ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ジェットシルバー
大地の歌しか知らんけど。
mns
9番の4楽章っ!痛みを感じてのたうちまわるほど恍惚
へかとんぴゅろす
4番と5番しか聞いたことないけど。
公国親衛隊
魔神
RICO
交響曲第5番第4楽章はいつも泣きたくなる
ジョーンズ卿
涼宮ハルヒで1000人を使っていたのには見事と思ったけど。
TOMMY
ベニスに死す
もものすけ
都響・インバルの8番行けなくて泣いた(´;ω;`)
tawake
9番の第4楽章がしみます。死に入りそうだ。
よさく
生は暗く、死もまた暗い。
愛梨
1000人見てみたい。
may1126
①ホルンは、ちゃんと立ちましょう。
ぷーぴーたん
大地910
earlgray
大地の歌ですね
らし
マックス?
ちーばん
初めて夢中になった作曲家♪(今でも)
masaka
1, 4, 6, 7, 9 (,10)番○。 ノリントンのチクルスに期待
フォックストロット
時々無性に聞きたくなる
くろ
唯一ちゃんと弾いたのが4番。派手で爆発しまくってる中に美しい旋律が出てくるのが絶妙。
みっけ
今日9番を聞いたが、3楽章から一気に盛り上がり、4楽章最後のフェードアウトまでか素晴らしかった。
トルコミルク。
9番が好き。
無罪
あえて選ぶならば5番。
砂
バルビローリの9番。
しんいち
不気味で不吉な感じがするので苦手だが、5番の第4楽章は別格の名曲
キルシュ
時々聴きたくなる
あすか
きょじーん
KF
1000人の交響曲やりてー!!
mio
だだ長い。
ちぎ
よいですね。
☆ゆかりん★
ユダヤ人ということでたいへんでしたでしょうに
ポピ♪チョビ神父
5番が好き
つたや☆まさたか1號
大地の歌。やったことはありません。
咲
ココで『ロックを聴くと踊り出してしまう某悪魔』とか言ってみる空気読ま無いオタクな俺様。って言うかそれ以外知らない。エヘン。
kelo
1000人の交響曲をオレのためにやってくれ!
yumi
信者が周りにたくさんw
viennahorn *
この人の後に誰も交響曲を書く人がいなくなったのも判るような気がする
mocho
うん
ぷりべいる
曲が浮かばない
Eichelhäher
まるっきり×ではないんだけど、長いよ。
カナロア
マトモに聴いた事がないです。少し興味はあるんですが。
kadokko
いまひとつ。
フレッチャー
なんか長過ぎてね。
ento
噂はあちこちで読む
マコト´∀`桑折町民
実際に演奏すると死ぬw疲れてないときに聴く分にはとても好き。こんど福岡で9番やります(`・ω・´)b
ももとと
名前は知ってる
RAN
マックス
endoy
オーケストレーションが複雑で聴いてて疲れちゃう。
なっ_ぱら
下ネ(ry
鳩山
やっぱりよくわからないけど、自分でも名前を知っているくらいだからすごい人だ
ぶなしめじ@チームにやにや
聞いたことないんよね。
youichi
親父は好きみたい
○ ジェットシルバー
× 超天然
○ motonobu
○ mns
○ へかとんぴゅろす
○ 公国親衛隊
× mocho
× ぷりべいる
○ RICO
○ さっちん
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ジョーンズ卿
○ TOMMY
○ もものすけ
○ tawake
○ よさく
○ 愛梨
○ may1126
○ ぷーぴーたん
○ earlgray
○ らし
○ りあり
○ ちーばん
○ masaka
× Eichelhäher
× 鬱宮憂仁
○ フォックストロット
○ くろ
○ みっけ
○ トルコミルク。
○ 無罪
○ 砂
× 夜光劣者
× カナロア
○ しんいち
× kadokko
○ かっきい
○ キルシュ
× フレッチャー
○ イシカワタケル
× ento
○ あすか
× マコト´∀`桑折町民
○ KF
× ももとと
× やまえもん
○ mio
○ ふゆ
× TEISCO
× RAN
○ たか
× endoy
○ ちぎ
○ ☆ゆかりん★
× スガ
○ ポピ♪チョビ神父
× なっ_ぱら
○ 私"kika"
○ つたや☆まさたか1號
× 鳩山
× ぶなしめじ@チームにやにや
○ 咲
○ kelo
○ yumi
× youichi
○ viennahorn *
ジェットシルバー
大地の歌しか知らんけど。
mns
9番の4楽章っ!痛みを感じてのたうちまわるほど恍惚
へかとんぴゅろす
4番と5番しか聞いたことないけど。
公国親衛隊
魔神
RICO
交響曲第5番第4楽章はいつも泣きたくなる
ジョーンズ卿
涼宮ハルヒで1000人を使っていたのには見事と思ったけど。
TOMMY
ベニスに死す
もものすけ
都響・インバルの8番行けなくて泣いた(´;ω;`)
tawake
9番の第4楽章がしみます。死に入りそうだ。
よさく
生は暗く、死もまた暗い。
愛梨
1000人見てみたい。
may1126
①ホルンは、ちゃんと立ちましょう。
ぷーぴーたん
大地910
earlgray
大地の歌ですね
らし
マックス?
ちーばん
初めて夢中になった作曲家♪(今でも)
masaka
1, 4, 6, 7, 9 (,10)番○。 ノリントンのチクルスに期待
フォックストロット
時々無性に聞きたくなる
くろ
唯一ちゃんと弾いたのが4番。派手で爆発しまくってる中に美しい旋律が出てくるのが絶妙。
みっけ
今日9番を聞いたが、3楽章から一気に盛り上がり、4楽章最後のフェードアウトまでか素晴らしかった。
トルコミルク。
9番が好き。
無罪
あえて選ぶならば5番。
砂
バルビローリの9番。
しんいち
不気味で不吉な感じがするので苦手だが、5番の第4楽章は別格の名曲
キルシュ
時々聴きたくなる
あすか
きょじーん
KF
1000人の交響曲やりてー!!
mio
だだ長い。
ちぎ
よいですね。
☆ゆかりん★
ユダヤ人ということでたいへんでしたでしょうに
ポピ♪チョビ神父
5番が好き
つたや☆まさたか1號
大地の歌。やったことはありません。
咲
ココで『ロックを聴くと踊り出してしまう某悪魔』とか言ってみる空気読ま無いオタクな俺様。って言うかそれ以外知らない。エヘン。
kelo
1000人の交響曲をオレのためにやってくれ!
yumi
信者が周りにたくさんw
viennahorn *
この人の後に誰も交響曲を書く人がいなくなったのも判るような気がする