ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
りりい
どのクラスでも必ず1人か2人はいた。同じ班とかになると沈黙が増えて、たまに会話するときも不自然な丁寧語だったり
案里
某評論家は大学の時のクラスメイト。大嫌いだった。そいつが時々テレビに出てるけど、見た瞬間、チャンネル変える。
タモサ
いたね。
公国親衛隊
仲が悪いを通り越して、存在自体を抹殺してやりたいやつがいた。
Kei
表面上は普通にしてた。お互いにね。
ステファノ・K・S
標本並に適当に集められた集団を仲間だと思っていない
監視人(隠人)
女子生徒の多くがそうです。
ビゾン *
田舎だから(田舎でもあれだけど)1人以外の同級生はみんな普通に付き合ってました。
ゑきじょう
お互い仲が悪いというか一方的に苦手とかでしょうか…
妄想屋虎糸
仲が悪いのとはちょっと違うな
五月雨
話す人は少なかったし、仲が良くないだけの人ばかりでした。
ぽよんちょ
それをクラスメイトと言ってよいものかと。
ものり
気が合わない人なら結構いるけど。
±(プラスマイナス)
中学のときはいっぱい居ました。とても辛い時代でした。
○ りりい
× 超天然
× Lazy
○ 案里
○ タモサ
× ゑきじょう
○ 公国親衛隊
○ Kei
× 妄想屋虎糸
× 五月雨
× ぽよんちょ
○ ステファノ・K・S
○ みーねこ
× ものり
○ 監視人(隠人)
○ オ
× 犬の顔
× ±(プラスマイナス)
○ ビゾン *
りりい
どのクラスでも必ず1人か2人はいた。同じ班とかになると沈黙が増えて、たまに会話するときも不自然な丁寧語だったり
案里
某評論家は大学の時のクラスメイト。大嫌いだった。そいつが時々テレビに出てるけど、見た瞬間、チャンネル変える。
タモサ
いたね。
公国親衛隊
仲が悪いを通り越して、存在自体を抹殺してやりたいやつがいた。
Kei
表面上は普通にしてた。お互いにね。
ステファノ・K・S
標本並に適当に集められた集団を仲間だと思っていない
監視人(隠人)
女子生徒の多くがそうです。
ビゾン *
田舎だから(田舎でもあれだけど)1人以外の同級生はみんな普通に付き合ってました。