ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
林檎星
一時期ジャンプ<サンデーだった。トータルだとジャンプだけど。
みさと
ラブコメ好きとしては嬉しい漫画誌
国連射殺団
1983年のサンデーを発掘。30年前の奴だ。タッチ・うる星・Gu-Guガンモ・炎の転校生・ふたり鷹・火の玉ボーイ・六三四の剣…黄金期だった訳だな。 http://twitpic.com/bx3sgc
妄想屋虎糸
椎名高志
chao!
ラブコメ漫画が多いのが良い
ミカ・ラウド
中学校の頃よく買ってた
バニラ
仕事が忙しいと、家人が持って来ます。普段は立ち読みしてるみたい。マガジンも。
ALCYONE
中津賢也作品が好きでした。ふぁいてぃんぐスイーパーとか。
@
まだ実は読んだことないんですよね^^; でもマンガほんと面白いので、読みたいです♪
べーぐる太郎
惰性で買ってる
ひのたに
中学の時買ってたな~。単行本もサンデーの結構買ってる
ヒラタツ
好きな漫画家があだち充・高橋留美子・椎名高志なので。比較的ユニセックスな少年誌ですよね(反対にユニセックスな少女誌は「なかよし」「花とゆめ」だと思う)
よしの
コミックス派だけど
cica
読んだことあるよ
睦月
結界師だけなら
空壱
毎週購読中。うえき復活本当おめでとう。
沙莉伽
うえきと兄ふんかなぁ?今は。
ヒジリ
立ち読みしてます。
jino
むかーし、ラブZとかさよなら三角とか好きでした。当時小学生でしたが、サンデーのラブコメは面白いと思ってました。うる星やつらとかね。
rak
たまに
☆星ルリ☆
妖逆門とうえ+とケンイチの為に買った。
えのしか
サンデー派でした。
ゆっこ
読むけどジャンプ贔屓
ちあき
大昔に
BOB
昔から好きなマンガが多い。
タチバナ
パトレイバーの頃、毎週買ってた。今は「ブリザードアクセル」を単行本で。
緑茶
ちょっと前は改蔵といでじゅうのため、最近はハヤテと絶チルのため
かっきい
立ち読みonly
dot-m@trix
石渡治のむさ苦しいテニス漫画を。
oku→
でも読むのは週中
名古屋人
D-LIVE(たいてい巻末)。
★巡回時間風景
昔は毎週かかさず読んでいました。
ミホッチ
焼きたてじゃパンがミスター味っ子を髣髴とさせる。
しん。
ガッシュ!
ちょんまげ
はじめて買ったときは、30円だったな、50円に値上げしたときはショックだったよ
ベッキー
ガッシュベル。
さらりん
昔付き合っていた人が読んでた
☆ゆかりん★
『犬夜叉』めあてで買いはじめ、『かってに改蔵』とともに卒業。少年誌は幼少のころより親戚の家でよんでいた
ちぎ
前はよく読んでました。
ビネガー
立ち読みですが;
ぶべ
らんま読んでた。最近はガッシュ。
タモサ
読んだことない
...
高橋留美子が出てからサンデー全体がおかしくなった。あだち充も出てからは現在まで小学館全体がずっと駄目だね。
シェイちゃん
まだ見たことないかも
(ノ)言ω言(ヾ)
ガッシュしか知らない
(-_-;)
読んでない
グレゴリー笠原
昔購読 高橋留美子が目的で買い始め高橋留美子が嫌いになってやめた
エキセントリック少年ボウイ
読んでない。
麻里
コミックスのみ
空羽
読んでないけど、犬夜叉だいすき!
さとっち
あんま読んでない
真理人(毬兎)
読んでないにょ
飛橋
買ってないです。
Stewie-Sanpei
漫画雑誌で読んだ事あるのって、ジャンプとヤンジャンだけかも。
Makky
少年雑誌は読んだコトすらない
ねこり
読んだ事ないけどジャンプ派!
mie
ジャンプ派でした。
---
自分で買ったことがないです。
翼
買わない。
みゆりゅん
単行本で。
shin
最近は読んでないです。昔は烈火の炎を
1co
昔は買ってたよ〜
ヘルム
西森待ち。
ハルヤ
tokky
単行本で読む
hinode
買ったことがない。
ぶなしめじ@チームにやにや
なんかオタクくさいマンガしかないイメージで昔からなじめない。コミックは買ったことあるのもあるけど、割合的にホントに少ない。
たか
昔は買ってたけど
うさぎきょう
サンデー連載の漫画は好きなものがあるけど雑誌は買ってない。
Flap
もう読むもの何もないじゃん。つまんなくなったよなぁ。
田中頼人
なぜかサンデーだけは読まない
583
一応うえきの法則気になってるけど・・・週刊誌は読まんのです。キリがないから
トシ
読んでません。
ゆう
読まない
Sei
サンデーはほとんど読んでなかったー
Dai
あ~るとパトレイバーは読んでたけど、それも単行本でだけ。
○ SYKO
○ 林檎星
○ みさと
× 超天然
○ 国連射殺団
○ menme
○ 妄想屋虎糸
× さきさか
○ chao!
× jaxy
○ Skyra
× タモサ
× ...
○ ミカ・ラウド
× シェイちゃん
○ バニラ
× (ノ)言ω言(ヾ)
○ ALCYONE
○ 相模
× (-_-;)
○ @
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ べーぐる太郎
× グレゴリー笠原
× エキセントリック少年ボウイ
○ ひのたに
× 麻里
○ そら
○ ヒラタツ
○ よしの
× 空羽
○ KOU
○ cica
× さとっち
○ 睦月
× 真理人(毬兎)
○ 空壱
× 飛橋
○ 沙莉伽
○ ヒジリ
× Stewie-Sanpei
○ jino
× Makky
× 鬱宮憂仁
○ rak
× 夜光劣者
○ ☆星ルリ☆
○ えのしか
× ねこり
× mie
○ BRO
× ---
× プー子
× らくす
× ぴーよ
○ ゆっこ
○ ちあき
× 翼
○ BOB
× あすか
× イシカワタケル
× みゆりゅん
○ タチバナ
○ 緑茶
○ かっきい
○ dot-m@trix
× shin
× 1co
○ oku→
○ 名古屋人
○ ★巡回時間風景
× ヘルム
× ハルヤ
○ ミホッチ
× tokky
○ しん。
○ ちょんまげ
× hinode
○ ベッキー
× RAN
○ さらりん
× KEI
× ぶなしめじ@チームにやにや
× ふゆ
× たか
○ ☆ゆかりん★
○ 莉榴亜
× みかん
○ ちぎ
× 飛び下痢
× うさぎきょう
× Flap
× 田中頼人
× 583
○ ビネガー
× トシ
× ゆう
× Sei
○ ぶべ
× Dai
林檎星
一時期ジャンプ<サンデーだった。トータルだとジャンプだけど。
みさと
ラブコメ好きとしては嬉しい漫画誌
国連射殺団
1983年のサンデーを発掘。30年前の奴だ。タッチ・うる星・Gu-Guガンモ・炎の転校生・ふたり鷹・火の玉ボーイ・六三四の剣…黄金期だった訳だな。 http://twitpic.com/bx3sgc
妄想屋虎糸
椎名高志
chao!
ラブコメ漫画が多いのが良い
ミカ・ラウド
中学校の頃よく買ってた
バニラ
仕事が忙しいと、家人が持って来ます。普段は立ち読みしてるみたい。マガジンも。
ALCYONE
中津賢也作品が好きでした。ふぁいてぃんぐスイーパーとか。
@
まだ実は読んだことないんですよね^^; でもマンガほんと面白いので、読みたいです♪
べーぐる太郎
惰性で買ってる
ひのたに
中学の時買ってたな~。単行本もサンデーの結構買ってる
ヒラタツ
好きな漫画家があだち充・高橋留美子・椎名高志なので。比較的ユニセックスな少年誌ですよね(反対にユニセックスな少女誌は「なかよし」「花とゆめ」だと思う)
よしの
コミックス派だけど
cica
読んだことあるよ
睦月
結界師だけなら
空壱
毎週購読中。うえき復活本当おめでとう。
沙莉伽
うえきと兄ふんかなぁ?今は。
ヒジリ
立ち読みしてます。
jino
むかーし、ラブZとかさよなら三角とか好きでした。当時小学生でしたが、サンデーのラブコメは面白いと思ってました。うる星やつらとかね。
rak
たまに
☆星ルリ☆
妖逆門とうえ+とケンイチの為に買った。
えのしか
サンデー派でした。
ゆっこ
読むけどジャンプ贔屓
ちあき
大昔に
BOB
昔から好きなマンガが多い。
タチバナ
パトレイバーの頃、毎週買ってた。今は「ブリザードアクセル」を単行本で。
緑茶
ちょっと前は改蔵といでじゅうのため、最近はハヤテと絶チルのため
かっきい
立ち読みonly
dot-m@trix
石渡治のむさ苦しいテニス漫画を。
oku→
でも読むのは週中
名古屋人
D-LIVE(たいてい巻末)。
★巡回時間風景
昔は毎週かかさず読んでいました。
ミホッチ
焼きたてじゃパンがミスター味っ子を髣髴とさせる。
しん。
ガッシュ!
ちょんまげ
はじめて買ったときは、30円だったな、50円に値上げしたときはショックだったよ
ベッキー
ガッシュベル。
さらりん
昔付き合っていた人が読んでた
☆ゆかりん★
『犬夜叉』めあてで買いはじめ、『かってに改蔵』とともに卒業。少年誌は幼少のころより親戚の家でよんでいた
ちぎ
前はよく読んでました。
ビネガー
立ち読みですが;
ぶべ
らんま読んでた。最近はガッシュ。