入っていた緑色。小1の時「何で緑じゃなくてビリジアンなんだ」と疑問を持った。http://www.kawachigazai.co.jp/i...
柏舞々
渋い色合い
zelda*
小学生だった頃、響きが新鮮で好きだった
あお
ぺんてる
鈴子
名前いいね
角野卓造マツモムシ
#007000くらい? 合ってるかわかんないけど。 // 調べたらビリジアンの色がイメージが違った。こんなに青かったっけ。
ユウ
絵の具だ
noname
水で薄めて使うときれい
ちー
水酸化クロムを主成分とする緑色顔料。
samouraii
誰か意味を教えて
コモンレビン
素粒子
なんかそんな名前の絵の具があったなーってかすかな記憶が蘇ってきた。
そにょ
これについては小さなトラウマがある。
MNEMO
緑ちゃうんかね?
PON
あぁ、そう言われれば絵の具にありましたな。緑とはどう違うのか、議論になった気が。
タチバナ
西秋ぐりん。
お嬢ちゃん
グリーン( ´ー`)
---
どう見ても緑です本当に(ry
左脳
減るのが早かった。
Jet-SHINJI-n
緑と呼んでいたさ~
朗次
佐藤ルパン
ビジリアンとよく間違える。
飛橋
緑でいいと思うのよ。
iko
なんで緑じゃないんだろうってずっと思ってた
犬山
毒って言われてたのこれだっけ なんだっけ 好きな色
ぱふぱふ
好き好き!
D-forest
緑だっけ
汐
絵の具で一番減ってる
sigh
常磐快速103系の色
Stewie-Sanpei
何故素直に「緑」と言わぬのだ。
raurublock
好きな色の一つ
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
初めて覚えた色の名前がこれだった
as365n2
なぜ「緑」じゃないのか疑問にすら思わなかったものだわ。
Evergreen
ぺんてる絵の具。
神崎
逆転裁判3
pomme
すきな色
フレッチャー
うん、まぁ好き
ぴーよ
きれい
KAYOKO
なぜ「緑」じゃないのか不思議に思ってた
ぬけがら
なんだか料理の名前みたい
ぺっぺっぺ
この名前に出会ったとき、なぜかドキドキしたよ。語感がいいのかな?小学生のときだな。
delta
好きな色のひとつ。
acca
これも好きだったけど「みどり」の絵の具の方がもっと好きだった
かっつぇ
583
絵の具から離れてから縁の無い色かもしれない(--;
ひろきち
今の絵の具にも入ってるのかな?
oku→
透明感のあるみどり
珈琲
こういうところでこんなに内輪ネタなツッコミ入れていいのかどうか迷ったけど・・・・・・こら!KF!!www
アヨハタ
こやぶだよね。
十二単
懐かしい呼び名
ミルル
画家気分になれる名前。
しげっくん
けっこうお気に入りのいろでしたw
ちぎ
きれい。
鳩山
なぜ普通に緑ではないのか。
☆ゆかりん★
ビリジアンと群青はまずおなまえからしてよい
ゆとりのある
げんきのないピーマン
らっしー
黄緑を足して緑色を作れても、その逆はできない、というのはあらかじめ教えて欲しかったのだが……
妄想屋虎糸
美しい尻の持ち主と思ってしまった自分に×
ouga
ちょっと変わった匂いがした記憶
せりか
めんどくさいから「みどりいろ」でいいじゃん。
こんにゃく
安くて重宝してる訳でもないかな…
ネ申
絵の具関係以外で口にしたことがない。
oarou
すごい使いにくい。苦手…
170409
もっと青みがかった緑が好き。キプロスにナイトブルーを混ぜたような。
華汚
緑のゼリーにライトをあてて中心を見てたらなんだか寂しい
じゃ
?漫才師?
ねこり
使い勝手が悪いので使わない。緑はグリーンゴールドと青系を混ぜて作ってる。
kadokko
色にも発明者がいるのかぁ。
なっ_ぱら
「ビリ」という言葉に、子供は興奮するのです。
緑茶
塗り斑さえなければ…
ぴょん
ぐんじょう色も捨てがたい
yumi
すごい名前だよね。
★巡回時間風景
知りません。
× らっしー
○ cue
○ 犬の顔
× 妄想屋虎糸
× 超天然
○ みえぃ
○ menme
○ 菫の花
× ouga
○ 柏舞々
○ zelda*
× せりか
○ padda
○ あお
○ dazoooooooo
○ 鈴子
× こんにゃく
○ ポイ
○ 角野卓造マツモムシ
○ ユウ
○ あみか
○ (・e・)
× オドラデク(Initiation)
○ noname
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ちー
× Rei Ayanami
○ samouraii
○ コモンレビン
× ネ申
○ 素粒子
○ そにょ
○ MNEMO
× oarou
○ PON
○ タチバナ
○ お嬢ちゃん
× 170409
○ ---
○ 左脳
× 華汚
○ Jet-SHINJI-n
○ 朗次
○ 佐藤ルパン
○ 飛橋
○ iko
○ 犬山
○ 鬱宮憂仁
○ ぱふぱふ
○ D-forest
× 六車
○ 汐
× じゃ
○ sigh
○ あやぱんだ
○ Stewie-Sanpei
○ raurublock
○ もっこす
× 夜光劣者
× ねこり
○ きゃまどりゃっちゃむぎゅ
○ as365n2
○ Evergreen
○ 神崎
○ pomme
× やまえもん
○ フレッチャー
× kadokko
○ ぴーよ
○ 悪い墨壺
○ ふゆ
○ KAYOKO
○ イシカワタケル
○ ぬけがら
○ ぺっぺっぺ
○ あすか
○ delta
○ acca
○ かっつぇ
○ 583
○ ひろきち
○ oku→
○ 珈琲
○ Haru
○ アヨハタ
× シーナ
× なっ_ぱら
○ KEI
○ 十二単
× 緑茶
× ぴょん
○ ミルル
× yumi
× ento
○ しげっくん
○ ちぎ
○ 鳩山
○ ☆ゆかりん★
× ★巡回時間風景
○ ゆとりのある
犬の顔
絵の具
みえぃ
うむ、なんで緑じゃないのか疑問だったその2。
菫の花
サクラ絵の具の12色に入っていた緑色。小1の時「何で緑じゃなくてビリジアンなんだ」と疑問を持った。http://www.kawachigazai.co.jp/i...
柏舞々
渋い色合い
zelda*
小学生だった頃、響きが新鮮で好きだった
あお
ぺんてる
鈴子
名前いいね
角野卓造マツモムシ
#007000くらい? 合ってるかわかんないけど。 // 調べたらビリジアンの色がイメージが違った。こんなに青かったっけ。
ユウ
絵の具だ
noname
水で薄めて使うときれい
ちー
水酸化クロムを主成分とする緑色顔料。
samouraii
誰か意味を教えて
コモンレビン
絵の具
素粒子
なんかそんな名前の絵の具があったなーってかすかな記憶が蘇ってきた。
そにょ
これについては小さなトラウマがある。
MNEMO
緑ちゃうんかね?
PON
あぁ、そう言われれば絵の具にありましたな。緑とはどう違うのか、議論になった気が。
タチバナ
西秋ぐりん。
お嬢ちゃん
グリーン( ´ー`)
---
どう見ても緑です本当に(ry
左脳
減るのが早かった。
Jet-SHINJI-n
緑と呼んでいたさ~
朗次
絵の具
佐藤ルパン
ビジリアンとよく間違える。
飛橋
緑でいいと思うのよ。
iko
なんで緑じゃないんだろうってずっと思ってた
犬山
毒って言われてたのこれだっけ なんだっけ 好きな色
ぱふぱふ
好き好き!
D-forest
緑だっけ
汐
絵の具で一番減ってる
sigh
常磐快速103系の色
Stewie-Sanpei
何故素直に「緑」と言わぬのだ。
raurublock
好きな色の一つ
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
初めて覚えた色の名前がこれだった
as365n2
なぜ「緑」じゃないのか疑問にすら思わなかったものだわ。
Evergreen
ぺんてる絵の具。
神崎
逆転裁判3
pomme
すきな色
フレッチャー
うん、まぁ好き
ぴーよ
きれい
KAYOKO
なぜ「緑」じゃないのか不思議に思ってた
ぬけがら
なんだか料理の名前みたい
ぺっぺっぺ
この名前に出会ったとき、なぜかドキドキしたよ。語感がいいのかな?小学生のときだな。
delta
好きな色のひとつ。
acca
これも好きだったけど「みどり」の絵の具の方がもっと好きだった
かっつぇ
絵の具
583
絵の具から離れてから縁の無い色かもしれない(--;
ひろきち
今の絵の具にも入ってるのかな?
oku→
透明感のあるみどり
珈琲
こういうところでこんなに内輪ネタなツッコミ入れていいのかどうか迷ったけど・・・・・・こら!KF!!www
アヨハタ
こやぶだよね。
十二単
懐かしい呼び名
ミルル
画家気分になれる名前。
しげっくん
けっこうお気に入りのいろでしたw
ちぎ
きれい。
鳩山
なぜ普通に緑ではないのか。
☆ゆかりん★
ビリジアンと群青はまずおなまえからしてよい
ゆとりのある
げんきのないピーマン