ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
sfcer
実家に住んでた時、何回も思ったことあるw
バラクーダ
ついでに傘がいらないように 全天候型にしてほしい
rico
いつかそんな日がくるってずっと思ってるんだけどなー
ハル
いつになったら実現するんだろうか。
豆腐屋
RPGの移動用巻物が早く現実世界でも実装されるべき。
mns
そうそう。それでも、特にトレーニングしたい人は、逆流するとか?
チュルルンポンッ
動く階段はエスカレーター動く箱はエレベーター動く歩道は何て言うんだ?
L.H.O.O.Q.
動く歩道だとなおいい
咲
今の21世紀は間違ってる。
クラリスカー
そういう夢があった
catfood
新幹線ぐらいの速さにして全部ローマ行きにしようぜ。
寅次郎
うん。もうタイヤもやめようぜ。21世紀のクルマは飛ぶもんだぜ。
りね
いつかそうなると信じてきた
ゆゆりぎ
幾度となく考えたことがある
ソーデス
空港行くと思うわ。あと回転寿司屋。
わた
小学生のころはそうなると思ってた。
まこ
思わず笑ったw 良いと思う。
りりい
普段から動く歩道でも歩いてる人はそのまま早足で歩きまわるだけなので、全体としては特に何も変わらない気がする
ジェットシルバー
四つ角で渋滞になる。将棋倒し事故も起こるだろう。
Soar
「歩」道とは一体・・・
Nopio
「3年前の東京」ってツイートを思い出しましたhttps://twitter.com/3byo_www/st...
kranke
歩けるなら歩こうよ。
ルチル
歩く楽しみを奪わないでください。
和月
危ないねー気が抜けないぞ
霧島西口
設置費用と、維持管理費用は何処から捻出するつもり?
Treueid
革靴を慣らすためにも歩きましょうよ。
フォスター
お国が貧乏ですから..
エキストラ
21世紀に期待もちすぎかと
あきら
その辺はどうでもいい。
新月
電気代やら調整・修理等で税金が減りまくるから要らない。
大
歩道の動きと逆方向に行きたい時に困る。
HAL feu
危ないよー
yellow
新宿の地下道に駅から都庁方面に向かうのがあるよね。十分21世紀じゃない?
パユパユ
そういえばある映画では5年後には車が普通に空を飛んでるんだよね。
みどり猫
それよりも歩道橋にエレベーターが欲しい
みるどれっど
車が走れませんよー。健康にも良くないし・・・
キョカコ
あれは酔うから嫌いだ
GAAP2525
とりあえず「光の道」ができてから
'r.
科学は進歩しても財源が退化してるので……
ヨコワケ
階段愛好家もいることだし、そんな事に¥をかけるべきでなし
星島
車の追突事故が多発しそうだな
詩歌
すぐ躓きそう
睦月
なかなか不便のような
無糖
東京で見たけどあの光景は笑っちゃうからだめだ
ame
運動不足が…!!腹の肉が…!!
タモサ
何かと不便になるのではなかろうか。
クエチュイオ
22世紀まで待て。
桜咲
運動不足になるよ。
(謎)
車両が通りにくくなる
唯護
いや、ねぇーだろww
乃依
デメリット多過ぎだぜ
そると.
雨降ったら恐ろしいことになる気がする
もち夫
多分少し歩いたりするのも重要な動きなんじゃないかな
黒ノコ
整備が大変そうですね。
wiwaxia
動く歩道はオートラインとか言いますが管理費がかかりすぎるので非現実的
小林ジャス子
それより車が空を走る方が先ですよ。しばらく予定はなさそうですが
ゆぅ
みんなメタボになっちゃうよ…
分解くん Z
歩くの大好き~
夕波
歩くの好きだから
ぽん酢党
犬の散歩に困るじゃないか。
間宮
それは違う
弘和
最近、歩くのが好きになりました。
ニトロス
運動不足の問題もだし、それを実現させる金もねぇだろうな。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
悪い、運動不足になりたくねえんだ。
森
やだ。歩くの好きだし
沙条
池袋にあるじゃないか。 あと全てがそうなったとしても運動不足になるだけだと思うが。
トムソン
すべての道がウォータースライダーになるといいと思うよ
±(プラスマイナス)
それだったら、瞬間移動できる方が便利だと思いますが…。あ、これは非科学的でダメかw
春
考えたことはあるけど、案外不便だと思うよ
らメーン
運動不足が深刻化するからダメよ
えきじょう
え、止まれないんじゃないですか?
猫ずのり
コスト掛かりすぎだろ
林檎星
転んだときの絶望感は動かない道より大きいかと
あ
体は使わないと退化するから何でもかんでも自動化するのは未来的な発想とはいえないなぁ
あくあ
いやいや、そんな効率の悪いローテクは21世紀に似合わない。ものすごく長いやつは案外疲れるし。
よさく
レトロフューチャーと現実の21世紀との一番目立つ違いは自動車とアスファルト舗装道路の代わり映えのなさだから、共感出来ないことはない。
公国親衛隊
未来すぎるだろそれ
変形ハマチ
無駄の極み
謎騎士
色々ツッコミたいところはありますが、いいんじゃないですか?夢いっぱいというか。
かみゆい
ネット通販やってるとすべての道がベルトコンベアに思える。商品がむこうからやって来る
青子守歌
多分どんだけ未来になっても「歩く」という行為は続くんじゃないかなー。そして歩道が動くより、個人の移動がもっと楽になる方法はある気がする。
ジャンバラヤ
駐車場に車が入れられねーよwwwwww
つかれた。
21世紀なんだから動くベッドで出勤したい。もっと言えばベッドが代わりに出勤して欲しい。
ブレイズ
運動不足で太るよ。ぜったい。
浜田山
それはちょっとなあ
をの字の秩序
一億総運動不足計画
左脳
それが如何に不便か想像しないのか。
セラノミクス
なんて思いはじめたら、要介護予備軍ですよ。
sigh
バスってこの先どれだけ生き延び続けるんだろう
ショコラココア
立ち止まって夕焼け空とか見れなくなるのか。
nil
まずはすべての階段をエスカレーターにしないと。
1 | 2 next
× りりい
× ジェットシルバー
× Soar
× Nopio
× 超天然
○ sfcer
× kranke
× ルチル
× 和月
× 霧島西口
× ひびき
○ バラクーダ
× Treueid
× フォスター
× エキストラ
× あきら
× 新月
× 大
○ rico
× HAL feu
× yellow
× パユパユ
× みどり猫
○ ハル
× みるどれっど
× キョカコ
× GAAP2525
× 'r.
× ヨコワケ
× 星島
○ 豆腐屋
× Peace_exe
× 詩歌
× 睦月
×
× 無糖
× ame
× KANA
× タモサ
× クエチュイオ
× 桜咲
× (謎)
× 唯護
× 乃依
× そると.
○ mns
× もち夫
× 黒ノコ
× wiwaxia
○ チュルルンポンッ
○ L.H.O.O.Q.
× 小林ジャス子
× ゆぅ
× 分解くん Z
○ 咲
× 夕波
× ぽん酢党
× 間宮
× 弘和
× ニトロス
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× 森
× 沙条
× トムソン
× ±(プラスマイナス)
× 春
× らメーン
× えきじょう
○ 雨崎なつめ
○ こじこじ
○ クラリスカー
× ミズノム
× 猫ずのり
× 林檎星
× あ
× あくあ
× よさく
× 公国親衛隊
○ catfood
× 変形ハマチ
× 謎騎士
× かみゆい
× 青子守歌
× ジャンバラヤ
× すぷ姫
× つかれた。
× ブレイズ
○ 寅次郎
× 浜田山
○ りね
× をの字の秩序
○ ゆゆりぎ
○ ソーデス
× 左脳
× セラノミクス
× sigh
○ わた
○ まこ
× ショコラココア
× nil
sfcer
実家に住んでた時、何回も思ったことあるw
バラクーダ
ついでに傘がいらないように 全天候型にしてほしい
rico
いつかそんな日がくるってずっと思ってるんだけどなー
ハル
いつになったら実現するんだろうか。
豆腐屋
RPGの移動用巻物が早く現実世界でも実装されるべき。
mns
そうそう。それでも、特にトレーニングしたい人は、逆流するとか?
チュルルンポンッ
動く階段はエスカレーター動く箱はエレベーター動く歩道は何て言うんだ?
L.H.O.O.Q.
動く歩道だとなおいい
咲
今の21世紀は間違ってる。
クラリスカー
そういう夢があった
catfood
新幹線ぐらいの速さにして全部ローマ行きにしようぜ。
寅次郎
うん。もうタイヤもやめようぜ。21世紀のクルマは飛ぶもんだぜ。
りね
いつかそうなると信じてきた
ゆゆりぎ
幾度となく考えたことがある
ソーデス
空港行くと思うわ。あと回転寿司屋。
わた
小学生のころはそうなると思ってた。
まこ
思わず笑ったw 良いと思う。