ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

濡れた手でドアノブを触るんじゃない << prev
next >> お金がないときに限って欲しいものが増える

乗り物に酔いやすい

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 最近だいじょうぶだけど小学生のころはバスの車内の匂いが苦手だった

  • すぐ酔っちゃう。スマホ3分ぐらいいじると電車でも酔う

  • 鉄道はまず大丈夫ですが、車は状況次第でたまに。船は海が大時化だと船酔いに見舞われる事も多いです。 船酔いでも結構辛いと感じる事もしばしばですので、航空機などは論外かと…

  • 昔はゲームとか本読みしてても平気な時期もあったけど2013年春帰省のときは酔いかけました

  • 車の中で本を読むと危険。

  • 船は今でも苦手。裏六甲を車で走るのも苦手だ。

  • 自分で運転するしかない

  • 通学バスを利用しているので、多少強くなったかなとは思いますが、それでも観光バス等は酔ってしまったり…。

  • 車もバスも電車も船もほとんど無理。 でも横になれば全く酔わない。

  • 中学くらいまで。新幹線とか薬ないと死んでた(⊃д⊂)

  • 観光バスと高速船は酔いやすい

  • 昔よりは強くなったけど

  • どちらかといえば。乗り物の中では長時間コトノハ出来ません。

  • 新車の匂いとバスの匂い。思い出しただけでも・・・

  • すぐ酔います

  • 絶えず飴ちゃん舐めて暗示かけないとダメ

  • 車の臭いがどうもだめ

  • 割とそうかも

  • 酔ったら眠くなりませんか

  • 特にバスがもう絶望的に

  • だいぶマシになった。昔は車10分で酔ったなあ。

  • 特に粗い運転でもないのに

  • すぐ酔う。酸素が足りないのが酔う理由だという穴だらけの持論を持っています。

  • 車と飛行機はヤバい。バスは平気なんだけどなあ

  • 飛行機は意外と酔わなかった

  • 以前よりは酔わなくなったけど

  • ブランコで酔う。脆いな。

  • 乗用車だけは勘弁な!

  • たぶんバスはまだ駄目っぽい

×
  • バスが一番寝やすいが、180°リクライニングで、山のじゃり道を越えたら死ぬかと思った。

  • 遠くを見れば良いのさ 運転手みたいに 事故もそうです ハンドル握るヤツは助かり助手席の方は亡くなる どんな違いがあるのですか?答えは簡単

  • まったく 本とか読んでも平気

  • 本とか読んでると、酔わないの?と聞かれるけど。

  • そうでもないかな? 多分。

  • ほとんど酔わない体質です。こんなことだけ、両親に感謝。

  • 三半規管が「乗り物の揺れへの耐性」を具備しているらしい。

  • 本や携帯とかを見てるとだめですが

  • 車で運転手が運転荒いと厳しいレベル。急停止、急発進、急停止、急発進、まじヤめれ…。

  • 風景見ながら妄想してるから★

  • ほとんど酔わない

  • 酔う時は酔うけど

  1 | 2   next

回答したユーザ (244人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
濡れた手でドアノブを触るんじゃない << prev
next >> お金がないときに限って欲しいものが増える