ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

真也 << prev
next >> 加茂川、賀茂川、鴨川の違いがわからない

かき揚げ

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • おうどんやお蕎麦に入っててもおいしいし、醤油+おろし生姜や塩のみで食べるのもおいC

  • 温かいうどんより、そばの上のイメージが強い。

  • 美味しい。うどんに入っていると嬉しい。

  • 駅のうどんやそばを注文する際には、自身が最もよく選ぶトッピングと感じています。

  • 作るのが難しい。 あ、お好み焼き風かき揚げが美味しいです。

  • もっと早く、美味さに気付くべきだった。

  • えびが入ってるやつが食べたい(*´д`*)

  • 大好き。玉ねぎは入っていてほしい

  • すきでもきらいでもない。けどたまーに食べるのがいい。

  • たまになら。

  • おいしいのは軽い

  • サクサクのは美味しい

  • 単品でも良いが、うどんとかそばに入れるとなお良い。

  • ぐるぐるのを食べに行きたい!

  • 大好き!でも自作だと成功したことがないです…。

  • イカと枝豆入りが好き。

  • 桜海老のかき揚げを食ってる時、「田舎が静岡でヨカッタ・・・」と思う。

  • 油っぽくなく作るのは難しい。

  • 小エビの掻き揚げの”小エビ”の部分が、そこそこのサイズがあってプリプリだったらそりゃぁもう幸せな気持ちになれますなぁ~♪

  • 美味いのを食べるとほんとに美味い、逆にマズイ場合は(ry

  • 好物ということになっていた

  • なかなかウマイ店が無い

  • 好きだが、はずれもある。

  • 美味いけど量はほどほどに。

  • うどんやそばに乗せたい。

  • やっぱり出来立てだよね。あと衣は少なめで。

  • かき揚げ=カキフライ

  • かりかりさくさくふわふわvv

  • ごぼう、にんじん…ドロの臭いがすきです

×
  • すいません。かき揚げは夜からなんですよ。

  • 妥協した。くそぉ。

  • 家で作ったらベチャッと油っぽくなって食えたものじゃなかった。上手に作るコツはないものでしょうかね

  • 美味しいかき揚げに出会いたい

  1 | 2   next

回答したユーザ (140人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
真也 << prev
next >> 加茂川、賀茂川、鴨川の違いがわからない