ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

バター高い << prev
next >> わかりやすく霊をあげて説明しなさい。

80年代にもどりたい

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 「ワテは怪獣やぞ~」とか「馬鹿の一つ覚え」で下らん小学生並のポストばっかしとる窃盗ホモショタ極貧女装小卒ネカマ複垢自演基地外中年のポストリストをご覧あれw  ピカチュウhttp://kotonoha.cc/user/unjarag... =漫湖gomasurikoshinkyoku=樹里ryotsu=くるみ☆ぽんちおtamegoro=あべやかんsudarabushi=イチモツ・ダシオgomanbushi=小泉koizumi ◆http://kotonoha.cc/user/ryotsu/...

  • 華やかで楽しかった

  • 90年代~2000年代初頭は、黒歴史の集積と言っても過言ではない状況ですので…

  • 結果がわかっていてギャンブルをやるようなもんだ。飽きるだろうが一度やってみたい。

  • 時間がゆっくりと流れていそう。80年代は知らないけれども。

  • やり直しが効くなら

  • その世代ではないが、YMOのために行きたい。

  • 右肩上がりの終焉前まで‥(そして右肩上がりにやり直す?→右肩上がりに持続のために人を騙したり無理はダメだよ)

  • とくに平成になってから糞。失われた20年から30年へ。消費税など無かった頃にもどりたい。

×
  • 80年代と90年代の違いすらわからないので

  • めたらー的には80年代を大いに持ち上げたいが、ダサいが褒め言葉である自分の感覚にも合うので異を唱えられなくて困った。

  • 生まれてたけど赤ん坊だったので知らない。

  • 少なくとも音楽はダサかった時代。とくにドラムの音とか。

  • 生まれてなかったのでなんとも。

  • バブルの頃は良かったっていうじじいの戯言ですね。分かります。

  • バブルって言っても、ガキだったし、実感ない。いとこがバブル全盛期に高卒で銀行に就職して、今だって金銭感覚おかしいのに。バブルに戻ったら余計おかしくなりそう。

  • その頃まで戻ったら僕は地上から消えてしまいますw(まだ生まれてないw)

  • 小学生~中学生 特に戻りたいとは思わないなぁ

  • 生まれてないから分からないなぁ。楽しかったんだろうなぁ

  • 企業が新車あげるからうちで働いてほしいとか、信じられんわ。

  • 懐かしいけど… 今の生活に慣れてしまっているしね。今みたいに気軽にパソコンも出来ない時代だし。

回答したユーザ
トラックバックURL:  
バター高い << prev
next >> わかりやすく霊をあげて説明しなさい。