ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
fusuma
報道写真展か、ドキュメンタリーフォト。
イッチ
こっちかな 気分的に
こっち
つん
好きなほう。
林檎星
今面白いなと感じるのはこっち
タモサ
ダイヌケ
絵はわからんけぇ
bloo
どっちも見たいけど・・・
NANA
よく行くのは絵画展なので、こっちに行ってみたいかな。
セラノミクス
ロベール・ドアノー展に行ってみたい
ほびやん *
時間かけて見たい。
残飯野郎2
両方!
温
写真展はね… http://kotonoha.cc/no/120474(重複ではありません)
クロード
絵のほうが好き
...
やっぱり本物の絵画を見に行きたいな
さき@
作り物が好きです。
marless
こちらの方が、観られる機会が少ない感じがしますので。
係長
アキバとかポンバシ、大須とかでやってる絵画展には絵を買わされない未成年のうちに行っておきたい。
やまひこ
今はこちらの気分
renne
持ってる本も絵画展で購入した画集のほうが写真集より多い。
ポッキード
“絵画”に夢を感じる
HAL feu
長く居れる
ヨコワケ
じかに見て、感想を持つことで、芸術に参加できたような気がしました。。
---
愛知でやってたジャクソン・ポロック展に行きたかったが遠すぎ・・・
○PON×
一見ヘタウマな絵やトリックアートが好き。
霧島西口
創作意欲を惹きつける物の方が好き。ただ、写真作品にも魅力を感じる。
ゆーくん(ピ)
どっちもいいけど、こっちの方が新しい発想に出会えて楽しいかも。
ヒキヤマ
今の気分としては断然こちら
愛良
どっちも行きたいけど
菫の花
写真展は、「今森光彦 里山展」と「サンピエトロ寺院 写真展」など数える程しか見たことがない。
佐籐
写真も捨てがたいがーー
ゆゆりぎ
さらに言うならメディアアートがいちばん好きだ
妄想屋虎糸
写真を鑑賞することが出来ない
ねこはぎ
○も好きだけどこっち
貿易風
写真はパターン化してる物が多いと思う
すずむし、
誰のかにもよりますが
ジョーンズ卿
◯も良いのだが、興味の度合いはこちらのほうが強いので。
クリスたん
絵画の方が幅が広い‥
酔っ払い炒め
近いうちにセザンヌ展とエルミタージュ美術館展に行く
tattyan
写真展は自分でも開けるから
ショコラココア
どちらも好きだけど、今度行く予定なのはこっち。
犬の顔
うん、こちら
○ felissimo
× 残飯野郎2
× ふんそう
× 超天然
× 温
× クロード
× 本田ユキ
○ fusuma
× SK猫
× かや
× ...
× さき@
× marless
× はるひこ
× 係長
× やまひこ
○ イッチ
× renne
× chia
× ika
× ポッキード
○
× si_
× HAL feu
× ヨコワケ
× ---
× たろきち
× りまな
× ○PON×
× 霧島西口
× 鶴丸交差店
× ゆーくん(ピ)
× あき
× ヒキヤマ
× 愛良
○ つん
○ ばんぶう
× 菫の花
× 佐籐
× 1.0
○ 林檎星
○ タモサ
× ゆゆりぎ
○ ダイヌケ
× 妄想屋虎糸
× ねこはぎ
× 貿易風
× すずむし、
× ジョーンズ卿
○ bloo
○ NANA
○ セラノミクス
× クリスたん
× 酔っ払い炒め
× tattyan
× ショコラココア
×
× 犬の顔
○ ほびやん *
fusuma
報道写真展か、ドキュメンタリーフォト。
イッチ
こっちかな 気分的に
こっち
つん
好きなほう。
林檎星
今面白いなと感じるのはこっち
タモサ
こっち
ダイヌケ
絵はわからんけぇ
bloo
どっちも見たいけど・・・
NANA
よく行くのは絵画展なので、こっちに行ってみたいかな。
セラノミクス
ロベール・ドアノー展に行ってみたい
ほびやん *
時間かけて見たい。