ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ミステリーハンターに憧れる << prev
next >> さんま御殿に出演するなら最前列の左に座る

銀行の受付時間もっと長くやれ

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • ってか、夜間のATMの手数料をなくしてほしい。

  • 現実的な事情は抜きでそう思う。平日15時までっていつ行く時間があるんだよ!w 学校・職場によっては昼休みにパッと銀行とか無理なとことか(立地とか)普通にあるんだし、そういうの考えたら不都合が頻繁に生じる。

  • 昔大阪銀行(現・近畿大阪銀行)は、「5時の銀行」というキャッチフレーズで5時まで窓口受付をしてた。ゆうちょ銀行は、4時まで業務を行っている。

  • 無理なのは分かってるけど、行くのがあまりに難しい

  • 15時までに行けない。

  • 世間の人は困ってるのでは?と思ったりして。私は新生銀行なので結構困ってはいませんが。

  • せめてあと一時間長く!

  • ATM手数料なしではむり?

  • 土日どちらでもいから開けてほしい。

  • 銀行はもっと働くべきだー。

  • 土日に開けろ~。処理は週明けでもいいけど

  • 通帳記入は常時出来るようにして欲しい

  • 引き出しを年中無休で出来るだけで良いから

  • 15時開店の支店とか作ったら人あつまるかな

  • 振込するのを思い出した。ありがとう

  • そーだ!そーだ!あと土日も営業して。

  • お金預ける労働者に優しくないのはどうかと。

  • やって欲しい!

  • 通帳が変えられない。あと生体認証カード作りたい。

  • 朝早くなくていいからさー、せめて9時5時の人が窓口行けるようにしようよ。

  • 帰る時間が16:00位で窓口15:00までだなんて

  • ATMで足りてるんですが、お金を扱わない通帳再発行とか相談はもう少し長く…。

  • そう思う。カードが割れてるから新しいの作りたいよ

  • 窓口が必要でなくなるような仕組みを考えて欲しい。

  • まったくだ。

  • いつも不思議だったんだよね。彼らは3時以降どんな仕事をしてるんだろう? でも、窓口でしか受け付けてもらえない業務がある以上、もっと窓口の開いている時間と場所を増やして欲しい。

  • 彼らのサラリーを知れば24時間働け!と言いたくなるはず。

  • 出来ればやって欲しいけど、閉まった後の残務処理はしんどくなるだろうな

  • もっともですが、結構大変なのです、内情は

  • 最近銀行にお世話にならないけど

  • もっともだー

  • 最近ネットですんでるからいいけど・・・

  • りそな並みでひとつ。

  • 間に合わなかった時、途方に暮れる。

  • でも窓口業務の人とかの話聞くと結構大変みたいね

×
  • 長くしたら長くしたで、24時間とか言い出しそう

  • 時間はそのままでもいいけど土曜日も通常営業してくれないかな…

  • 銀行に一人で行ったことないし

  • 少なくとも20時くらいまでは開いてないとどうせ行けないから、冷静に考えると恩恵がない

  • いや、それよりATMの時間外手数料を安くしてくれれば、それでいいかも

  • 勘弁してください

  • 今のところ、その必要を感じた事はない。

  • [未確認]銀行窓口受付時間が長くなると、他の業務の会社の残業時間等ももっと増えることになるという話を聞いたのだが(未確認だけど

  • 銀行の受付はあんまり利用したことないの

  • こればかりはしかたがない

  • 窓口業務は大変そうなので

  • 長くなくてもいいから、土日もやってくれ…。

  • つーか長くなくてもいいから午後から開いて夜までとか土日とかさぁ。

回答したユーザ (111人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
ミステリーハンターに憧れる << prev
next >> さんま御殿に出演するなら最前列の左に座る