ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
犬の顔
また交換役か
ピカチュウ
某ダ◯エーであった。立腹して床に糞尿撒き散らしたまま他県に逃走した。
妄想屋虎糸
一人暮らしなので
。
換えたくないからって最後の一切れを残すのはやめようね、誰かさん。
ぽら*
実家ではいつもそうだった
ChIaKi :^)
そうなんだよおおお
いちか
またわたしか…
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
だから確認。
ouga
ずっとオレのターンなので。
sio
損してる気分になる
アサハ
そんな気がする
sarmat
なんでだろう、と思ったら単に行く頻度が多いだけだったからという。
うに
家のトイレでは。ちょびっと残しておくやつがいるんだよ(´・ω・`)
200-6
5人家族なのに、なぜいつも私が交換するんでしょう
tricot
箱ティッシュも。
yukikoko
一巻きくらい残すなよなー
レム
ひでえ
ゆんゆん
家でも外でも。
ibox
まぁ。ひとりぐらしだし。
スマイる
他の人がなくなるのを見たのは2度ぐらいです。
沙季
や必ずっていうのはもちろん嘘だけど最近がこってやる機会が多いhttp://kotonoha.cc/no/9848
.
新しいのに替えるのはいいけど、芯を捨てなきゃならないのはイクナイ。
田中頼人
そんな時にトイレが詰まる
茶豆(仮名)
いえのはね。
yumi
なんでかそんな気がする。
ノコノコ
あ。新しいのに変えるの好きです。
鳩山
絶対これトラップだって
★巡回時間風景
確率的には高いようです。
ジロン
すでに無いことが多い。無くなったら換えておいてください。
七生子
トイレットペーパーを取り替えるのが好きなので、ラッキー♪嬉しくなる。
わんこ *
85%ぐらいの確率で。
Kei
そうでもないですな。
☆amada☆
必ずってほどでもないけど多いかなぁ
みはちん
そうでもないぜ。
麻里
そこを避ける技
さとっち
必ずじゃない
虫
元から無いことが・・・
Stewie-Sanpei
率は低い。
金属
トイレ入るたびにトイレットペーパーなくなる奇特な人がいるんだねー
MeU
必ずじゃないけど頻繁に。
つんつん
様な気がするだけだってば
みゆりゅん
たまたまです。
KF
取り替えた直後が多い。
ento
それが、なくならないのだ
TEISCO
「必ず」ではない
春子
当たらない。
ピロログ
一人暮らしの自分家ではそうですが。
Haru
そうでもない
hinode
ウンはいい方だ。
ベッキー
そんなことはないはず。
スガ
給湯室のお湯が自分がお茶入れに行くと必ずなくなるけど。
ちぎ
そうでもないかなぁ。
ビネガー
マーフィーの法則〜
猫舌
何かのバチが当たったんですよ。
たか
なさげ
なっ_ぱら
そういうときの印象が強いから。
Dai
そして、http://kotonoha.cc/no/11293になるわけですね。自分はそうでもないけど
☆ゆかりん★
気のせいです
○ 犬の顔
○ ピカチュウ
× タモサ。
○ 妄想屋虎糸
× 超天然
○ 。
× Kei
× タモサ
○ ぽら*
○ ChIaKi :^)
○ いちか
× ☆amada☆
○ 東
× みはちん
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ クリスたん
× 麻里
× さとっち
○ august1st1975
× 虫
○ ouga
○ sio
○ アサハ
○ sarmat
○ くまこ
× ユネ
× Stewie-Sanpei
○ うに
× 鬱宮憂仁
○ 200-6
× 金属
× 神崎
○ 夜光劣者
○ そら
× 7th
× 志帆
○ tricot
○ yukikoko
× MeU
× つんつん
× たたた
○ レム
○ ゆんゆん
× みゆりゅん
× KF
○ ibox
× ento
× あすか
× TEISCO
× ふゆ
○ スマイる
× 春子
○ 沙季
× ピロログ
○ .
× Haru
× KEI
× hinode
○ 田中頼人
○ 茶豆(仮名)
× ベッキー
○ yumi
○ ノコノコ
○ 鳩山
○ ★巡回時間風景
○ 飛び下痢
× スガ
○ ジロン
× ちぎ
× ビネガー
× 猫舌
× たか
× シーナ
× なっ_ぱら
○ 七生子
× Dai
○ MadBoo
× ☆ゆかりん★
○ わんこ *
犬の顔
また交換役か
ピカチュウ
某ダ◯エーであった。立腹して床に糞尿撒き散らしたまま他県に逃走した。
妄想屋虎糸
一人暮らしなので
。
換えたくないからって最後の一切れを残すのはやめようね、誰かさん。
ぽら*
実家ではいつもそうだった
ChIaKi :^)
そうなんだよおおお
いちか
またわたしか…
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
だから確認。
ouga
ずっとオレのターンなので。
sio
損してる気分になる
アサハ
そんな気がする
sarmat
なんでだろう、と思ったら単に行く頻度が多いだけだったからという。
うに
家のトイレでは。ちょびっと残しておくやつがいるんだよ(´・ω・`)
200-6
5人家族なのに、なぜいつも私が交換するんでしょう
tricot
箱ティッシュも。
yukikoko
一巻きくらい残すなよなー
レム
ひでえ
ゆんゆん
家でも外でも。
ibox
まぁ。ひとりぐらしだし。
スマイる
他の人がなくなるのを見たのは2度ぐらいです。
沙季
や必ずっていうのはもちろん嘘だけど最近がこってやる機会が多いhttp://kotonoha.cc/no/9848
.
新しいのに替えるのはいいけど、芯を捨てなきゃならないのはイクナイ。
田中頼人
そんな時にトイレが詰まる
茶豆(仮名)
いえのはね。
yumi
なんでかそんな気がする。
ノコノコ
あ。新しいのに変えるの好きです。
鳩山
絶対これトラップだって
★巡回時間風景
確率的には高いようです。
ジロン
すでに無いことが多い。無くなったら換えておいてください。
七生子
トイレットペーパーを取り替えるのが好きなので、ラッキー♪嬉しくなる。
わんこ *
85%ぐらいの確率で。