ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

震度5ぐらいまでの地震なら動揺しない << prev
next >> コメディタッチで、女性が主人公の、恋愛...

お墓できもだめしをしたことがある

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 幽霊よりセコムが怖い。

  • 小学校の夏休み、2回ほど

  • 別に何も試された覚えはないが、あれは多分そういうことだったのだろう。

  • 夜の学校のほうがもっと怖かった

  • 部活で合宿したお寺の墓地。順路には物置小屋みたいな古い火葬場もあって怖さ満点

  • お寺の娘さんが主催者でやったことがある。よく住職が許可したものだ。

  • 子ども会の恒例行事。隣に地蔵堂があって、そこをオバケ役の楽屋にしてんだけどまずもうその堂の中からして怖い。地蔵本体とお供えの人形達が蛍光灯に青白ーく照らされてたりなんかもう色々と怖い。

  • 小学校の時のキャンプで

  • 小さい頃、よくしたなぁ。

  • 肝試しをしていたら偶然墓地に迷い込んだことはある

  • 焼き芋しました。怖かった

  • あったような気がしないでもない

×
  • 肝試しって幼稚園か小学校低学年のときに1回しかやったことない

  • 墓でやるのはマナー違反だと思うんだよね。

  • 骸骨が残っていて 風が吹くと ひょうーヒューと 目に抜け鼻に通る音が聞こえたんだと 哀れ

  • 肝試しは小学校の夏休みに4回ぐらい子ども会でしたと思うが、いずれも墓ではなかったな。まあ会館の近くに墓がなかったしな。本当に周囲に何もないような草原(?)とか細道(?)とか堤防を使ってやったな。コース中に地蔵は居た気がする。目上の人達が脅かしたりしていたな、懐かしいなぁ。暗闇に風がヒューと吹き抜けるあの感じが懐かしい。

  • ないない。怖い怖い。

  • 肝試しした事すらない

  • ないな。やってみたい気はする

  • やだよ、おっかない。

  • 解体前の廃屋(団地)で、大人の監督の下でのイベントとしてなら、あるよ>肝試し

  • ともだちが たりない! orz

  • 公園。墓はさすがに出来ない

  • 夜に谷中墓地を通ることはたまにあるが、怖いのは霊よりひったくり。

  • 私以外したがらないんだもん

  • うるさいと起きるのかな

  • あれはお墓だったっけ…小学校なら…

  • 午前2時ぐらいに墓地を通ったことならあるんだけどな。

  • お墓の近くの山道ならあるけど

  • 参加させられそうになったことはある。

  • そんな不謹慎が許される土地ではなかった。

  • きもだめし自体したことがない。超怖がり。

  • いつのまにか、人数が減ってたりして。。。

  • ありえないと思う。

  • ガキの頃やってみたかった

  1 | 2   next

回答したユーザ (168人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
震度5ぐらいまでの地震なら動揺しない << prev
next >> コメディタッチで、女性が主人公の、恋愛...