ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

エーゲ海に捧ぐ << prev
next >> 方言を標準語で表現するなんて絶対無理!

しいたけの×型の飾り切りは、焼き魚と同様に、熱すれば開くものだと思っていた。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • お仲間がたくさんでよかった

  • 開いてた気がするけど違うんですか

  • はい、思ってました。

  • うん。2回目から切り取るようにしました。。

  • 削っちゃうんですね、もったいない・・・

  • ひらくと思ってたー。

  • 普段料理してないのがばれますな

  • 思ってた。そんなに硬いわけじゃなかった。

  • なんかこんな飾り包丁っぽい模様のヒトデがいたなあと思って気持ち悪くて気持ち悪くて。

  • あれ?ひらかなかったっけ・・・

×
  • 椎茸の×は、飾り包丁。切り込みだけでなく、そぎ落とさないといけない。椎茸の飾り切りとは、亀甲形等に切ること。

  • いや、切り取らないと。

  • 面倒くさいですよ

  • 飾り包丁ね。 私は不器用だから、こういうのが苦手で「上手に切ってるな」と感心したり。

  • え?焼き魚って開くの?

  • いえいえ・・ 飾りですから

  • あるあr・・・・ねーわwww

  • しいたけとかどうでもいいと思ってました・・・(*- -)(*_ _)ペコリ

  • と言うことすら思いつかなかった。

  • さすがに。

  • 思ってない。

  • やった方がきれいで味もよくなるんだよね。

  • シイタケ好きじゃないんです。

  • 開かないのは知っているけど、飾り切り面倒。

  • ダシがでるのがよい

  • だったらいいのになあって思ったことなら。

回答したユーザ (120人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
エーゲ海に捧ぐ << prev
next >> 方言を標準語で表現するなんて絶対無理!