197:歳のせいか、シーン自体にパワーを感じないせいか解りませんが50年代から80年代前半のを聴き直す有様ですね。これを書いている時点(08.12.14)で最後に買ったCDはLouReedのBerlin: Live at St. Ann's Warehouseです。後Brad MehldauやROUND TABLE feat.Nino,とかかな。しかしRadioheadとかSuede以降興味が持続するようなアーティストは少ないですね。no198さんへSFで何かお好きなものありますか?
268:ニコ動で洋楽名曲選を適当に聴きながら作業していたんですけど、EurythmicsとDead or aliveっていう電子系のアーティストにハマりまして、sweet dreamsとyou spin me roundって曲がPV面白かったんでよかったら見てみてください。あとユウさん番号違ってませんか?/269さんは洋楽で好きなのはありますか?
246:数え切れないほどありますよ。ADV、RPG、ACT、弾幕STG、RACなどがメインで、たまにパズルゲームとかテーブルゲームもしたりします。各ジャンルのお勧めは「CLANNAD」「空の軌跡~」「ロックマン~」「東方~」「Need For Speed~」。まぁ、いい年してまだゲームなんか卒業しないのって言われることもけっこう多いですが(笑)。//では→247さんは好きなバラエティ番組はありますか?
...
284: 未来を覗いて宝くじを当てます。285: 最近のお気に入りの曲を教えて下さい。
瑠依
283:悪いほうだと思います//284さん、もしも魔法が使えるとしたらどうする?
無常
281:ビリヤード。なんとなくオシャレな感じなので。ルールは全然知らないんですけどね / 282さん、腕時計はどういうものを使ってるんですか?
弘和
279:最近、お気に入りの箸を片方無くしたんスよ。冷蔵庫の下も棚の中も探したけれど見つかりません、困ったもんだ。ところであの方の歌はホントに独創的で、聴いていて引き込まれますよね、今の季節には「氷の世界」なんていいかもしれない。280さんは、一昔前の音楽って好きですか?
ヒワタリ
277:それでは過去の過ちを懺悔致します。私ヒワタリは、大学のサークルの先輩の漫画2冊を借りパクしてしまいました。卒業してからもう何年も経ってしまったので今更返すに返せません。誠に申し訳ございませんでした!/278さん、2013年も残すところ数ヶ月となりましたが、今年に入ってから何か新しい出会い(人・モノ・世界なんでもOKです)はありましたか?
神社
275:「貴方に何の準備もできていなくても、貴方の将来はやってくる。」・・・わかってはいるんだけどね。/276さん、今までの人生で一番熱くハマッたものは何ですか?
コトノハ五七五
273: チューリップ。 昼と夜ではどっち好き?
しぐなれす
271:さきさかさん、奇遇! 私も、バンプ大好き。ちょいダークな曲が好みで『レム』がたまりません。最近あった面白いことですが…。面白いかわかりませんが書きます。私、ゆで卵が好物なんですけど、私には変な癖があって、ゆで卵の殻は自分のおでこに叩きつけて割るというポリシーがあるんです。この間もオデコに叩きつけてゆで卵を割ったんですが。なんか額に暖かいものを感じて、オデコに触れたら流血してました…。その日は、鉄の味がする、ゆで卵を食べるはめになりました…。//272さん、コトノハをはじめたキッカケ教えてください。
甘味あめこ
269:洋楽はあまりないですね・・・日本人の方が作ったボカロの巡音ルカの曲で、英語の曲なら好きなものはありますよ。//270さんは、好きなアーティストは誰がいますか?私は相対性理論や、SoundHorizon等が好きです。
ユウ
267:楽しみなことは好きな歌手のアルバムリリースです。やっぱり音楽を聴くのは楽しいですし、新譜はわくわくしますね。/268さんの最近ヒットだったものは何ですか?/あホントだ!番号訂正しました;Mizu-Typeさん教えてくださってありがとうございました。
そこの人
265:そうですねぇ、自転車で長い上り坂を上る時に体力がなさ過ぎて坂の2/3ぐらいで「疲れた。もう上りきれない無理だ」と思ってこぐのを諦めて自転車から降りて押しながら歩いて坂を登りましたね。もう上るのは嫌になりそうでした。ところで266さんは最近小さな幸せはありましたか?具体的にどうぞ
一陽
263:そうですね、好きなポケモンはハピナスです。特殊が完全に受けられるのは当然、物理だって努力値をちゃんと振っておけば相当耐えます。こいつの戦術を考えるのは面白いですね。それに何といってもこの気持ち悪いルックスがぞくぞくします。第5世代になってしんかのきせきのおかげでラッキーがハピナスを凌駕するほどの耐久ポケにできるので進化させないままにしとくっていう選択肢ができましたが、私的にはナシです(∵前文)。264さんは最近何かしらゲームやってますか?
拓
261:目標ですか・・・そうですねぇ学生時代は50mを6秒台で走りきるとかそういう目標があったんですけどねぇ・・・社会人となって、大分体力も落ちてきましたし・・今の目標は健康で長く仕事を続けていく事ですかねぇ・・\お次の262のかたへ・・どうすれば健康に仕事を長く続けていけるか教えてください
ゑきじょう
259:好きなにおいですか...香水好きなのですが、きつめより爽やかなにおいが好きです。260さんに質問です。今大切なものは、なんですか?
錢湯(^_-)-☆
257です。実際のUFOは見たことありませんが、地元にUFOで町おこしをしているところがあって田舎町とは不釣り合いな博物館があったり、近所に出来た「UFO」というレストランがある日突然消えてしまったりと、超常現象に近いモノは確認しています。258番の方におたずねします。タバコはお吸いになりますか?私は現在お医者さんと禁煙しています。
五月雨
255:最近感動か、先日観た「私の中のあなた」かな。「ジュノ」「やさしくキスをして」など観る者に一歩引かせて新しい世界を見せようとする映画や小説、マンガ、色々あるけど、実際そこで見た世界を多くの人が時間の流れの中で忘れていってしまうのは勿体ないね。いや、羨ましいとも思う。そうですね、256さん、映画が新世界とすると古い世界の存在する神話と言うことで、最近、夜空を見上げる時間はとれてますか?
popo
253:ダークモカチップフラペチーノですね。チョコチップの粒々とホイップが甘いモノ好きには堪らないのです。…チャイラテにも挑戦してみようかな/ 254さんは甘いモノはお好きですか?
Treueid
251:熱心に,と言えそうなこととして,英語を学んでいます。もはや学生ではありませんが,仕事で必要になりそうなんです。/ところで252で回答して下さる方,好きな飲み物を教えて頂けませんか?ジュース,アルコール等,種類は問いません。
犬の顔
249:夏の間は子ども科学電話相談を聴きます。高校野球やってる今は一時お休みなのかな…。その高校野球について250さん、やっぱり地元を応援しちゃいますか?
ものり
247: アメトークとか好きです。あれってバラエティですよね?248さんは暇なときって何してますか?私の場合最近は専らネットなんですが、前までは読書したりなんか作ってみたり、健康的(?)だったのになーと思うんです。
レイジス
245:現在(2010年6月11日)は2人ですね。回答数は少ないのに、ですが。では私も質問。246さんは好きなゲームはありますか?
dams
243 できる限りは使いたくないですが(電気代的な意味で)この辺りは暑いので6月には使い始めるかもです 244さん、GWはどう過ごしましたか?
謎騎士
241:お前はなんて質問をしてるんだw 被害者が出るうちに俺がせきとめます。//242さん、サクラメリーメンはご存知ですか?彼らはマイナーなスリーピースバンドなのですが、これから絶対売れると思うんですよ。もし知らなかったようでしたら是非聴いてみてくださいね!
いか素@受験生
239:もう何年も行ってないです。昔はポケモンとか見に行きましたが。やっぱり高いのとテレビで済むことが多いからでしょうか。最近、劇場版なのはを見ようとしても、最寄の劇場が名古屋で遠すぎるから断念。もし映画を見るとしたら大学生になってからでしょうか。もちろん割引を駆使して見ます(`・ω・´)//ところで240さん、大学受験における体験談とアドバイスを教えてください。私はこれから大学受験を控えているものですので、参考させていただくかもしれません。
ヤーパン
237:やはり観戦するなら格闘技でしょう。ただ、自分がやっているのは剣道ですが。ところで238さんはホラー映画とか好きですか?
あけぼ
235:漫画は好きですよ~。美少女系がすきです。少女漫画もすきですw古いですが薔薇乙女は良作ですよね。 最近公式の漫画は読んでませんが同人誌なら読みます。 東方Projectというジャンルが好きで、よく同人音楽なんかも好きです。 236さんはなにか好きな音楽がありますか?また、趣味はありますか??きになりますw
†八雲一†
234:本は結構読みます!!!でも今はお金が無くて買いたい本も買えていませんが・・・漫画も雑誌も小説もみんな大好きです。小説では東野圭吾さんや山田悠介さんなどの本を読んでいます。おすすめは『パラドックス13』です!今まで読んだ中では一番おもしろかったかなぁ・・・。でも、漫画の方が 読んでる冊数は断然多いですが。 235さんは漫画は好きですか? もしおすすめの漫画があったら教えてください。
えきじょう
233:国語がだいすきです、とりあえずヘラヘラしてても怒られなかったんで、特に読書の時間は大好きでした。本読むのが大好きなので234さんは本読みますか?また読むならどんな本読んでますか(雑誌でもかまいません!)
milktea
231:お米ですね。麺やらパンやらを主食にすることもたまにはありますが、やっぱり白いご飯の右に出るモノなし!、といったところでしょうか。232さんの週末の予定を教えて下さい。
リバイン感
229:料理っていう料理は卵かけご飯ぐらいしか作れませんね…。それもめちゃめちゃうまいってほどじゃないけど。この先、生きていくうちに何か料理のレパートリーを増やしていかねば…。230さんは何か、特製ジュースみたいなのを作ったことはありますか?
tok
227:私もサンドイッチやおにぎりは常温に戻して食べます。冷たいと美味しさが半減しますよね。あと他の食材の自分流のこだわりですが、私はトマトを食べる時に必ず砂糖をかけます。 228さんはトマトを食べる時に何かかけますか?それとも何もかけませんか?
るん
225:好きなディズニー映画…あたしも、トムとジェリー好きです!!! ピーターパンが大好きな友達がいるので、最近影響されてきています。笑 あ、でも、昔のミッキーの蒸気船ウィリーとかも好きです♥ 226さんは、お昼ご飯何食べましたか? あー、お腹すいた。笑
ぷりべいる
223:カピパラさん好きです。224さんの好きな動物キャラクターは何ですか。
unknown
221:チョコレート食べると元気になりますね。やはり、疲れた時はチョコレートに限ります。222さんは好きな作家さんとかいますか?
健たむ
219: ゼルダの伝説ムジュラの仮面に今更はまっています。 220さんは一番好きなアーティストの思い出はなんですか?
りゅうご
215:ラーメンズは片桐仁の粘土の本を見たときに名前だけ知って、ネットで新橋とかギリジンが流行ってた頃になってようやく見れました。片桐仁はテレビにも出ることだしいつかロッチ中岡と並んでほしいものです。僕の好きな芸人ですが、まず鳥肌実を挙げたいですね。3回くらい独演会に行きました。他には笑い飯とか少年少女とか好きです。あとホリケンは天才だと思います。天才と言えば松本や太田光の名前が挙がりますが僕の中ではホリケンの方が上です。あと爆問はウーチャカの方が好きだな。216さんが天才だと思う有名人って誰ですか?
ちひろ
213:今日からですか~!私は明後日入学式です。同じ中学からは2人だけなので、友達ができるか心配です。受験は昨年経験しましたが、すごく大変でした。勉強、頑張ってください!ドラえもんは昔よく見てました。特にのび太のおばあちゃんのお話が好きでした。私もしばらく映画館で観てませんね。お勧めは、容疑者Xの献身ですかね。なかなか面白かったですよ。福山さんはやっぱり素敵です。214さんは好きな芸能人いらっしゃいますか?
朔奈
211:おお、そっちは昨日からですか!こっちは明日から(4.8)です。ドラえもん映画…タイトル忘れましたが、のび太とよく似た王子が出てくる話が1番想い出深いです。初めて見たドラえもん映画だったんで。そーいえば最近映画観てないな。212さんは最近映画観ましたか?
うめの
209:そうなんですか・・・声優変わってから見ていないもんで・・・どんなものになるのやら。アイコン、これに変えてそれっきりです。そろそろ変えようかなとは思ったりそうでなかったり。では見かけたら208さんだ・・・と考えてみますね!そういえば210さんは春休み終わりましたか?
角野卓造マツモムシ
207:ハグなんか親としかしたことないような。ハグを普通の挨拶としている外国が羨ましいようなそうでもないような気がします。そういえば一時期ドラえもんのオープニングで「ハグしちゃお!」を連呼していた時期があったなあ。YouTube探せばあるかな。まあ僕のパソコンはスピーカーなくて音出ないから意味無いけど。
あんじ
ハグとキス
ダイヌケ
205:204,Roger. トランシーバーと言えば無線、無線と言えばレディオですが、私はテレビよりレディオが大好きです。テレビは余り見ずに四六時中、FM放送・AM放送、時には消防無線や航空無線にまで耳を傾けています。206さんはラジオ好きですか?いつも聞いてる好きな番組はありますか?
かじわら
とりあえず…ブックマーク的な感じで。
なづな。
203:なんでしょうか、自然に過ごしていれば友達なんて出来るものなのでは…?なんて、答えになってませんね;自分から話に行くのが一番かと。私の今の親友は自然に友達になりましたよ。運命とはいいませんが、なんか不思議です。204さん、なんか奇妙な話しをして下さい。わ!唐突でサーセンwww
しう子
201:「人見知りをなくす」ですかね。やはり私は少し人見知りタイプなので、人と上手く接すことが出来ないんですよね。一度は人気者になってみたいものです。202さんは仲の良い人はどのくらいいますか?
はせがー
199:邦画が好きです。洋画も見ますが圧倒的に邦画を見ることが多いです。今年もいろいろ見ましたが、「ぐるりのこと。」が特に印象に残っています。もうすぐ2008年も終わりですが、200さん、あなたの2008年を漢字1文字で表すとどんな漢字になりますか?
ジョーンズ卿
197:歳のせいか、シーン自体にパワーを感じないせいか解りませんが50年代から80年代前半のを聴き直す有様ですね。これを書いている時点(08.12.14)で最後に買ったCDはLouReedのBerlin: Live at St. Ann's Warehouseです。後Brad MehldauやROUND TABLE feat.Nino,とかかな。しかしRadioheadとかSuede以降興味が持続するようなアーティストは少ないですね。no198さんへSFで何かお好きなものありますか?
あかこんにゃく
195:心から信じられる人はわたしが生まれる前に亡くなったじいちゃんです。彼が嘘を吐いているところをわたしは見たことがないので。 暑さも止んで過ごしやすくなってきましたね。196さん、こたつはいつ頃だされますか?
*
うっわ
酔っ払い炒め
193:私がコトノハに書いたことで誰かが傷つくのではないかと、加害妄想でドキドキしています。194さん、私はいくら顔を洗っても毛穴の汚れが落ちなくて困っています。好きなスパゲッティは何ですか?