ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
---
レンタルか地上放送で事足りるっしょ
温
映画館が遠いのも理由の一つだけど一番の理由は新作より自分の母親が見ていたような古い名画に興味があるから。ヒッチコック監督の映画は母の影響で観ているうちに好きになった。
遠景
TVはとうの昔に興味がなくなったけど映画は今でも大好きです
ゴン太くん
レンタル。
わた
割合でいうと20対1くらいで。
zubori
映画館では2000円前後、DVDレンタルは旧作なら100円。この差は致命的
ちひゃー
映画を見るだけで1時間半から2時間トイレにも行けず簡単のため息やら悲鳴も規制されつつ拘束されて、その行き帰りにも時間使って、そこまでして誰よりも早く見たいと思うような物語性の高い映画が最近は…
たぬき
お金が無いのでツタヤばっかり。
酔っ払い炒め
映画館嫌いなんだよ
m.y
寝そべって見れるなんて最高じゃない
うに
好きなときに停止してトイレ行ける
さとっち
最近ではほとんどレンタル
こじこじ
最近は
鶏肉
はい
みひろ
お金があるときは映画館です
jun_jun
リラックスしてゆったりと見れるから
みほ
そうだね
おき
みたいのまとめてみる
KOU
DVDの方が多いね。
haru
たまーに見に行くことはありますが。。
947
どっちかといえば。
あんず
そうですね。DVDだと止められるからね
真理人(毬兎)
見たい映画が近所の映画館では上映されないから
かなだ
内容で映画館行くか決める
ジェーン
もっぱらね
満子
つたやでぃすかす
きんぎょ
家でみた方がまったりする
きざくら
映画館で何度か携帯パカパカするヤツに出くわして懲りた。眩しいっつーの。
観庭
映画館行くのめんどいし
rak
観る時が多い
神社
最近はそうなってるなぁ。
xxlily
↓おなじく。
Tama
デブデばかり。
カナロア
昔の映画結構好き
さゆ
映画館で観るのも好きだけど*
いつの間にか上映期間が終わってる。
ぴーよ
どうしてもはやく観たいの以外。
もっこす
実は映画館怖いんです(←閉所恐怖症)
ユウキ
映画館高いし
uchiko
最近はそうですね。
あるる
途中で居眠りしても戻して見れるから安心
ねこり
ツタヤ様で。
マコト´∀`桑折町民
もっぱらってほどでもないけど多いかな
ジェットシルバー
AmazonのPrimeVideoで。
marless
基本、映画館だけど、DVDも借りる事もあります。
ヒワタリ
金曜ロードショー辺り
妄想屋虎糸
BSで
こ~げ
ふーるー
tok
映画館も行かないしレンタルもしないしテレビでも滅多に観ない…
mocho
うん
ミント
気になる作品は映画館に行きます。
ジョーンズ卿
基本はやはり映画館。
睦月
観たい映画は映画館に行くよ
practica
テレビ。金曜ロードショートとか日曜洋画劇場とか衛星映画劇場とか。
永瀬ケイ
基本映画館で見て、気に入ったらDVDを買います。
トルコミルク。
あれだ、金曜ロードショー
こみち
映画館も行くよ
S田
映画館まで行きたい。
クリスたん
映画館もいいが、お金のかからないTVで・・・
oarou
BSです。
にこ
たまに観に行く
エキセントリック少年ボウイ
TVが多い。
みゆりゅん
というか、観ない。
芝
テレビで
ぷけ子
出来る限り映画館で。
ユリイカ
映画館よく行きます
碑硫竜紀
映画館が一番
ミズハ
映画館に行く方が多い。
えば
ほぼテレビ、ときどき映画館
mos
金曜ロードショーで。
ニミリ
スカパーで。
なっ_ぱら
DVDで映画を見たことがない
永谷園
映画がィィなぁ… スクリーンで見るのとDVDで見るのとでは 感動や衝撃が50倍違う。 でも金ないお…
紅葉
映画館でもDVDでも見ない。
らくす
映画館で
kadokko
劇場で見る時間は特別。
ぼにぴん
TVの次ぐらい
kaorun
家で暇なら仕事したいお年頃...
1 | 2 next
× ジェットシルバー
○ felissimo
○ タモサ。
× 超天然
× marless
× ヒワタリ
○ ---
○ 温
○ 圭秋
× 妄想屋虎糸
× こ~げ
○ 遠景
× シェイちゃん
○ ゴン太くん
× tok
○ わた
○ zubori
× すぷ姫
× mocho
× ミント
○ ちひゃー
× ジョーンズ卿
○ たぬき
× 睦月
× practica
○ 酔っ払い炒め
○ m.y
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ うに
○ さとっち
○ こじこじ
○ 鶏肉
○ みひろ
○ トニー
○ そにょ
× 永瀬ケイ
○ jun_jun
○ みほ
○ あき
○ おき
× トルコミルク。
× こみち
○ KOU
× S田
× クリスたん
× oarou
× りあり
○ haru
× 鬱宮憂仁
○ 947
× にこ
○ あんず
× エキセントリック少年ボウイ
○ 真理人(毬兎)
× みゆりゅん
× 芝
× ぷけ子
× ユリイカ
○ かなだ
× 碑硫竜紀
○ 水晶の龍
○ ジェーン
× ミズハ
× えば
× 爽健美茶
○ 満子
× mos
× ニミリ
○ きんぎょ
× なっ_ぱら
○ きざくら
○ 観庭
○ あやぱんだ
○ rak
○ 神社
× 永谷園
○ xxlily
× そら
× 夜光劣者
× 紅葉
× あいわな
○ やまえもん
○ Tama
○ カナロア
× MeU
○ さゆ
○ NIKKE
○ ぴーよ
○ もっこす
× らくす
○ ユウキ
○ uchiko
○ あるる
○ ねこり
× kadokko
× URON
○ マコト´∀`桑折町民
× ぼにぴん
× kaorun
---
レンタルか地上放送で事足りるっしょ
温
映画館が遠いのも理由の一つだけど一番の理由は新作より自分の母親が見ていたような古い名画に興味があるから。ヒッチコック監督の映画は母の影響で観ているうちに好きになった。
遠景
TVはとうの昔に興味がなくなったけど映画は今でも大好きです
ゴン太くん
レンタル。
わた
割合でいうと20対1くらいで。
zubori
映画館では2000円前後、DVDレンタルは旧作なら100円。この差は致命的
ちひゃー
映画を見るだけで1時間半から2時間トイレにも行けず簡単のため息やら悲鳴も規制されつつ拘束されて、その行き帰りにも時間使って、そこまでして誰よりも早く見たいと思うような物語性の高い映画が最近は…
たぬき
お金が無いのでツタヤばっかり。
酔っ払い炒め
映画館嫌いなんだよ
m.y
寝そべって見れるなんて最高じゃない
うに
好きなときに停止してトイレ行ける
さとっち
最近ではほとんどレンタル
こじこじ
最近は
鶏肉
はい
みひろ
お金があるときは映画館です
jun_jun
リラックスしてゆったりと見れるから
みほ
そうだね
おき
みたいのまとめてみる
KOU
DVDの方が多いね。
haru
たまーに見に行くことはありますが。。
947
どっちかといえば。
あんず
そうですね。DVDだと止められるからね
真理人(毬兎)
見たい映画が近所の映画館では上映されないから
かなだ
内容で映画館行くか決める
ジェーン
もっぱらね
満子
つたやでぃすかす
きんぎょ
家でみた方がまったりする
きざくら
映画館で何度か携帯パカパカするヤツに出くわして懲りた。眩しいっつーの。
観庭
映画館行くのめんどいし
rak
観る時が多い
神社
最近はそうなってるなぁ。
xxlily
↓おなじく。
Tama
デブデばかり。
カナロア
昔の映画結構好き
さゆ
映画館で観るのも好きだけど*
---
いつの間にか上映期間が終わってる。
ぴーよ
どうしてもはやく観たいの以外。
もっこす
実は映画館怖いんです(←閉所恐怖症)
ユウキ
映画館高いし
uchiko
最近はそうですね。
あるる
途中で居眠りしても戻して見れるから安心
ねこり
ツタヤ様で。
マコト´∀`桑折町民
もっぱらってほどでもないけど多いかな