ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
pu-rai
ドリフの方が面白かった
JIS
幼かったおいらにとってドリフはお笑いの原点。ひょうきん族は真似の原点
錢湯(^_-)-☆
8時だヨ!全員集合!で前半コントを見終わった頃にちょうどタケちゃんマンが始まっていたので無理して両方見ていた。ひょうきん族見ていないとクラスでバカにされたので。しかし、銭湯は超ドリフ派。停電も3人ドリフも知っている。「オィッス!元気がないな!」「オィッス!!静かにしろ!」
チャンマルコ
DVDを見てはディスプレイに向かって「おいっす!」と返事してます
t_issie
停電ハプニングもリアルタイムで見た世代です。だめだこりゃ。次いってみよう
むー
ドリフらぶ
ぐら
どちらかといえば
コモンレビン
ごきげんテレビの方が好きだった
ベレー
ドリフ派 少年少女合唱隊が好きやった
ヒラタツ
ていうか、全員集合派でしたねぇ。
麻里
どっちもnotリアルタイムだけどドリフはすき!
グレゴリー笠原
ドリフは楽しかった
トリプルブッキング
ドリフ派です。
MK◎
どっちも見てたけど ドリフかな
あしゅら
どっちも見てた
か
ひょうきん族は年齢的に見れない
ネコさん《規制中》
ドリフ見てたら、友人に馬鹿にされた。
Cyan
物心ついた頃は火曜19:30のドリフ大爆笑の時代だった。
t..
ドリフ
ロマンチスト
どっちかっていうとね
muji
ちっさいころ、自分の中で笑いの黄金比だった。
さとっち
再放送とかやってるから見る機会がある
fusuma
ドリフの「全員集合」を優先してた
chiqashi
全員集合をみて、最後のひょうきん懺悔室だけみてた
☆星ルリ☆
にいちゃんねーちゃんパパにママ♪
みえぃ
ざんげの間だけ見てた
莉榴亜
こっちは見ていいって言われてた。
さあや
『急な坂道』がお気に入りだった。
真理人(毬兎)
こっちだにょ
ムダ毛ボンバー
ひょうきん族わからない
ぼにぴん
○んこ○ん○ん
マコト´∀`桑折町民
ひょうきん族は親に禁止されてた気が。。。
R1
こちらです。
ゆるゆる
カトケン世代
いわ
○→行動を楽しむ ×→会話を楽しむ 傾向がある気がする。 オレは前者。
Eichelhäher
こっち、絶対。
sigh
当時ドリフからひょうきん族へ寝返った身だけど、改めて見返すとやっぱこっち
狩ノ山
ひょうきん族も好きだけどこっち
ふくみみ。
ドリフで腹筋が筋肉痛。
rub a dub☆
ドリフ最高
地上の楽園
断然ドリフ。
やぶコ
「おい、志村うしろ!」 の志村が大好きでしたが。
ユッキー
ひょうきん族も好きだったけど・・・
アニャコ
CMの時にひょうきん族をちらっと。
HAL
家族との戦いだった。ひとりドリフ派。
ゐけだ
「全員集合!」→「ごきげんテレビ」
のりえちゃん
絶対的にドリフ
ぷち
70年代生まれとしては
Kan
ひょうきん族、ちゃんと見たこと無いな。
華麗なる薔薇一族
カトちゃんと仲本工事
kbb
ドリフだったなぁ。
バシ
志村うしろー。
kelo
チャンネルをパチパチ変えながらどっちも観てた。
かっきい
ドリフの方がいいかなあ。
らし
肩に付けられるハートの風船欲しい
あや
今も見てる。
沙季
ひょうきん族って見たことない
みさっち。
ドリフばっか見てた気がする。
marless
どちらかというと…(難しいけど、僅差)
さくさく
お兄ちゃんが見てたから
ouga
どっちかという選択で、仕方なく・・・。
鳳城神威
両方見てましたが、どっちかというとこっち。ラブユー貧乏とか特に気に入ってました。
低温殺菌牛乳
タケちゃんマンが好きでよく見てた
織る子
こっちです
脳裏蜜
時代が違うので。
Lunar
両方禁止されていた
チャイ
ドリフ見てたがひょうきん族始まったらひょうきん族見てた
サトウ
実家ではTBS系は放映されていなかった。でも若かりし頃はひょうきん族のおもしろさも分からなかった。
なおすけ
おかげで弟とケンカが絶えなかった。
ふわふわふわり
今見てもおかしい
Stewie-Sanpei
タケちゃんマンの服装が何故か欲しかった。
merc
でもドリフも好きよ
ぷけ子
重なってたっけ?よく覚えていない。ドリフの時間帯に最初に食い込んできたのは「欽ちゃん」じゃなかったっけ?兄貴が急にチャンネル替えだして、大ウケとかややウケとか全然面白くない!と喧嘩になった記憶が。
もでな
ドリフの全盛期とひょうきん族の全盛期の両方を見てこられた幸せなσ(^^)。 こっちの方がすくなかったからこっちにしたけど、両方好きだよ。
hanamiti
親がひょうきん族派だったので、もっぱらこっちを見てた。
リキッドスカイ
しかしドリフもリスペクト。
ぽんこつ
あほちゃいまんねん。ぱぁでんねん。
ゆっけ。
親が好きだった。
イシカワタケル
懺悔室に入りたい
田中頼人
ドリフからひょうきん族に移行する人が大半だろう
ちか
親がドリフはだめっていってた。
潜水亭 玉斎
学校では少数派だった
みほ
なぜか妹と見てた。
赤帽 鈴乃助
土曜日はだーいきらーいー♪
1 | 2 next
× 超天然
○ pu-rai
○ JIS
○ 錢湯(^_-)-☆
× marless
○ チャンマルコ
○ t_issie
○ むー
○ ぐら
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ コモンレビン
○ ベレー
× SK猫
○ ヒラタツ
○ ピロシキ
× さくさく
○ 麻里
○ グレゴリー笠原
○ トリプルブッキング
× ouga
○ MK◎
○ あしゅら
○ か
○ ネコさん《規制中》
○ Cyan
× 鳳城神威
○ t..
× 低温殺菌牛乳
○ ロマンチスト
○ muji
○ クリスたん
○ さとっち
○ fusuma
× 織る子
○ 鬱宮憂仁
○ chiqashi
× 脳裏蜜
○ ☆星ルリ☆
○ みえぃ
○ 莉榴亜
○ さあや
○ 真理人(毬兎)
○ りあり
○ ムダ毛ボンバー
○ ぼにぴん
○ マコト´∀`桑折町民
× Lunar
○ R1
× チャイ
× サトウ
× なおすけ
○ ゆるゆる
○ いわ
○ さわけん
○ Eichelhäher
○ sigh
○ 狩ノ山
○ そら
× ふわふわふわり
× 夜光劣者
× Stewie-Sanpei
○ ふくみみ。
× merc
○ rub a dub☆
○ 地上の楽園
○ やぶコ
× MeU
○ ユッキー
○ アニャコ
○ HAL
○ ゐけだ
○ ---
○ のりえちゃん
× ぷけ子
× もでな
○ ぷち
× hanamiti
○ ワラビ
○ Kan
○ 華麗なる薔薇一族
× リキッドスカイ
○ kbb
× ぽんこつ
× ゆっけ。
× イシカワタケル
○ バシ
× 田中頼人
○ kelo
○ ちこ
○ かっきい
× ちか
× 辻井
○ chelsea
○ らし
× 潜水亭 玉斎
× みほ
× 赤帽 鈴乃助
○ あや
○ 沙季
○ みさっち。
pu-rai
ドリフの方が面白かった
JIS
幼かったおいらにとってドリフはお笑いの原点。ひょうきん族は真似の原点
錢湯(^_-)-☆
8時だヨ!全員集合!で前半コントを見終わった頃にちょうどタケちゃんマンが始まっていたので無理して両方見ていた。ひょうきん族見ていないとクラスでバカにされたので。しかし、銭湯は超ドリフ派。停電も3人ドリフも知っている。「オィッス!元気がないな!」「オィッス!!静かにしろ!」
チャンマルコ
DVDを見てはディスプレイに向かって「おいっす!」と返事してます
t_issie
停電ハプニングもリアルタイムで見た世代です。だめだこりゃ。次いってみよう
むー
ドリフらぶ
ぐら
どちらかといえば
コモンレビン
ごきげんテレビの方が好きだった
ベレー
ドリフ派 少年少女合唱隊が好きやった
ヒラタツ
ていうか、全員集合派でしたねぇ。
麻里
どっちもnotリアルタイムだけどドリフはすき!
グレゴリー笠原
ドリフは楽しかった
トリプルブッキング
ドリフ派です。
MK◎
どっちも見てたけど ドリフかな
あしゅら
どっちも見てた
か
ひょうきん族は年齢的に見れない
ネコさん《規制中》
ドリフ見てたら、友人に馬鹿にされた。
Cyan
物心ついた頃は火曜19:30のドリフ大爆笑の時代だった。
t..
ドリフ
ロマンチスト
どっちかっていうとね
muji
ちっさいころ、自分の中で笑いの黄金比だった。
さとっち
再放送とかやってるから見る機会がある
fusuma
ドリフの「全員集合」を優先してた
chiqashi
全員集合をみて、最後のひょうきん懺悔室だけみてた
☆星ルリ☆
にいちゃんねーちゃんパパにママ♪
みえぃ
ざんげの間だけ見てた
莉榴亜
こっちは見ていいって言われてた。
さあや
『急な坂道』がお気に入りだった。
真理人(毬兎)
こっちだにょ
ムダ毛ボンバー
ひょうきん族わからない
ぼにぴん
○んこ○ん○ん
マコト´∀`桑折町民
ひょうきん族は親に禁止されてた気が。。。
R1
こちらです。
ゆるゆる
カトケン世代
いわ
○→行動を楽しむ ×→会話を楽しむ 傾向がある気がする。 オレは前者。
Eichelhäher
こっち、絶対。
sigh
当時ドリフからひょうきん族へ寝返った身だけど、改めて見返すとやっぱこっち
狩ノ山
ひょうきん族も好きだけどこっち
ふくみみ。
ドリフで腹筋が筋肉痛。
rub a dub☆
ドリフ最高
地上の楽園
断然ドリフ。
やぶコ
「おい、志村うしろ!」 の志村が大好きでしたが。
ユッキー
ひょうきん族も好きだったけど・・・
アニャコ
CMの時にひょうきん族をちらっと。
HAL
家族との戦いだった。ひとりドリフ派。
ゐけだ
「全員集合!」→「ごきげんテレビ」
のりえちゃん
絶対的にドリフ
ぷち
70年代生まれとしては
Kan
ひょうきん族、ちゃんと見たこと無いな。
華麗なる薔薇一族
カトちゃんと仲本工事
kbb
ドリフだったなぁ。
バシ
志村うしろー。
kelo
チャンネルをパチパチ変えながらどっちも観てた。
かっきい
ドリフの方がいいかなあ。
らし
肩に付けられるハートの風船欲しい
あや
今も見てる。
沙季
ひょうきん族って見たことない
みさっち。
ドリフばっか見てた気がする。