ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
SYKO
種類による。
ICEラッガーマン
とび助
昔のニュース映画のナレーターとかの日本語はかっこよかった。
目
神言語だろ。
変態は死ね池沼
日本語は表現が豊富
ファステン
響きが
見たら死
世界一ではないけど
marless
カッコいいと言うより、美しいと思います。
kinako
しっちゃかめっちゃかちんぷんかんぷんけちょんけちょんのんべんだらりくわばらくわばらのらりくらりのんべんだらりすってんころりんすっとんとんやぶれかぶれしゃなりしゃなりおつむてんてんやいのやいのくんかくんかえっちらおっちらげふんげふん
まんなんらいふの、
「かたじけない」←これ
Gm∞
んなもん、我が大阪弁が世界で一番かっこいいに決まわっ、誰だお前らくぁwせdrftgyふじこlp
コルボ
「」が良いの?
$
「孤立した言語」と聞くだけでもうね
一陽
かっこいい…というより綺麗な言葉
m.y
M.E. / underworld, Himitsu no hako / eberg を聴くと改めて日本語って可愛いなと思う。
innovator
かっこいいというのとはちょっと違う気がするけど
ういたん
奥ゆかし
hage
日本国民は(主語)、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し(述語)、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し(述語)、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し(述語)、ここに主権が国民に存することを宣言し(述語)、この憲法を確定する(述語)。
家康さま
発音は英語の方が楽だがね
たつき
うん
Gondorff
綺麗な日本語はかっこいいかもしれないね
絶望少年
発音はほかのアジア言語よりいい。 字は漢字だから、英語とかドイツ語とかよりずっと綺麗!
SHUN
ええ。そう思ってもバチはあたらない。
砂糖斗塩
多様性があるよね
D-forest
いつもお世話になってますし
Jet-SHINJI-n
そうさ~
(・e・)
一番上品なのはフランス語と言われるけれど日本語が好きだ
きの子
日本語すきです
raurublock
意思を伝達する手段としては実用に耐えないけど、観賞用途に限れば素敵
いそ
奥深いよね。
すずめ
風林火山か。
悠時
(E)
010
cooooooool!!
靴ひも
自由度の高い言語ですね。 難しい言語だけに外国から見ればかっこいいのかも。
ありあけ なまこ
そして、美しく儚くおぼろげで…
Eichelhäher
そして、おもしろい。
chc
素敵!
yumiko
日本語好き。英語も好きだけどb
金属
だぢづでど
毛布いいにおい
かっこいいし、美しいし、面白い。
凛
ってよりは美しい
ちゃん
かっこいい っていうか、きれい。
えのしか
美しい。
zyklo
日本語好きだよ。美しいから。
みやこ
にほんごだいすき 英語も憧れるけどどうにも苦手だ
☆marin☆
うん、綺麗な言葉だと思う。現代語もいいけど、古典も好き。
miu
良いと思います
M1103
よそからの輸入品だけど、漢字は形も音も素敵だと思う。ひらがなも達筆な人が書くと格好いい。
ねこり
日本語だーいすき
ゆっこ
音の流れも綺麗
のりえちゃん
かっこいいかどうかは分からないけど誇りを持って使っているの
翠
繊細で美しい表現が出来るとは思う。
犬の顔
かっこよくはないかな
kuma
20171230
りゅ
ややこしい。美しい。
林檎星
ある意味マニアックな言語
Whiteness kirby
ウリナラマンセー!!!
じゃあの
かっこいいとは特に思わないなぁ。ひたすらめんどくさくて難しい印象しかない。
TDN海駅
難しすぎる
ジェットシルバー
古語や文語体は美しい。
すまいる
好きだけどかっこいいとは思ったことない
妄想屋虎糸
素敵だと思う
エキセントリック少年ボウイ
カッコイイ海外のバンドが「コニチハトキオー!」「ドモアリガトトキオー!」ってMCで言った途端にかっこよくなくなるように思えるのは気のせいかな。
あめ
開音節ばっかりなのがなぁ。子音連続したいよ
ふいっち
好きだけれども。
HOOST
かっこいい、という感覚はないかな
♪すいか泥棒
私の知る限り この世に「かっこいい言語」なるものは存在しない
ねずみ
セルビアに生まれてたらセルボ・クロアチア語最高!とか言ってるんだろうね
しづき
「かっこいい」?
飛橋
他の言語は?
温
かっこいい、というよりは美しい
*まき*
素敵。綺麗。美しい。だから好き。難しい。だから好き。
carrot
他言語をあまり知らないから比較しようがない
Evergreen
「かっこいい」という言葉で形容できない美しさとか、奥床しさがあると思う。
R1
何事も使いよう。
Stewie-Sanpei
特にカッコイイとは思わんなァ。よく出来た言語だとは思うけど。
マコト´∀`桑折町民
かっこいい、というよりもまったりなイメージ。
えば
趣がある
とむ
う~ん
ベッキー
外国語を知らないので比較できない。
1 | 2 next
× 翠
× 犬の顔
○ SYKO
× kuma
○ ICEラッガーマン
○ felissimo
× りゅ
○ とび助
× 林檎星
× Whiteness kirby
× 第一種普通人間
○ 目
○ 変態は死ね池沼
○ ファステン
× ミント
○ 見たら死
× じゃあの
× TDN海駅
× ジェットシルバー
× 超天然
○ marless
× すまいる
○ kinako
○ まんなんらいふの、
× 妄想屋虎糸
○ Gm∞
○ コルボ
○ $
○ 一陽
○ m.y
○ ぶどうのツル
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ innovator
○ ういたん
○ hage
× かりへー
○ 家康さま
○ たつき
× エキセントリック少年ボウイ
× あめ
○ Gondorff
× ふいっち
× HOOST
○ トニー
× そら
○ ぽんくん
○ クリスたん
× ♪すいか泥棒
○ 絶望少年
× ねずみ
○ りあり
× しづき
○ SHUN
○ 砂糖斗塩
× 飛橋
○ D-forest
× 温
× *まき*
○ Jet-SHINJI-n
○ (・e・)
○ きの子
○ 真理人(毬兎)
○ raurublock
× carrot
× Evergreen
○ いそ
○ すずめ
○ 悠時
× R1
○ 一
× Stewie-Sanpei
○ 010
○ 靴ひも
○ な
○ ありあけ なまこ
× マコト´∀`桑折町民
○ Eichelhäher
○ 鬱宮憂仁
× えば
○ chc
○ かえ
○ yumiko
○ 金属
○ 毛布いいにおい
○ 凛
○ ちゃん
○ 夜光劣者
○ えのしか
○ zyklo
○ みやこ
○ ☆marin☆
○ miu
○ 祈
○ M1103
○ ねこり
× とむ
○ らくす
○ ゆっこ
× ベッキー
○ のりえちゃん
SYKO
種類による。
ICEラッガーマン
種類による。
とび助
昔のニュース映画のナレーターとかの日本語はかっこよかった。
目
神言語だろ。
変態は死ね池沼
日本語は表現が豊富
ファステン
響きが
見たら死
世界一ではないけど
marless
カッコいいと言うより、美しいと思います。
kinako
しっちゃかめっちゃかちんぷんかんぷんけちょんけちょんのんべんだらりくわばらくわばらのらりくらりのんべんだらりすってんころりんすっとんとんやぶれかぶれしゃなりしゃなりおつむてんてんやいのやいのくんかくんかえっちらおっちらげふんげふん
まんなんらいふの、
「かたじけない」←これ
Gm∞
んなもん、我が大阪弁が世界で一番かっこいいに決まわっ、誰だお前らくぁwせdrftgyふじこlp
コルボ
「」が良いの?
$
「孤立した言語」と聞くだけでもうね
一陽
かっこいい…というより綺麗な言葉
m.y
M.E. / underworld, Himitsu no hako / eberg を聴くと改めて日本語って可愛いなと思う。
innovator
かっこいいというのとはちょっと違う気がするけど
ういたん
奥ゆかし
hage
日本国民は(主語)、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し(述語)、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し(述語)、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し(述語)、ここに主権が国民に存することを宣言し(述語)、この憲法を確定する(述語)。
家康さま
発音は英語の方が楽だがね
たつき
うん
Gondorff
綺麗な日本語はかっこいいかもしれないね
絶望少年
発音はほかのアジア言語よりいい。 字は漢字だから、英語とかドイツ語とかよりずっと綺麗!
SHUN
ええ。そう思ってもバチはあたらない。
砂糖斗塩
多様性があるよね
D-forest
いつもお世話になってますし
Jet-SHINJI-n
そうさ~
(・e・)
一番上品なのはフランス語と言われるけれど日本語が好きだ
きの子
日本語すきです
raurublock
意思を伝達する手段としては実用に耐えないけど、観賞用途に限れば素敵
いそ
奥深いよね。
すずめ
風林火山か。
悠時
(E)
010
cooooooool!!
靴ひも
自由度の高い言語ですね。 難しい言語だけに外国から見ればかっこいいのかも。
ありあけ なまこ
そして、美しく儚くおぼろげで…
Eichelhäher
そして、おもしろい。
chc
素敵!
yumiko
日本語好き。英語も好きだけどb
金属
だぢづでど
毛布いいにおい
かっこいいし、美しいし、面白い。
凛
ってよりは美しい
ちゃん
かっこいい っていうか、きれい。
えのしか
美しい。
zyklo
日本語好きだよ。美しいから。
みやこ
にほんごだいすき 英語も憧れるけどどうにも苦手だ
☆marin☆
うん、綺麗な言葉だと思う。現代語もいいけど、古典も好き。
miu
良いと思います
M1103
よそからの輸入品だけど、漢字は形も音も素敵だと思う。ひらがなも達筆な人が書くと格好いい。
ねこり
日本語だーいすき
ゆっこ
音の流れも綺麗
のりえちゃん
かっこいいかどうかは分からないけど誇りを持って使っているの