ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

「安愚楽牧場」を「アングラ牧場」と読む << prev
next >> すき家

「メアド変えました」ってメールに返信する。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • コロコロ変わる人いるよね。パスワード思い出せなくて再登録する人も。

  • じゃないとちゃんと気付いてるかな?って心配されるかなって無駄に気になるから。

  • 久しぶりの人には近況報告も

  • メールが久しぶりの人だったら、「了解です」のついでに「最近どうですか?」と添えたりする

  • 「了解」って送る。

  • 友人知人には「OK!返信不要」とか返信する。メールが届かないことってまれにあるし相手も安心すると思うから。もちろん迷惑メールには返信しなーい。

  • 久しぶりだねーって返信してそのまま話を繋げちゃいます。近況報告なんかもしちゃって。

  • 筆不精ですが、出来るだけ返信するように心掛けています♪

  • りょーかいです。

  • 以前はしなかったけれど、最近はするかな。

  • ちゃんと返信できてるかのテストも兼ねて。

  • うん。簡単な言葉で返信する。

  • ちゃんと届いたよーみたいなので返信する

  • するし、自分が送った時返ってこないとさびしい。

×
  • もう何年もそのメール受けとってないね

  • 今や、大体、詐欺。時代が変わってしまった。

  • 同時送信が多いだろうからなあ

  • したところでなんにもならん

  • する意味がないと気づいたときからはしてない

  • 相手が返信多過ぎて困るだろうからしない。

  • 届くかどうかの確認? 誰?って聞いても帰って来ずに‥

  • bccで送信されている場合があるので、直接返信はしない。アドレス帳更新の上、必要に応じて新規作成で。

  • 初めて携帯を購入直後に変更したとき以外メアドを替えたことがない

  • 昔はしてた。今は再登録だけする。

  • たまにそういうタイトルの迷惑メールが来るから、うかつに返信は出来ない。

  • ほとんどしない。気分でするときもあるけど

  • 先方も打ってるそばから返信に対応したりで大変なのでは。

  • 向こうも了解メール殺到したら面倒だろうし

  • しないどころか登録変更すら忘れる

  • 登録し直すの忘れてアドレスが分かんなくなる

  • 黙ってその場でアドレス帳に追加(ゝω・)

  • 念のため、変更前のアドレスに一度メールを送ってみて、エラーが帰ってきたら登録します。関係性にもよりますけど、普段から顔を合わせていたり、SNSで親交がある人なら基本返信しません。送るとかえって煩わせるような気がするので。

  • いやぁ、スルーですね。

  • するという選択肢がなかったww

  • しない事が多いかも

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

回答したユーザ (2545人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
「安愚楽牧場」を「アングラ牧場」と読む << prev
next >> すき家