ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ご飯にかかったタレがすき << prev
next >> 100均がキライ

みんながいいという頃、たいてい飽きている。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 飽きっぽい。

  • そのつもりは全く無いのに、割りと先取ってるケースが多い。

  • マスコミが取り上げる頃には、流行は廃れてる みたいな感じですか

  • 熱しやすく冷めやすいから

  • どうぶつの森。DSもやってるけどゲーム自体にはすっかり飽きてる

  • 流行よりやたらに早くハマッてるか、かなり遅くハマるか両極端

  • 周囲が盛り上がってる頃、飽きてる。

  • ああ、結構あるかも。

×
  • 流行に鈍感なのでそういうことは滅多にない。

  • みんなが飽きたころドハマリする方

  • 皆が飽きてそろっと忘れ始めた頃、極私的に大流行。

  • マジ飽きたわー俺が一番先に飽きたわー

  • 流行が過ぎてから、「そういえばこれ流行ってたな」と思いつつ手に取る。

  • みんなが飽きた頃にすきになる。

  • その逆かな。皆が飽きた頃興味を持つ。今ビリーズブートキャンプをやりたいです。

  • いいと言う前から好きで皆が飽きた後も好きなものがある

  • チョット違うけど、流行ってる事(モノ)は極力避ける様、心掛けている。

  • 皆が飽きて忘れ去った頃にハマるタイプ。中古品にばかりお世話になってるからなぁ。

  • 流行りものが嫌いというか疎いというか興味が持てない

  • 逆の事が多い気がする。みんなが忘れ去ったころ、ハマル。

  • 余計熱が入る。周りに布教する。

  • みんなが飽きても燃えてたりする。

  • みんながいいと言い始める直前くらいに便乗。メジャーになりすぎてマナーの悪い連中が大挙して押しかける頃に退散

  • 皆が飽きた頃おもむろに手に取る。

  • すべてではないけど、みんながいいと言うと冷めるかも

  • 音楽以外は鈍感なのでかなり流行遅れ

  • みんなが飽きた頃、良いと思う。

  • みんながいいと言って、定着した頃に、使ってみようかなと思う。

  • 飽きてるって事はないかなぁ

  • 遅れてついていっているので後から。

  • みんなが飽き始める頃、たいていハマりだす。

  • 三周遅れで付いて行きます

  • 興味を持ったものは割と冷めないヒトなので

  • みんなが飽きたころ密かにマイブームになる。

  • 先取りはしない。っていうか、反対だと思う。

  • そんなことないよ。だいたい流行には乗り遅れる方だ。

  • いいと思うものがあまり無いんだよ

  • わりと流行に遅れがち

  • そういうものもあるけれど

  • 良いと言っている最中でも興味がわかなかったり

  • いいものはいいし、わるいものはわるい。

  • そんなことはないけど、いいと言われ始めると場を荒らされる感がして嫌だと感じる事はある。

  • それって逆に周りの評価に影響されてるように思える。「みんな」って誰だよ。

  • 自分がいいと思うものは、正当な評価を得られるようはたらきかける事はあるけど、基本的に周囲の評価は気にしない。

  • みんなが飽きた頃に知る。遅い。

  • 「みんな」なんてものに、振り回されない。

  • そーゆーことじゃなくてただ単に飽きっぽい

  • そうでもないですよ。

  • そうでもない

  • 遅れて参上する派です。

  • いつ頃みんながいいと言っていたのか把握できていない。

  • みんなが飽きている頃、いいという方が、たいてい多い。

回答したユーザ (109人中、最近の97人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
ご飯にかかったタレがすき << prev
next >> 100均がキライ